スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月21日

早くもクリスマス☆


イオンモール福岡ルクルは

早くもクリスマスモードになりつつあります。


ツリーも組み立て中だったよ(≧▽≦)


まだ10月やけどクリスマスかぁ

早いよね〜
  

Posted by みかん at 16:23みかんジュース

2009年10月21日

お醤油。

チャーガさんがお醤油論争の話を書いてあったので
写真だけ撮ってたのにUpするのを忘れてたのを思い出しました。
お蔵入りするとこでした(^^;)あっぶねぇ・・

みかんはずっと福岡なので甘い醤油派ですface01
かあちゃんの料理も関係してくるんでしょうが
チャーガさんと逆で
キッコーマンとかの醤油がしょっぱく感じます。


なんでお醤油の話しかと言うと
宮崎のお土産にコレをいただきました。



以前、瓶に分けていただいて
あまくておいしかったのです。

今度は1本どーんといただきました。

これは本気で甘いです。

宮崎、鹿児島らへんは地域によって
使う種類が細かく分かれてるらしく
A-Zに買い物に行ったときには
すっごい品揃えでした。


九州も下るに連れて
醤油が甘くなってる気がするのは気のせいでしょうか?




何にしても料理がうまけりゃ文句なしですface03  

Posted by みかん at 10:33みかんジュース

2009年10月20日

ごほうび☆☆☆

待ち焦がれた モスのクラムチャウダー♪
やっと出会えましたface03


写真が暗くてごめんよぅ・・


プチ出張だった旦那様を駅までお迎え~

そしたらご褒美に買ってくれましたicon97


幸せです。。。  

Posted by みかん at 22:20うまかもん

2009年10月20日

あんぱん♪

こないだもいただいたのですが

ママ友かずちゃんに・・
手作りあんぱんいただきました~face03



今朝、凹む出来事があって
ココロが抉れてたのですが

おいしいパンがココロの抉れてた部分に
パコっ!っと入ってくれましたicon64
(注:丸呑みしたわけじゃありませんw)


かずちゃん、サンキュ☆

またパン教室開いてねicon114  

Posted by みかん at 14:04みかんジュース

2009年10月20日

製作時間40分。


冷食ばっかりやけど

キャラ弁にすると時間かかりまくり〜(-_-;)


でも、たまにはね♪(*´▽`*)
  

Posted by みかん at 11:24みかんジュース

2009年10月19日

掘り出しもん☆

昨日行ったJR小倉工場まつり
鉄道系のグッズを買わずに
みかんファミリーが買ったもの・・


それは

仮面ライダー

仮面ライダー

ライダーライダー♪

模擬店?がたくさん出てて
そのなかに仮面ライダーがいたのです♪

3人でテンションあがりまくりーface03


1こ100円 貯金箱


1こ300円 フィギア


柄杓に詰めれるだけ詰めて 100円


仮面ライダーだけじゃなく、いろんなものがあったので
人だかりでなかなかモノにたどり着けない状態でしたが
頑張りました。

それはもうタイムバーゲンに突っ込むおばちゃんのよう・・
まぁ、みかんはおばちゃんやしね(笑)
突っ込んできましたww


お宝はどこだ?
ってディエンドの声がどこからか聞こえてきたよ、おちゃさんface16  


Posted by みかん at 23:42買っちゃった♪

2009年10月19日

ざくざく鍋。


いつものざく切り野菜の鍋に

しめじ2パック どばっと投入〜♪


ゆうちんにしめじをほぐすのと

白菜の葉をちぎるのを手伝ってもらいました。


これからちょっとづつ
お手伝いをお願いしようかな(*´▽`*)
  

Posted by みかん at 21:42みかんジュース

2009年10月19日

フレンズでランチ♪

今日はみかすとデートだったので

久々にお昼はフレンズへ。


少し前にヨイトマさんが行ってるのを見て行きたくてたまらんやったicon41

念願のハンバーグ~♪
みかんはいつもしょうゆ味です。


ふわふわうまーい!
幸せ~face03

ランチで750円。
普通で950円です。


  


Posted by みかん at 17:30外ごはん

2009年10月19日

JR小倉工場まつり!その2

続きです。。

にしてつ電車まつり同様、
実際使ってたものも売ってありました。

鉄道大好きさんたちが行列でした。


こっちは大きな会場の中にあった物販店。




みかんたちはこれらではなく・・
違うものを購入。
(これは後ほどUPします)




さて、白いかもめ。

制服を着せてもらい写真を撮りつつ
行列に並びます。

なんと運転席に座らせてもらえるのです!


30分以上は待ってたと思うけど、
座れる機会はこういうときだけだからねicon114

横にはブルートレインも展示してありました。




そうだ!

SLの輪切りを発見!


中なんて始めてみたよ!
なにがどうなっているかはさっぱり・・



今回、初めてJRまつりに行ってきましたが
出店も多くて、かなり楽しめましたface01

来年はもうちょっと早く来ようかなicon100  


Posted by みかん at 16:00おでかけ

2009年10月19日

JR小倉工場まつり!その1

またまた旦那様のリクエストで
おでかけしてきましたicon17



昨日は「JR小倉工場まつり」です。

西小倉駅近くのコインパーキングに車をとめて
シャトルバスで移動。
赤バス(JRバス)にはじめて乗ってゆうちんご機嫌さん♪
選手の移動に赤バス多いからね^^

でも、あとで知ったんやけど
工場まで直接、車で行っても駐車場がありましたww


さぁ行くぞ!



まず目指すはミニSL。

行く途中に「らくがき列車」を発見!


好きなこと描いていいよ~と言われたので
足跡を残してみた(笑)



早く行こうよ~と旦那様・・
あっ!目的はミニSLやった!!

切符を買って


乗車する前にパチン☆


何事!?って顔をするゆうちん・・
当たり前だよね・・知らんくさねicon10

かなりホンモノだぁ!って喜んでたら

ほんとに石炭入れてました。

すげぇ!

狭そう&写真を撮りたかったのでみかんは遠慮しました。。


ちなみに12時ごろ「らくがき列車」の前を通ると


こーんな状態に!

みかんとゆうちんの落書きは発見できず(笑)



長いのでww
JR小倉まつり!その2 に続く。。













  


Posted by みかん at 15:16おでかけ

2009年10月18日

田川方面。


田川にて

ガサイレ終了後、

焼鳥屋さんに来てます(≧▽≦)



  

Posted by みかん at 18:53みかんジュース

2009年10月17日

三瀬そば。

りんご狩りの後に昼ごはん♪

幾度となく前を通ってるのに行ったことがなかった
三瀬そばに行きました。


板そば食べてみたかったけど・・
今回は他のを頼みました。


三段三瀬そば


天とじ丼とミニセイロのセット


普段、お蕎麦を食べないので
おいしいかどうか、といわれるとわかりませんが
歯ごたえがあってうまかったです。


蕎麦湯の飲み方がわかんなかったのでww
(帰ってきて調べたのでもう大丈夫よ^^)
まだまだ子供だなぁ・・と思ったみかんでしたface14




  


Posted by みかん at 22:00外ごはん

2009年10月17日

犯人は・・

すくすくと育っていたお庭のブロッコリーが!!

瀕死の状態に!icon196




犯人は・・・・



アオムシでした(><)

十数匹・・
勘弁して~!  

Posted by みかん at 18:45みかんジュース

2009年10月17日

コストコで朝ごはん。

こないだコストコで朝ごはんを食べました。

と言ってもメニューは普段と変わりませんよ^^

ホットドッグ

ソーダ付きです。

チキンベイク

かなり大きい。
なかにはたっぷりチキン♪
パンがもっちもちでうまいっす!


朝からでも土日祝は人が多いのね・・

平日でも多いと感じてたけど
それ以上!

やはり平日行けるので
平日にぷらっと行くべきなんやろうか・・  


Posted by みかん at 09:08外ごはん

2009年10月17日

早く来い来い!

いまさらの話しなんやけど・・・

1ヶ月前、東京に行ったときにつぶちゃんが買ってて
帰りの新幹線の中で食べたコレ↓


うまかったんだぁ~!

味がちょっと濃くてザクザクっといけてさ~

早く福岡でも発売しないかなぁ・・



携帯の写真を整理してたら出てきたのでUPしやした(^^;)  


Posted by みかん at 08:30甘いもん♪

2009年10月16日

ホットの季節♪


ホットがおいしい季節になりました☆

ここんとこスタバに行って 頼むのは

キャラメルスチーマー 。

キャラメル風味のホットミルクみたいな感じです。
甘さが絶妙でほっこりします(〃▽〃)


せっかくスタバやけん
コーヒー頼めよって話?(笑)

  

Posted by みかん at 22:57みかんジュース

2009年10月16日

のびのびーくん☆

先日の如水庵モニター会で
パセリさんにいただいた
のびのびーくんです。



これから頭に毛(草)が生えてくれます!


楽しみだな~♪



一緒にいただいた

ロン龍も食べました~!

マルタイの棒ラーメンみたいなのをイメージしてたんですが
超!熊本ラーメン!でした。

スープ濃厚でにんにく~な感じ。
かなり好きな味です。


せっかくなので何も入れずに食べました。



パセリさん、あらためてありがとうございました☆
酒豪とのことなので^^またお会いできるのを楽しみにしています♪  


Posted by みかん at 20:35みかんジュース

2009年10月15日

丸ごとりんごパイ。

お昼に行ってきましたよ~
アップルパイの天野。

早速・・


丸ごとりんごパイです!
これは要予約です。
お値段は500円。


これもシナモンは強くなく食べやすいです。


これは友達が購入したアップルパイ950円


食べてないので味はわかりませんがww
おっきいです!
15センチ近くはあるんではないかと・・
(注:計ってないので正確ではありません)

これも買いたい方は予約したほうがいいと思われます。



こちらはスイートポテトパイ180円


いも好きにはたまりませんicon102

アップルパイもですが
甘すぎず食べやすいです。

丸ごとりんごパイは好きな方なら
余裕で1個食べれると思いますface01


お店に行ってる間もひっきりなしにお客さんが・・って感じでした。
近所のママ友も今日2人行ってたんだって!

行かれる際はぜひ予約を!

隣のりんご園で採れたりんごで作ってあるらしいです。



アップルパイの天野
糟屋郡須恵町佐谷1715-66
電話: 092-932-9364
営業時間:9時~18時
10月~12月 休み無しで販売中
1月~3月 予約販売のみ
4月~9月 休み






  


Posted by みかん at 22:10甘いもん♪

2009年10月15日

アップルパイの天野。

月曜日、よりちゃん(60歳すぎの野球仲間)が

「アップルパイ買いに行きたい!」と言ったので

須恵町にあるアップルパイの天野に行ってきました。

前々から行こう!といわれてたお店で
ここんとこちょっと忙しかったので先送りにしてもらってたのです。

が、その日の朝、ももち浜ストアに出たらしく
「絶対多くなるけんその前に行きたい!」と。

なるほど!それはいかんといかんばい!ってことで行ってみました。


民家の横にこじんまりとしたお店。
入るとおじちゃんが

「紫いもしかないよ」と一言。

愛想悪っ!と思ったのもつかの間、
おもいろいおじさんでしたface03

どうやらオーナーさんらしい・・

紫いものを食べたかったので
よりちゃんと二人で5個購入。

あっちあちでした。



たっぷり紫芋!
甘さ控えめです。

りんごもいい感じにしゃきっとしてます。

シナモンも強くなく、
シナモン嫌いなみかんも大丈夫でしたicon100


ちなみに・・
やっぱアップルパイ食べたくって・・
しかも丸ごとのやつがあるらしく・・

予約してきました~icon102

この続きは後ほど~face16


アップルパイの天野
糟屋郡須恵町佐谷1715-66
電話: 092-932-9364
営業時間:9時~18時
10月~12月 休み無しで販売中
1月~3月 予約販売のみ
4月~9月 休み


近くになると看板がたくさんでてます。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続きのアップルパイの記事はコチラ  


Posted by みかん at 09:14甘いもん♪

2009年10月15日

お菓子のリード。 4回目

新宮にある
お菓子のリードに行ってきました。



お店に行くのは4回目・・だったと思う。
前回のはコチラ



で、今回も駄菓子を物色してきました~♪

いつも買う駄菓子って一緒なんだよね~
コンポタ、うまい棒めんたい味が好きですface03




お菓子の専門店 リード 福岡店 
福岡県新宮町上府870-9
TEL:092-963-0916

香椎より3号線を北九州のほうへ。
メルクス新宮をすぎた左側にあります。


  


Posted by みかん at 08:38買っちゃった♪