2009年10月21日
サーティワン。
ウルトラマンガム(10円)とサーティーワンどっちがいい?
って聞いたら
「ウルトラマンガム!セブンのやつがいい
」
っていつもは言うのですが
今日に限っては「サーティーワン!プチプチしたのが入っとうのがいい
」
って
10円と320?円・・
ガムがかなり買えるよ(^^;)
まぁ、(自分じゃ)めったに買わないので

半分こするのでレギュラーサイズ。
今までは「抹茶!」って言ってたのに
最近はプチプチ・・ポッピングシャワーが好きなんだって。
確かに口の中でプチプチするので楽しい!
わたパチみたいに口の中ではじけます☆
ちなみにみかんはストロベリーチーズケーキが好きです。。。
って聞いたら
「ウルトラマンガム!セブンのやつがいい

っていつもは言うのですが
今日に限っては「サーティーワン!プチプチしたのが入っとうのがいい

って

10円と320?円・・
ガムがかなり買えるよ(^^;)
まぁ、(自分じゃ)めったに買わないので

半分こするのでレギュラーサイズ。
今までは「抹茶!」って言ってたのに
最近はプチプチ・・ポッピングシャワーが好きなんだって。
確かに口の中でプチプチするので楽しい!
わたパチみたいに口の中ではじけます☆
ちなみにみかんはストロベリーチーズケーキが好きです。。。
2009年10月21日
2009年10月21日
お醤油。
チャーガさんがお醤油論争の話を書いてあったので
写真だけ撮ってたのにUpするのを忘れてたのを思い出しました。
お蔵入りするとこでした(^^;)あっぶねぇ・・
みかんはずっと福岡なので甘い醤油派です
かあちゃんの料理も関係してくるんでしょうが
チャーガさんと逆で
キッコーマンとかの醤油がしょっぱく感じます。
なんでお醤油の話しかと言うと
宮崎のお土産にコレをいただきました。

以前、瓶に分けていただいて
あまくておいしかったのです。
今度は1本どーんといただきました。
これは本気で甘いです。
宮崎、鹿児島らへんは地域によって
使う種類が細かく分かれてるらしく
A-Zに買い物に行ったときには
すっごい品揃えでした。
九州も下るに連れて
醤油が甘くなってる気がするのは気のせいでしょうか?
何にしても料理がうまけりゃ文句なしです
写真だけ撮ってたのにUpするのを忘れてたのを思い出しました。
お蔵入りするとこでした(^^;)あっぶねぇ・・
みかんはずっと福岡なので甘い醤油派です

かあちゃんの料理も関係してくるんでしょうが
チャーガさんと逆で
キッコーマンとかの醤油がしょっぱく感じます。
なんでお醤油の話しかと言うと
宮崎のお土産にコレをいただきました。

以前、瓶に分けていただいて
あまくておいしかったのです。
今度は1本どーんといただきました。
これは本気で甘いです。
宮崎、鹿児島らへんは地域によって
使う種類が細かく分かれてるらしく
A-Zに買い物に行ったときには
すっごい品揃えでした。
九州も下るに連れて
醤油が甘くなってる気がするのは気のせいでしょうか?
何にしても料理がうまけりゃ文句なしです
