2018年06月21日
女子二泊三日の二人旅@ソウル*漢江公園でインスタントラーメン
漢江のところのコンビニで
インスタントラーメンを買って
青空の下で食べる。
一緒に行ったハイジがやってみたかたこと。
自動ラーメン作り機があってね・・・
の意味がよくわからんかったのやけど(笑)
行ったらよくわかりました(*´ω`*)
まずは
漢江のところのミニストップでラーメン物色。
サイクリング途中の話ですよ(笑)
1つ3000w 日本円で300円ちょっと。

どれにするか迷って

これ。
アルミの器に入ってるのね、うんうん(・∀・)
お会計して
外のテーブルでラーメン作る準備。

袋あけて

スープ入れて

かやくいれて こんな感じ。
で、これがラーメン自動作り機!!!

乗せます!
次はボタン

押します!!!
じょぼーっとお湯が出てきて

しばらくすると沸騰し始めた!!

やばー楽しい(≧▽≦)
出来上がるまでカウントダウンしてくれて
0になればできあがり。
こーんな感じ。

お外で食べるラーメンってなんでこんなに美味しいとやろうか(*´ω`*)
漢江公園はまったり過ごしたり
ランニングやサイクリングしてる人、
平日やけどけっこう多かったなぁ。。
次回行くときはラーメンもう一回と(笑)
デリとか買って行くのも楽しそう。
あー早くまた行きたい(*´ω`*)
Posted by みかん at 19:00
│旅。