2009年03月31日
風び。
先日、ドームに行ったときに
ゆうちんと二人でホークスタウンの風びへ。
もう6年くらい前になるけど
元カレwwが風び本店の近くに住んでたので
嫌ってほど食べてたんよね
しばらく食べてなかったけど
いま食べるとこってりしてておいしい^^

半分チャーハンセット、だったっけ?^^;
チャーハン好きなゆうちんも満足だったみたいです^^
ゆうちんと二人でホークスタウンの風びへ。
もう6年くらい前になるけど
元カレwwが風び本店の近くに住んでたので
嫌ってほど食べてたんよね

しばらく食べてなかったけど
いま食べるとこってりしてておいしい^^

半分チャーハンセット、だったっけ?^^;
チャーハン好きなゆうちんも満足だったみたいです^^
2009年03月31日
2009年03月31日
2009年03月31日
キムチの里。
阿蘇に向かうR57沿いにある
キムチの里。
旦那様が仕事でたまに通ってるとこで
通るたびに気になってたらしく
寄ってみました。

試食して即決してしまった
聖護院大根唐辛子漬 500円

甘いのに辛い!
うまい!
べったらを唐辛子で漬けてるのかな?
詳しくはわかりませんが、そんな感じです(^^;)

友達に聞いたら
観光バスが寄るスポットらしいです。
食事処もあるので
行ってみたいな^^
キムチの里
57号線
熊本ICから阿蘇に向かう道、
ジャスコを越してちょっと行ったとこ左側にあります。
2009年03月30日
2009年03月30日
置物たち。
雑貨屋さんで見かけて
前から欲しいなあ・・と思ってた子たち。
福岡東サティのセールで
MAMAIKUKOが20%オフ!というのをやってたので
とうとう連れて帰ってきちゃいました^^
花壇のとこに置いとこう♪
2009年03月30日
アンジェココ。
みかすがバレンタインの友チョコのお返しに、と
持ってきてくれた アンジェココのロールケーキ。

アンジェココは
鳥栖にあるケーキ屋さんで超人気店です。
移転してからは行ってないけど
種類が増えたらしい。
で、ロールケーキはというと
スポンジはふっわふわで
生クリームも甘すぎず
ウマ~!.+:。(´∀`)゚.+:。
ジャン・ドゥと一番を迷うくらいおいしいよ・・
実際、迷ってるし(笑)
みかす、ごちそーさまでした^^
持ってきてくれた アンジェココのロールケーキ。
アンジェココは
鳥栖にあるケーキ屋さんで超人気店です。
移転してからは行ってないけど
種類が増えたらしい。
で、ロールケーキはというと
スポンジはふっわふわで
生クリームも甘すぎず
ウマ~!.+:。(´∀`)゚.+:。
ジャン・ドゥと一番を迷うくらいおいしいよ・・
実際、迷ってるし(笑)
みかす、ごちそーさまでした^^
2009年03月30日
岩盤浴。
専業主婦の身なので
しょっちゅう・・というわけには行きませんが
たまに、リフレッシュしに行ってます。
続けて行って
ホットスパとか
やるとスリムになるんやろうなあ・・
自分で稼ぐようになったら・・だね(^^)
2009年03月30日
1000円ドライブ。A-Z編
正しくは、
ETC1000円で通行できるので行きたかったところに行っちゃう?ドライブ。A-Z編です(笑)
長いから略しちゃったのです
A-Z とは
A-Zスーパーセンター(英称:A-Z SUPERCENTER)は、株式会社マキオが鹿児島県で店舗展開するスーパーセンター業態店舗。1号店は、1997年3月に阿久根市にオープンした。日本初の大型24時間営業店である。
以上、ウィキペディアより
最近、TVで何度か特集されてて
旦那様がめずらしく「行きたい!」と連呼してたのです。。
続きを読む
ETC1000円で通行できるので行きたかったところに行っちゃう?ドライブ。A-Z編です(笑)
長いから略しちゃったのです

A-Z とは
A-Zスーパーセンター(英称:A-Z SUPERCENTER)は、株式会社マキオが鹿児島県で店舗展開するスーパーセンター業態店舗。1号店は、1997年3月に阿久根市にオープンした。日本初の大型24時間営業店である。
以上、ウィキペディアより
最近、TVで何度か特集されてて
旦那様がめずらしく「行きたい!」と連呼してたのです。。
続きを読む
2009年03月29日
ロングドライブ!
こんばんは!
みかんです
もうへとへとです
500キロくらい走ったのかなぁ…
ETC割引を利用しての
ロングドライブ
、
帰りは渋滞でした








くわしくは
明日、いろいろたくさん書こうと
思ってます。
きょうはヘタレたので
また明日、お会いしましょう
申し訳ないですが
コメントのお返事も明日かえします。。
おやすみなさい(v_v)zzz
みかんです

もうへとへとです

500キロくらい走ったのかなぁ…
ETC割引を利用しての
ロングドライブ


帰りは渋滞でした









くわしくは
明日、いろいろたくさん書こうと
思ってます。
きょうはヘタレたので
また明日、お会いしましょう

申し訳ないですが
コメントのお返事も明日かえします。。
おやすみなさい(v_v)zzz
2009年03月29日
味千ラーメン。

広川ー南関 渋滞20キロ!
の標識がみえたので
時間をづらすため、
熊本インター近くの
味千ラーメンでご飯を食べました。
熊本ラーメンを初めて食べたけど
うまいね(≧▽≦)
白飯が欲しくなる味でした。
さて、そろそろ福岡に戻ります。
渋滞緩和してますよーに!
2009年03月29日
2009年03月29日
2009年03月28日
2009年03月28日
すたみな太郎でランチ。

じいじ&ばあばとみかすで
お昼にすたみな太郎に来ました!
知らんかったけど
土曜はランチも1980円…
高いっ(-_-;)
じいじたちは60以上なんで1340円。
綿菓子の機械が壊れてて
ゆうちん凹んでます(>_<)
2009年03月28日
2009年03月27日
スポーツ弁当。

昨日の花見のときに食べたのが
CMしてる「スポーツ弁当」。
ガッツリ男子系のお弁当です。
メンチカツと思って〜
揚げ物をかじったら〜
ひじきコロッケやった〜
ショックです( ̄▽ ̄;)
思い込んでたみかんが悪いんですが
思い込んでたときほど
凹むことはない(笑)