2011年09月28日
困ったぞ!!!!追記&訂正あり!
みかんブログを読んでくださってる方、
すみません!!
昨日、あげた記事の日付が間違っていました!!!!
正しくは
10月16日 日曜日です。
-----------------
その記事はコチラ↓
困ったことに
行こうと思ってたイベントが全部同じ日にかぶってしまったw

これは2009年の画像
10月16日 日曜日
● にしてつ電車まつり
● JR小倉工場まつり
● 那珂川で開催の 新幹線ふれあいデー
どうしよう・・
どれに行こうか、迷うなぁ・・・・
すみません!!
昨日、あげた記事の日付が間違っていました!!!!
正しくは
10月16日 日曜日です。
-----------------
その記事はコチラ↓
困ったことに
行こうと思ってたイベントが全部同じ日にかぶってしまったw

これは2009年の画像
10月16日 日曜日
● にしてつ電車まつり
● JR小倉工場まつり
● 那珂川で開催の 新幹線ふれあいデー
どうしよう・・
どれに行こうか、迷うなぁ・・・・

2011年09月27日
困ったぞ!!!!
困ったことに
行こうと思ってたイベントが全部同じ日にかぶってしまったw

これは2009年の画像
10月17日 日曜日
● にしてつ電車まつり
● JR小倉工場まつり
● 那珂川で開催の 新幹線ふれあいデー
どうしよう・・
どれに行こうか、迷うなぁ・・・・

2009年10月19日
掘り出しもん☆
昨日行ったJR小倉工場まつりで
鉄道系のグッズを買わずに
みかんファミリーが買ったもの・・
それは
仮面ライダー
仮面ライダー
ライダーライダー♪
模擬店?がたくさん出てて
そのなかに仮面ライダーがいたのです♪
3人でテンションあがりまくりー

1こ100円 貯金箱

1こ300円 フィギア

柄杓に詰めれるだけ詰めて 100円
仮面ライダーだけじゃなく、いろんなものがあったので
人だかりでなかなかモノにたどり着けない状態でしたが
頑張りました。
それはもうタイムバーゲンに突っ込むおばちゃんのよう・・
まぁ、みかんはおばちゃんやしね(笑)
突っ込んできましたww
お宝はどこだ?
ってディエンドの声がどこからか聞こえてきたよ、おちゃさん
鉄道系のグッズを買わずに
みかんファミリーが買ったもの・・
それは
仮面ライダー
仮面ライダー
ライダーライダー♪
模擬店?がたくさん出てて
そのなかに仮面ライダーがいたのです♪
3人でテンションあがりまくりー

1こ100円 貯金箱
1こ300円 フィギア
柄杓に詰めれるだけ詰めて 100円
仮面ライダーだけじゃなく、いろんなものがあったので
人だかりでなかなかモノにたどり着けない状態でしたが
頑張りました。
それはもうタイムバーゲンに突っ込むおばちゃんのよう・・
まぁ、みかんはおばちゃんやしね(笑)
突っ込んできましたww
お宝はどこだ?
ってディエンドの声がどこからか聞こえてきたよ、おちゃさん

2009年10月19日
JR小倉工場まつり!その2
続きです。。
にしてつ電車まつり同様、
実際使ってたものも売ってありました。
鉄道大好きさんたちが行列でした。

こっちは大きな会場の中にあった物販店。



みかんたちはこれらではなく・・
違うものを購入。
(これは後ほどUPします)
さて、白いかもめ。
制服を着せてもらい写真を撮りつつ
行列に並びます。
なんと運転席に座らせてもらえるのです!
30分以上は待ってたと思うけど、
座れる機会はこういうときだけだからね
横にはブルートレインも展示してありました。

そうだ!
SLの輪切りを発見!

中なんて始めてみたよ!
なにがどうなっているかはさっぱり・・
今回、初めてJRまつりに行ってきましたが
出店も多くて、かなり楽しめました
来年はもうちょっと早く来ようかな
にしてつ電車まつり同様、
実際使ってたものも売ってありました。
鉄道大好きさんたちが行列でした。
こっちは大きな会場の中にあった物販店。
みかんたちはこれらではなく・・
違うものを購入。
(これは後ほどUPします)
さて、白いかもめ。
制服を着せてもらい写真を撮りつつ
行列に並びます。
なんと運転席に座らせてもらえるのです!
30分以上は待ってたと思うけど、
座れる機会はこういうときだけだからね

横にはブルートレインも展示してありました。
そうだ!
SLの輪切りを発見!
中なんて始めてみたよ!
なにがどうなっているかはさっぱり・・
今回、初めてJRまつりに行ってきましたが
出店も多くて、かなり楽しめました

来年はもうちょっと早く来ようかな

2009年10月19日
JR小倉工場まつり!その1
またまた旦那様のリクエストで
おでかけしてきました

昨日は「JR小倉工場まつり」です。
西小倉駅近くのコインパーキングに車をとめて
シャトルバスで移動。
赤バス(JRバス)にはじめて乗ってゆうちんご機嫌さん♪
選手の移動に赤バス多いからね^^
でも、あとで知ったんやけど
工場まで直接、車で行っても駐車場がありましたww
さぁ行くぞ!

まず目指すはミニSL。
行く途中に「らくがき列車」を発見!

好きなこと描いていいよ~と言われたので
足跡を残してみた(笑)

早く行こうよ~と旦那様・・
あっ!目的はミニSLやった!!
切符を買って

乗車する前にパチン☆
何事!?って顔をするゆうちん・・
当たり前だよね・・知らんくさね
かなりホンモノだぁ!って喜んでたら

ほんとに石炭入れてました。

すげぇ!
狭そう&写真を撮りたかったのでみかんは遠慮しました。。
ちなみに12時ごろ「らくがき列車」の前を通ると

こーんな状態に!
みかんとゆうちんの落書きは発見できず(笑)
長いのでww
JR小倉まつり!その2 に続く。。
おでかけしてきました

昨日は「JR小倉工場まつり」です。
西小倉駅近くのコインパーキングに車をとめて
シャトルバスで移動。
赤バス(JRバス)にはじめて乗ってゆうちんご機嫌さん♪
選手の移動に赤バス多いからね^^
でも、あとで知ったんやけど
工場まで直接、車で行っても駐車場がありましたww
さぁ行くぞ!
まず目指すはミニSL。
行く途中に「らくがき列車」を発見!
好きなこと描いていいよ~と言われたので
足跡を残してみた(笑)
早く行こうよ~と旦那様・・
あっ!目的はミニSLやった!!
切符を買って
乗車する前にパチン☆
何事!?って顔をするゆうちん・・
当たり前だよね・・知らんくさね

かなりホンモノだぁ!って喜んでたら
ほんとに石炭入れてました。
すげぇ!
狭そう&写真を撮りたかったのでみかんは遠慮しました。。
ちなみに12時ごろ「らくがき列車」の前を通ると
こーんな状態に!
みかんとゆうちんの落書きは発見できず(笑)
長いのでww
JR小倉まつり!その2 に続く。。