2009年07月03日

お菓子のリード。

新宮にある

お菓子の卸売りのお店 リード。

倉庫の中にたっくさんのお菓子が並べてあります。

卸売りと言っても

普通の人も買えるお店です。

お菓子のリード。

駄菓子などは

だいたい1割引くらいで売ってあります。

倉庫の中なので
夏は暑く、冬は寒いです(^^;)

ゲーセンのクレーンゲームに入ってる
大きなお菓子なんかもおいてありますよ☆


お菓子のリード。
お菓子の専門店 リード 福岡店 
福岡県新宮町上府870-9
TEL:092-963-0916




同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
中津からあげ3軒ハシゴ。
道の駅おこしかけの焼豚と貝汁定食。
唐戸市場で昼ごはんからのOCMでおやつ。
2016年 波佐見陶器市へ。
道の駅豊前おこしかけとミカン狩り。
PIECE OF PEACE レゴブロックで作った世界遺産展
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 中津からあげ3軒ハシゴ。 (2016-05-10 23:58)
 道の駅おこしかけの焼豚と貝汁定食。 (2016-05-09 23:30)
 唐戸市場で昼ごはんからのOCMでおやつ。 (2016-05-07 23:52)
 2016年 波佐見陶器市へ。 (2016-05-02 19:41)
 道の駅豊前おこしかけとミカン狩り。 (2016-02-18 10:00)
 PIECE OF PEACE レゴブロックで作った世界遺産展 (2015-09-10 10:00)

Posted by みかん at 12:00 │おでかけ
この記事へのコメント
楽しそう♪

駄菓子屋さんのお菓子いいな〜(^O^)
Posted by ラムレーズン at 2009年07月03日 12:16
へえ~、渋い店知ってるなあ~(笑)。

ちなみに私の実家は駄菓子や(おじいちゃんがね)。
よく近くのガキンチョに万引きされてたなあ~。
Posted by ノラノラ at 2009年07月03日 14:28
ラムちゃん>

もう金にいとめはつけないぜ!レベルに
買ってしまいそうになる31歳・・・(笑)

でも、ゆうちんには
1個しかダメよ!と言ってる31歳ww
Posted by みかんみかん at 2009年07月04日 01:10
ノラちゃん>

じいちゃんちが駄菓子やさんとかって
パラダイスやない?^^

子供のころは
100円握り締めて行ってたよね~
Posted by みかんみかん at 2009年07月04日 01:11