2016年01月23日
夏の旅行*仙台最後の夜
明日は仙台から神戸に移動だ。
神戸は空港のみでそのまま大阪に移動予定。
今回の旅行はあちこち行けて楽しい。
でも調べに調べまくって格安旅行にしとりますw
仙台最後の夜。
旦那さまを駅で見送って
商店街をウロウロ。
ごはんはどこに行くか迷って・・・・
やっぱりRIGOLETTOへ。
まずは

HEARTLANDのBEER♡
このビール、一番大好き(*´ω`*)
ここなに食べても美味しくって好きでたまらない♡

バーニャカウダ これ突き出しだった記憶。。

サラダ

海老のアヒージョ

オムレツ

・・・・えーっと(;´Д`)

ハンバーグ

パスタ
いつもここに来ると食べすぎる件ww
満腹幸せな件♡




まぁ・・・このとき
九州方面に台風が来てたわけで・・・
大阪の方にもきそうで
大阪に一泊して飛行機で帰る予定が・・・・・
もし飛ばなくて足止めくらったら・・・・火曜日は戻ってナイターww
あーんど水曜日はお仕事早番www
ということで
ご飯食べてる途中で大阪に一泊することはあきらめて
月曜日の夜、大阪から博多行きの新幹線予約。
ホテルはキャンセル。
結果、台風は来たけど
大阪からの飛行機も無事に飛んでたw
まぁ、安心を買ったってことで。。。。
そんな仙台最後の夜。。
2016年01月22日
夏の旅行*福田パン
何度かTVや雑誌でみて
行きたく仕方なかった福田パンさん。
遠くて行けないだろう・・と思ってて
あきらめてて
盛岡・・・あれ?盛岡って・・・もしかしたら福田パンさん・・・・・
なので、みかんの目的は
わんこそば<福田パン
福田パンはコッペパンのお店で
その場で中身を注文し目の前で中身をはさんでくれるシステム。

順番を待ってる間にどれにしようか考えるけど
メニューが多くて
もう迷って迷って迷いまくって・・・決めれなーい(;´Д`)

こういうときって
好きなもので偏ってしまう(笑)
みかんはこしあん好き
あんこと・・バター・・・・・ホイップ!!
お腹はわんこそばでいっぱいやし
帰りに食べながら・・なんてお腹の余裕もないw
明日の朝ごはんにしか食べれない・・か。
で、みかんチョイスはこちら。
翌日の朝ごはん、牛乳はマストだよね♡

あん+バター
あん+ホイップ
スイートポテト


旦那さまのチョイスはこちら

ホイップ+もも

夏ミカンマンゴージャム+ヨーグルトクリーム
旦那さまは翌日から仕事のため
仙台に戻り
この日の夕方の新幹線で東京へ。


東京から福岡に飛行機で戻るという感じでした。

なぜかこの日夕方の 仙台→福岡の便が満席で取れなくってこのルートにせざるおえなかったとよ~(´・ω・`)
で、福田パンは・・・
満足でした(*´ω`*)

福田パン 長田町本店
岩手県盛岡市長田町12-11
行きたく仕方なかった福田パンさん。
遠くて行けないだろう・・と思ってて
あきらめてて
盛岡・・・あれ?盛岡って・・・もしかしたら福田パンさん・・・・・
なので、みかんの目的は
わんこそば<福田パン
福田パンはコッペパンのお店で
その場で中身を注文し目の前で中身をはさんでくれるシステム。

順番を待ってる間にどれにしようか考えるけど
メニューが多くて
もう迷って迷って迷いまくって・・・決めれなーい(;´Д`)

こういうときって
好きなもので偏ってしまう(笑)
みかんはこしあん好き
あんこと・・バター・・・・・ホイップ!!
お腹はわんこそばでいっぱいやし
帰りに食べながら・・なんてお腹の余裕もないw
明日の朝ごはんにしか食べれない・・か。
で、みかんチョイスはこちら。
翌日の朝ごはん、牛乳はマストだよね♡

あん+バター
あん+ホイップ
スイートポテト


旦那さまのチョイスはこちら

ホイップ+もも

夏ミカンマンゴージャム+ヨーグルトクリーム
旦那さまは翌日から仕事のため
仙台に戻り
この日の夕方の新幹線で東京へ。


東京から福岡に飛行機で戻るという感じでした。

なぜかこの日夕方の 仙台→福岡の便が満席で取れなくってこのルートにせざるおえなかったとよ~(´・ω・`)
で、福田パンは・・・
満足でした(*´ω`*)

福田パン 長田町本店
岩手県盛岡市長田町12-11
2016年01月21日
夏の旅行*中尊寺→わんこそば
続:旦那さまのリクエスト。
中尊寺金色堂見てみたい!!!
まぁ・・・みかんとゆうちん二回目ですけど(笑)
よかよか、行きたいならよかたい!



ゆうちんと旦那さまのみ
金色堂へ。

讃衡蔵も

御朱印もちゃんといただいてきました。
前に行ったときの記事はコチラ
中尊寺を出て
行くところは・・・
わんこそば 。
まぁ・・・みかんもゆうちんも二回目ですけど(笑)
盛岡までばびゅーん!!!!


前回は101杯食べたのに
今回はまったく食べれなかった~(´・ω・`)

旦那さまは103杯超え。すげぇ
ゆうちんは50杯。
満腹・・

ちなみに・・・
この日もヨイトマさんを連れまわし・・・いや
一緒に行動してもらいました(笑)
さぁ、次はずっと行ってみたかったところへ行きます。
つづく
2016年01月20日
夏の旅行*蔵の庄でホヤる。
もともと、好きになったお店は
何度も通いたくなるタイプですが
さすがに仙台は遠くて通えないけど(笑)
何気に行くたびに行ってるお店、蔵の庄。
今回は初めて・・・
ほや を食べてみました。
珍味と言われてるだけあって・・・・・

みかんは・・・二度目は・・・・・・いいかな(*´▽`*)
変わらず

突き出しのお野菜も美味しくて
お刺身も

美味しくて
牛たんも

食べちゃうよ♡
みかんが一番好きな日本酒、

水鳥記 も いただきました♡
何度も行きたいお店は
料理が美味しいのはもちろん
接客も気持ちいいよね(*´ω`*)
また行こうと思います♡
蔵の庄 総本店
宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル 4F
2016年01月19日
夏の旅行*コボスタdeホークスvs楽天
今回、最大の目的は
コボスタでホークスの試合を見ること。
by 旦那さま
ということで
みかんはまた

鷹ガールもどきww
今回はくまもんも一緒よ♡(笑)
仙台といえば
よかよかの帝王ヨイトマケさんが
いらっしゃる!!
一緒に野球観に行こう!!
誘ったら出てきてくれました\(^o^)/

おひさしぶりのヨイトマさん。
コボスタ・・雲行きあやしい・・・

ロッテの試合じゃないので
安心して

酔いちくれます(笑)
今回は
ヤフオクドームでいうところの
フィールドシートのチケットを購入したので

マイグローブも持参♡
持参してたけどボールが飛んでくることはなかったわぁ(´・ω・`) 残念。
ヘルメットアイスのカップを集めている旦那さまは

ぬかりなく発見!!
中身はポテトやけど(笑)
七回ラッキーセブンは

緑のジェット風船が飛ぶ~!!
そしたらね・・とうとう雨が・・・・

本降りに・・・・
めっちゃ降ってきたぁ(>_<)
野球を途中で見やめるのは嫌いやけど
あまりに降りまくってて
途中退場。
8回あたりでコボスタをでました。

カッパ持っててよかった。
出たら・・・とりあえずごはんだね♡
2016年01月18日
夏の旅行*女川ニューこのりで海鮮丼
旦那さまをピックして
まずは石ノ森章太郎ふるさと記念館へ。
みかん、仙台は5回目?6回目?で
記念館は3度目。
旦那さまは仙台初めてで旦那さまが行きたいと言ったのでこちらへ。
満喫して、女川へ。
以前、仙台支店の方に連れ行っていただいて
もう一度行きたいなぁ・・と思って
活魚ニューこのりへ。
みかんは

海鮮丼。 特選?五色?忘れちゃったw
海鮮丼があまり得意ではないけど
ここに来たら海鮮丼食べたいって思ったんだ(*´▽`*)
旦那さまは

活穴子天丼。
はみ出してる~♡
さくっとふわっとうまー!!!やったらしい。



活魚ニューこのり
宮城県牡鹿郡女川町小乗浜字小乗87-2
女川を見下ろせる
高台の病院へ。

いろんな思いが押し寄せます。。。
まずは石ノ森章太郎ふるさと記念館へ。
みかん、仙台は5回目?6回目?で
記念館は3度目。
旦那さまは仙台初めてで旦那さまが行きたいと言ったのでこちらへ。
満喫して、女川へ。
以前、仙台支店の方に連れ行っていただいて
もう一度行きたいなぁ・・と思って
活魚ニューこのりへ。
みかんは

海鮮丼。 特選?五色?忘れちゃったw
海鮮丼があまり得意ではないけど
ここに来たら海鮮丼食べたいって思ったんだ(*´▽`*)
旦那さまは

活穴子天丼。
はみ出してる~♡
さくっとふわっとうまー!!!やったらしい。



活魚ニューこのり
宮城県牡鹿郡女川町小乗浜字小乗87-2
女川を見下ろせる
高台の病院へ。

いろんな思いが押し寄せます。。。
2016年01月17日
夏の旅行*さいちのおはぎと限定ソフトクリーム
仙台のホテルに一泊し
レンタカーを借りる。
土日しかお休みが取れない旦那さまは
あさイチの便でくるけど
仙台到着は10時ごろ。
これはこの間にどこかに行けるではないか!!!
と思い・・・
さいちのおはぎ、リベンジしに行ってきました!!
8時にレンタカーを借りて
ぼちぼち行って
9時前に到着。
そうそう・・・ETCカード持ってくの忘れてたのー(;´Д`)
レンタカー借りるときは忘れずに持って行かなきゃね!
話がそれたけど・・・・
あんこのおはぎ

無事購入できました!!!
きなこのもね♡
以前の記事は→コチラ
やっぱり開店前から

並んでるのね。
開店直後は

もちろんぎっちり並んでます。
お惣菜も美味しそうやけど我慢・・
さいちのあとは
LINE News ? か何かで見た
NEXCO東日本がダイドードリンコとコラボのソフトクリームを食べに
菅生PA(下り)へ。
2か所でしか売ってなくて
行けそうなら・・・行くしかないやろ?( *´艸`)

で、旦那さまが思ったより早く着いたらしく・・・ここで電話が。
味わって食べることもできず・・・バタバタと食べ
空港に迎えに行くつもりやったけど
仙台駅で待ち合わせるとに。
安全運転で急いでいきまーす!!!( ゚Д゚)
レンタカーを借りる。
土日しかお休みが取れない旦那さまは
あさイチの便でくるけど
仙台到着は10時ごろ。
これはこの間にどこかに行けるではないか!!!
と思い・・・
さいちのおはぎ、リベンジしに行ってきました!!
8時にレンタカーを借りて
ぼちぼち行って
9時前に到着。
そうそう・・・ETCカード持ってくの忘れてたのー(;´Д`)
レンタカー借りるときは忘れずに持って行かなきゃね!
話がそれたけど・・・・
あんこのおはぎ

無事購入できました!!!
きなこのもね♡
以前の記事は→コチラ
やっぱり開店前から

並んでるのね。
開店直後は

もちろんぎっちり並んでます。
お惣菜も美味しそうやけど我慢・・
さいちのあとは
LINE News ? か何かで見た
NEXCO東日本がダイドードリンコとコラボのソフトクリームを食べに
菅生PA(下り)へ。
2か所でしか売ってなくて
行けそうなら・・・行くしかないやろ?( *´艸`)

で、旦那さまが思ったより早く着いたらしく・・・ここで電話が。
味わって食べることもできず・・・バタバタと食べ
空港に迎えに行くつもりやったけど
仙台駅で待ち合わせるとに。
安全運転で急いでいきまーす!!!( ゚Д゚)
2016年01月16日
夏の旅行*月島もんじゃでランチ→夜は仙台へ
もんじゃ大好きゆうちんをつれて
月島へ。
どこがいいかわかんないから食べログさんに助けを求めて
「いろは」というもんじゃ屋さんに決定。

ミックスもんじゃ・・やったかな?(;´Д`)
もう月日が経ちすぎて記憶曖昧w
ブログもネタは鮮度が大事ですwww
ゆうちんと半分こ♡
もんじゃを満喫した後は

銀座の空也さんへ。
もなかを予約してたので取りに伺ったのです。
美味しいものは
行けるだけ行きたいものね♡
( *´艸`)
17時発の新幹線に乗って仙台に向かうので
銀座を出て東京駅をぶーらぶら。
お土産を仕入れて
カフェでまったり(*´ω`)

で、また食べてる(笑)
東京駅は広すぎて・・・
迷う(笑) もうおのぼりさん状態ですがな(笑)
そうそうカフェで飲んだ

このレモネードが美味しくって
この後、レモネードにはまるのである。
いまもはまってます。
今回、仙台に向かうために乗る新幹線は

はやて。
普段、新幹線に乗らないからゆうちんもみかんもウキウキ♡
新幹線で食べるおやつも
もちろん仕入れてます!

千疋屋のマンゴープリン♡
これがね、悶絶うまかったとよー♡(≧▽≦)
東京から仙台まで一時間40分くらいで着くのね。
思ったより早くてびっくり!!
で、仙台に着いたら

このお知らせ。
明日、コボスタ行くのに・・・晴れるといいなぁ・・・・・
仙台到着後、
そのまま向かったのは
仙台支店の仲間のところ♡
夜ご飯をご一緒させてもらうのです。


福岡ではなかなか食べれないものもいただいて
美味しいお酒もいただいて
いろいろ話して
すんごく楽しい時間でした。
仙台もっと近かったらいいのに・・・って行くたびに思います。
さぁ、明日は旦那さまが飛んできます!!!
つづく
2016年01月15日
夏の旅行*1日目*東京タワー
モーニングをすませて
向かうところは『東京タワー』!
ゆうちんが行ったことないので行きたかったんだ♡
みかんは高校の修学旅行以来の東京タワー。
20年ぶり・・・か(゚Д゚;)
東京タワーから見る
スカイツリー!
かすんでて見えにくかったけど。
ゆうちんがしばらくひきつけられて動かなかった
ボール。
不思議なこともあるもんだねぇ。。
一番びっくりしたのが・・・
このバッタ。
いったいどうやってきたのやろう・・・・
みかんも
ゆうちんも
高いところは大丈夫♡
降りていくと
ノッポン弟が!!!
こりゃ写メるしかないでしょ!!!(≧▽≦)
東京タワーを楽しんで・・・
めざすは月島!!
もんじゃ食べるぜぇ♡
2016年01月11日
夏の旅行*パンとエスプレッソと でモーニング。
野球を満喫した次の日は
夕方には東京駅に行き仙台に移動の計画。
アパホテルは素泊まりだったので
モーニングをどこに行くか考える。
東京観光しようかなぁ・・と思ってるので
都会(笑)あたりでモーニング。
ゆうちんに何食べたい?って聞くとフレンチトースト!!というので
モーニング 東京 フレンチトースト って検索するとでてきた
「パンとエスプレッソと」というお店。
みかんは
パニーニとのセット。
ゆうちんは念願の
フレンチトースト(*´ω`*)
ハチミツ苦手やけど
このハチミツは美味しくって
買って帰りたかったけど・・・なんせ旅行二日目、しかも瓶!あきらめるよね~(笑)
ゆうちんもにっこにこで
はちみつとろりん♡
とろりん♡
パンが美味しくって
買って帰りたかったけど・・・なんせ旅行二日目、しかも夏!あきらめるよね~(笑)
いろんなパンも食べてみたかったし
ゆっくりしたかった。
ので、また行きたいな、と思っています(*'ω'*)
パンとエスプレッソと (BREAD,ESPRESSO &)
東京都渋谷区神宮前3-4-9
2016年01月09日
夏の旅行*1日目*QVCマリン
続:夏休みの旅行。
8月20日。
幕張のアパホテルにチェックインして
さっそくQVCマリンへ。
ゆうちんはファンクラブの分で無料でした♡
あぁ和也♡
かっこいい♡
萌え(*´ω`*)
手ぇでかい!
萌え(*´ω`*)
さぁやっと球場内にはいれるー♡
負けず嫌い専用ゲート。
えぇ負けず嫌いですとも( ̄▽ ̄)
夏休みやけん多いやろうと思ってたけど
多いけどそこまではない感じ。
いいとこに席もとれた♡
中身がわからない状態で売ってるアヒルちゃん。
10個くらい買ったけど
みかん目当ての「9」は出ずwww
マリン名物の
モツ煮はテッパン♡
野外の球場って天気に左右されるけど
開放感ハンパなくって気持ちいい♡
途中、睡魔に勝てず
寝ている人もいますが(笑)
和也のフラッグも手に入れ
ご機嫌復活(≧▽≦)
試合は・・・・試合は・・・・・・・・
え?結果聞く?聞かなくていいよねー♡
試合終了後は
グラウンド開放!
グローブ持参してたので
せっかくやけん
エリア66ごっこ!!(笑)
※エリア66とは 千葉ロッテマリーンズ岡田幸文選手が守る外野のことで
足の速い岡田選手は並の野手には到底捕れないような打球を捕球することからそう呼ばれている。
だからエリア66に球が飛ぶとどんな球も取ってくれるってことで
無茶な取り方ごっこをしてるの(笑)
あんまり無茶な取り方には見えないのが残念www
アパホテルに戻って
QVCのほうを見るとキラキラしてきれい(*´▽`*)
ふたりともおなかがすいたけん
中にあるローソンで
カップル―ドル購入。
キラキラしたQVCマリンのほうをみながらズルズルやりました(・´з`・)
つづく。
2016年01月08日
夏の旅行*1日目*初Peach!!
続!8月のはなし。
今回は夏休みの旅行編です。
さて、うっきうきの遠征旅行!
今回は5泊6日(の予定だった)。
移動もあるので格安プランで組んでます。
飛行機もLCC利用!
初のPeach!
着いたらそのままチェックインして球場に行くだけなので
うちから千葉ロッテのTシャツ着ていきます。
ゆうちんもテンションMAX!
あ、旦那さまは土日しかお休みが取れないので途中合流ですw
LCCはチェックインの時間がきびしいので
早めにチェックイン!
チェックインが終わったら恒例の空港ごはん♡
Peachの出発ターミナルは1ビル。
2ビルのロイヤルでお外見ながら食べたかったけどそこまでの時間の余裕はなく
1ビルのロイヤルで
朝ごはん・・・いや、時間的には昼ごはん?(笑)
------------------------------------------------
では、時間になったのでさっそく機内へ。
Peachの機内は
こんな感じ。
まぁまぁ狭いけどそこまで問題なし。
ゆうちんは
飛行機に乗るのも見るのも大好き。
んー!!いい天気!!!
なんでだろ
動く歩道大好きだよね(笑)
到着は成田空港。
youはなにしにニッポンへ!?
の取材があってて
ゆうちん、興味津々(笑)
ガン見しすぎやろ!(笑)
今回の宿泊は幕張のアパホテル。
移動はバスで。
雨・・・・・・、あぁ・・・・雨・・・・・・・大丈夫かなぁ・・・・・
つづく。
2016年01月07日
鷹ガールもどき、スーパーボックスが当たる、、の巻。
ずーっと さぼってたのでさかのぼって
2015年8月の話を(笑)
イオンのWAONを使ったレシートで当たるスーパーボックスに
まさかの当選!!!!
6名様までご招待なんて、ありがたい♡
旦那さまがニヤニヤしてる。
用意してたのは鷹ガールのユニホームwww
着ることはないからねぇ・・・と言ってたのに着ることになった。
まぁ、この数日後にまた着ることになるのですが。
夫婦ともにホークスファンです(*´▽`*)
的な画ですが、ご存知の通り、みかんはもどいてます。
いや、ホークスも応援してるけど千葉ロッテが一番だからね♡
今回当選した
スーパーボックス。
なんと

お弁当付き~(≧▽≦)
追加で珈琲とケーキは注文。
もちろん、まぁまぁいいお値段しますw
十分、楽しませてもらったから、これくらいは・・・と ばあばがごちそうしてくれました。
広いお部屋は
別のご家族と同室。

上から見下ろすのもなかなかよかったです(*´▽`*)
試合は・・・
ライオンズが勝ちました。
ちょこちょこ当選してるけど
2015年、一番大きな当たりでした!!!
ありがとうござました\(^o^)/
2016年01月06日
三社参り。
1月1日、
だらだらしてるのも嫌になって・・・
初詣に行こうよ~と旦那さまを誘う。
重い腰をあげたのは20時すぎ。
まずは宇美八幡宮へ。
あまりに遅いせいでお店も閉まってる。。
子安餅食べたかったとに~(´・ω・`)
思ったより、ずっと参拝の方が少なかった宇美八幡宮。
昼間通ったときはばり多かった、時間的な問題だな、きっと。
じゃあさ、太宰府さんにも行ってみようよ!!!
って調子に乗ったのが間違いでした。
まぁ、多い。
まぁ、渋滞。
どーにか駐車場に車をとめて
太宰府天満宮へ向かう。
参道もまだまだ多い~
お参りをして

御朱印もいただきました。
宇美八幡宮でもいただきました。
閉店間際やったけど

梅が枝餅もげっと♡
やっと食べれたー(*´▽`*)
一月三日。
お仕事から帰ってきた旦那さまに
三社参りに行こうと誘って
筥崎宮へ。

こちらでも御朱印いただきました。

こっちはゆうちんの御朱印帳。さっきのはみかんの御朱印帳です。
筥崎宮に来たなら
花山に行かんとね~♡


みかんが運転なので
ノンアルビールで乾杯。
ビールからの芋焼酎をぐびっとやりたかったー!!!(;´Д`)
露店でも

買っちゃうよね~♡
じゃがバター コーンのせ放題。
コーンがばり冷たかったけどそれも醍醐味ってことで♡
だらだらしてるのも嫌になって・・・
初詣に行こうよ~と旦那さまを誘う。
重い腰をあげたのは20時すぎ。
まずは宇美八幡宮へ。
あまりに遅いせいでお店も閉まってる。。
子安餅食べたかったとに~(´・ω・`)
思ったより、ずっと参拝の方が少なかった宇美八幡宮。
昼間通ったときはばり多かった、時間的な問題だな、きっと。
じゃあさ、太宰府さんにも行ってみようよ!!!
って調子に乗ったのが間違いでした。
まぁ、多い。
まぁ、渋滞。
どーにか駐車場に車をとめて
太宰府天満宮へ向かう。
参道もまだまだ多い~
お参りをして
御朱印もいただきました。
宇美八幡宮でもいただきました。
閉店間際やったけど
梅が枝餅もげっと♡
やっと食べれたー(*´▽`*)
一月三日。
お仕事から帰ってきた旦那さまに
三社参りに行こうと誘って
筥崎宮へ。
こちらでも御朱印いただきました。

こっちはゆうちんの御朱印帳。さっきのはみかんの御朱印帳です。
筥崎宮に来たなら
花山に行かんとね~♡
みかんが運転なので
ノンアルビールで乾杯。
ビールからの芋焼酎をぐびっとやりたかったー!!!(;´Д`)
露店でも
買っちゃうよね~♡
じゃがバター コーンのせ放題。
コーンがばり冷たかったけどそれも醍醐味ってことで♡
2016年01月05日
大晦日と大喧嘩。
年越しそば、UPするの忘れてた!
昨年は大晦日にお仕事がお休みという奇跡!!
年末はどーしてもバタバタするもので
というか、最後の土日に体調不良で寝込んでたのもあり
予定がずれ込んでずれ込んで大晦日に押し寄せた、という感じで
激忙しい日になりましたw
年越しそばは恒例の

食べたいもの全部乗せ状態(笑)
夜はあまりにばバタバタしてたのもあり
みかんの機嫌が悪く・・・ってか、旦那さま手伝ってくれないもどかしさ・・・・・
あたしひとりでムキー(。-`ω-)ってなってるだけ・・・みたいな。
なんで手伝ってくれんとよ?
手伝ってって言わんやん?
バタバタしよるのみてわかろーもん!!!
言わんとわからんやん?
と言いながらあたしがやってるのをぼーっと見てる・・・・・
ぶちこんっっ←何かがキレた音
もう旦那さま好かん!!!!!!(>_<)
そげんグダグダ言うなら
もう作らんでよか!!!!作るな!!!(。-`ω-)
うえーん(T_T)
まぁ、そんな感じのケンカを毎年大晦日にしてるような気がするのは気のせい??
20時ごろから若八幡宮に行く予定にしてたので
時間はないわ、作りたいわでイライラしてたのは確か。
今年はうまく誘導して手伝ってもらえるように頑張ろう。
年越しそばの用意しながら
栗きんとんとがめ煮を同時に作ってたのが
いかんかったのか。

来年はもっと楽しちゃおっかなぁ♡
みかんちは仲良しやけど
その分、ケンカもばり多い・・・
まぁしゃーないか(笑)
その分、仲直りすればそれでいっか( ̄▽ ̄)
昨年は大晦日にお仕事がお休みという奇跡!!
年末はどーしてもバタバタするもので
というか、最後の土日に体調不良で寝込んでたのもあり
予定がずれ込んでずれ込んで大晦日に押し寄せた、という感じで
激忙しい日になりましたw
年越しそばは恒例の
食べたいもの全部乗せ状態(笑)
夜はあまりにばバタバタしてたのもあり
みかんの機嫌が悪く・・・ってか、旦那さま手伝ってくれないもどかしさ・・・・・
あたしひとりでムキー(。-`ω-)ってなってるだけ・・・みたいな。
なんで手伝ってくれんとよ?
手伝ってって言わんやん?
バタバタしよるのみてわかろーもん!!!
言わんとわからんやん?
と言いながらあたしがやってるのをぼーっと見てる・・・・・
ぶちこんっっ←何かがキレた音
もう旦那さま好かん!!!!!!(>_<)
そげんグダグダ言うなら
もう作らんでよか!!!!作るな!!!(。-`ω-)
うえーん(T_T)
まぁ、そんな感じのケンカを毎年大晦日にしてるような気がするのは気のせい??
20時ごろから若八幡宮に行く予定にしてたので
時間はないわ、作りたいわでイライラしてたのは確か。
今年はうまく誘導して手伝ってもらえるように頑張ろう。
年越しそばの用意しながら
栗きんとんとがめ煮を同時に作ってたのが
いかんかったのか。
来年はもっと楽しちゃおっかなぁ♡
みかんちは仲良しやけど
その分、ケンカもばり多い・・・
まぁしゃーないか(笑)
その分、仲直りすればそれでいっか( ̄▽ ̄)
2016年01月04日
あけましておめでとうございます!
あらためまして・・・
あけましておめでとうございます!!!
スタバの福袋の記事は書いたのですが
新年のご挨拶をしてなかったな、と。
「みかんのかんづめ」をあきずに
みてくださってるみなさま、
今年もよろしくお願いします!!!
ぼちぼーち更新してまいりますよっと(≧▽≦)
今年のおせち。
福袋買いに行って帰ってきてから盛り付けたけん
15時くらいからいただきます、しました。
作ったのは
栗きんとんとがめ煮のみ。
あとはお刺身を引いたくらいで
盛り付けただけ~♡
年末にありがたいことに
「アサデス。」の蟹プレゼントに当たって
蟹があります(笑)
大みそかに夕方、岩田屋に行ったら
中トロが見切られてたので
お刺身に中トロがあります♡ 一気に豪華♡
いや、ほんとはね
味付けのカズノコがすこーしだけ欲しくって
デパ地下ならあるかなぁ・・と思って買いものに行ってみたけど
みつけきらんやった(´・ω・`)
みかんは魚のたまごが苦手で旦那さましか食べんけんちょっと欲しかったっちゃん。
で、別のものをちょいちょい仕入れてきてしまった(笑)
おせち食べてだらだらしてたけど
やっぱり初詣に行きたくなって
20時ごろから出発。お酒飲むの我慢しててよかった。
なので、初詣から帰ってきてから
あらためて宴です♡
鯛のごまだれお刺身も作って
日本酒と♡
みかんは2日のお昼からお仕事だったので
正月気分を味わいたくて半ば強引に飲んだ(;´Д`)
正月くらい飲みてぇじゃん?
2日は朝から天神に福袋買いに行こうと思ってたけど
情熱が無くって早起きやめました(笑)
10時くらいに起きて
岩田屋で見切られていた
車海老さん 5000円くらいのが1080円でいいよ!
と言われたので買っちゃったやつ、
せっかくなので めんどくさいけどてんぷらに。
昼間っから・・・仕事前に・・・・てんぷら・・・・
正直、めんどくせぇ(;´Д`)
美味しかったからよし!
お雑煮もさささっと。
人参を花形でくりぬきたかったけど星型しかなくってかわくなった(*´ω`*)
今年のおせちはこんな感じでした。
マイペースに更新していきます。
みなさま、よろしくお願いします(・ω・)ノ
2016年01月01日
2016年スターバックス福袋☆ネタバレ。
キャナルシティ博多のスターバックス。
7時15分くらいに行って
前に70名の方が並んでありました。
あれーー!!去年はこの時間で20名くらいの方しか並んでなかっとにー!!!!
スタバの福袋、
もちろん整理券もらえませんでした(゚Д゚;)
無印に並んでる旦那さまとゆうちんを残し
アミュプラザ博多へ!
無事、買えましたよ♡ってことで
中身はコチラ!!
見たくない人はこっから下は見ないでね~ 続きを読む