2017年09月28日
秋刀魚の塩焼き定食。
最近、定食作ってなかった。
そして、ブログも更新してなかったw
お久しぶりです(^^)
スーパーで
秋刀魚と目が合い、
旦那、食べたがってんじゃないの?
と言われた気がしたので
連れて帰りました(*´Д`*)
久しぶりの定食は
*秋刀魚の塩焼き
*納豆
*出し巻きたまご
*かぼちゃの煮物
*白和え
*豚汁
*白ごはん
でした(๑´ڡ`๑)
書きたいことは山盛り。
スマホでも書けるよーに頑張ります笑
写真いっぱいのときは
パソコンじゃないと書きにくくって、
とか言い訳してみるwww
2017年09月13日
2017.09.13 始球式。

本日、ゆうちん
始球式で投げました。
詳しいことはまた近いうちに書きます( ̄∇ ̄)
なにせ、みかんもヘタレてる笑
デスパが打ったファールボールが飛んできて
跳ね返って跳ね返ってキャッチ!!!
の寸前に旦那さまに横取りされた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
激怒です笑
左のがファールボール、
右のはゆうちんが投げたボール。
一年ぶり、
2度目の登板。
素敵な思い出(*´∀`)
iPhoneから送信
2017年09月12日
とうもろこしを揚げてバター醤油にくぐらせたやつ。
とうもろこしを
適当に切って
ビニール袋の中に入れて
その中に片栗粉も投入。
油で揚げて
その間に
ボールにバターと醤油。
チンして
揚げたコーンを
それにダイブ!!
うまー♡ですよ(๑´ڡ`๑)
iPhoneから送信
2017年09月11日
fukuoka東区花火大会2017
朝から待って待って待って待って
暑いし、もちろん長いし、きついけど
来年もまた来たいと思える。
そんな素敵な時間です。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
こーいうとき
ちゃんとのカメラ、欲しくなる。
あいぽんで撮ってます。
2017年09月10日
2017年09月10日
東区花火大会です、場所取りのための、待ちなう
おはようございます。
毎年恒例の仲良しさんでの
東区花火大会です( ´ ▽ ` )
場所取りのための、待ち、のため
8時30分着。
もう暑いー
iPhoneから送信
2017年09月03日
2017沖縄遠征 ⋆⋆ 遠征から帰ってきたら、ね。
たーだーいーまー(・ω・)ノ
放置してた男子が空港までお迎えに来てくれました(笑)
美味しいものたくさん食べてきたけど
帰ってきたのは20時くらい。
帰ってご飯作る気もない(笑)
ってことで
牧のうどんへ。
セットです。
みかんはいつもコレ。
小さめうどんに小さめかしわごはん。
もちろんやわ麺!!!これ絶対よ?
遠征から、いや出張から帰ってきても
かなりの確率で牧のうどん。
福岡に帰ってきたよー。
タグ :牧のうどん
2017年09月02日
2017沖縄遠征 ⋆⋆ ブルーシールアイスパーク
沖縄といえば、
ブルーシールアイス!
牧港本店へ。
ここ体験型で
オリジナルアイスバーが作れる。
予約は必須です。
こんな感じで作れますが

男子二人が参戦してたので
みかんは何が起こってたかいまいち知りません(;'∀')
男子だけだったり
カップルだったり、外国の方だったりと
親子連れだけじゃなく楽しんでる方がたくさん。
せっかくカフェがあるところに行ったので
パフェ食べる気満々やったんやけど
おなかへらず(ノД`)・゜・。
りえっぺの
トロピカルパフェ。
ひとくちもらったんやけど
このマンゴーソフトが悶絶美味しかった!!
まじで食べるべきやつです。
よっすぃの
アップルパイ。
アメリカーンな感じなフォルム。
最高(*´▽`*)
みかんは食べずにでもよいかな、って思ってたけど
やっぱり食べたくなって
アイス見に行く。
選べなくって迷いすぎて
マンゴーとバニラのミックス、マンゴタンゴ。
いろいろかわいずぎる。
いすまでアイス(*´▽`*)
また沖縄に行きたい理由。
ここにまた行きたい。
ブルーシール・ビッグディップ 牧港本店 (BLUE SEAL BigDip)
沖縄県浦添市牧港5-5-6
2017年09月01日
2017沖縄遠征 ⋆⋆ ビーーーーーチ!!
沖縄に行くなら
ビーチ行きたい!ビーチ行きたい!!と騒いでた騒いでた
イチゴくんのリクエストに応え、
トロピカルビーチへ。
騒いでたイチゴくんを連れてった感やたんやけど
結果、一番はしゃぐ(笑)
ほんとにきれいなんだよ!!
滞在時間15分程度。
なにせスケジュールはぎっちぎち(笑)
このあとブルーシールアイスに行ったけど
その話は明日書くとして
そのあとに行った国際通りのファミマで
ルマンドアイス発見!!!!!
念願の!やったんやけど
いまや福岡には来てるものね(*´ω`*)
スタバに寄って
沖縄カード購入。
お菓子御殿は
テッパンで。
うろうろしまくる国際通り。
泡盛買ったり
サーターアンダギー買ったり
どんどん荷物が重くなる帰りみち。
帰りたくなくなる帰りみち。