2016年07月14日
魚と格闘した定食。
道の駅むなかたで
あらかぶがいたので
煮つけに。

みかんのブログを見てくれてる方は
ご存じでしょうが・・・・・
みかん・・・お魚触れませんw
あらかぶ・・霜降りしたい。
トングでつかんで網の上に。
熱湯をじゅばっ!!
もちろん筋肉が収縮して
動くみたいになって・・・
それが怖くてぎゃあああああ!!!
でも自分だけ美味しいものを食べてきた手前・・・
旦那さまがいつも希望する「お魚の定食」をつくるため
頑張ったのです!
この日の献立は
*白ごはん
*新玉ねぎとかき玉のおみそ汁
*あらかぶの煮つけ
*ささみの大葉チーズフライ
*もずく酢
*小松菜とえのきの煮びたし
*昨日の残りの肉じゃが
でした。
いつか・・・お魚を素手で触れる日はくるのやろうか(´・ω・`)
とりあえず美味しくできたからいっか(笑)
2016年07月13日
三日月庵
お休みな日。
朝から集合して
道の駅むなかたへ。
新鮮なお魚やお野菜を購入し
クーラーボックスにつめ
早めのお昼ご飯を食べに
気になっていた
三日月庵へ。
道の駅むなかたから車で5分かかんないくらいの場所にあります。
着いたのは11時前。ここは10時半から営業されています。
美味しそうなメニューがいろいろあって
その中でも 浅利うどんと迷ったけど
海鮮天丼に。
量、半端ないっす(笑)
メニューを見て食べれないって悟ったので
ご飯の量を減らしてもらってました。
なので完食(*´ω`*)
天ぷらも美味しいし
食べ残したら言ってくださいね、持って帰れるように容器用意します。
って言ってくださるのもうれしい。全部食べたけんいらんやったけど(笑)
ごはんで満足した後は
これまた近くのジェラート屋さんで
うまー♡な時間。
福間海岸に行って
まったり。。。。
あー美味しかったぁ♡
自分だけ美味しいものってわけにはいかないので
夜ごはん頑張りますよ(≧▽≦)
三日月庵
宗像市江口光星原661-1
2016年07月12日
ひとりっ子の特権?
色付きの麺を
奪われる心配はありません(笑)
みかんもゆうちんも
ひとりっ子なので気づかんやったけど
旦那さまから
この色付きの麺問題は
マジなケンカに発展するもののひとつ、
と教えられました。
ひとりっ子はいいよね、
これでケンカしたこととかなかろ?と。
そーいうもんなのか(´Д` )
2016年07月09日
夜中のラーメンってさ・・
お昼に食べるラーメンも美味しいけど
夜中に食べるラーメンはもっと美味しく感じるのはなぜ?(笑)
罪悪感なのか・・・
餃子も付けちゃったさらにの罪悪感なのか・・・・
ネギは嫌いやけど
ネギ抜きにするとビジュアル的に映えないと思って
我慢したブロガーの性(笑)
ラーメン美味しかったです@来来亭
タグ :夜中のラーメン
2016年07月08日
500円握りしめ追いかける。
みかんの愛車にエネルギーを補給しに行き
(ガソリン入れただけよ(;´∀`) )
その帰りにどことなく聞こえる
♪ いしや~き いもぉ~♪
おっっw(゚o゚*)w
一緒にいたゆうちん、
食べてみたい!と言う。
あたしも食べたい(笑)
ゆうちんに500円を渡して
行っておいで!と言う。
車を降りた瞬間、
止まっていた車が動き出す!
動き出したけど
石焼き芋の車ってゆっくり。
追いかけたら気づいてくれて止まってくれた。
「500円分ください」と言い
お買い物してきました(*´ω`*)
割って食べると
あまーいうまーい。
ゆうちんもみかんも満足。
2016年07月07日
はしご酒とはしご飯。
この日、仕事上がりに
ヤフオクドーム帰りの
旦那さまとうゆうちんと博多駅で待ち合わせ。
ビール飲みたぁぁぁぁぁぁぁい♡
どこに行くかすっごく迷って
KITTE博多の地下にある
串かつ田中へ。
20分くらい待って・・・
やっと
ビールぅぅぅぅぅぅうううううう!!!!
あーんど
串かつ♡
んまーい!!!
ゆうちんとまた大阪に行きたくなるね!とかって話しながら・・・・(笑)
いつもは旦那さまがお酒を飲んで
みかんがハンドルキーパーなことが多いのですが
この日はお仕事頑張ってきたご褒美♡ってことで
旦那さまが運転。
なんとなく食べたりなーい!
飲み足りなーい!!
王将でつまんで帰ることに♡
なかなかないはしご酒&はしご飯(笑)
こういうのもたまにはいいね(≧▽≦)
2016年07月06日
2016年07月05日
ボンバーキッチンでランチ。
ポークソテーが好き♡
この日はドームに行く前に
野球観戦仲間とランチ。
薬院のボンバーキッチンへ。
洋食美味しい!
ボリュームも、味も、大満足です(≧▽≦)
みかんはエビフライ追加した分、ご飯を全部食べれないと悟り
サンブンノイチを野球観戦仲間に食べてもらいました。
ポークソテーはバターしょうゆに絡んで
もうなんて言っていいかわかんないくらいのおいしさ。
洋食食べたくなったらここへ。
オススメです(*´ω`*)
ボンバーキッチン
福岡市中央区薬院2-2-18
2016年07月04日
タカガールデー。
2016年5月7日、
この日のホークス主催ゲームはタカガールデー。
女子が盛り上がる日です。
今年も旦那さまのお供でやってきました。
タカガールユニいらん!!って言いよるっちゃけど
コレクターの旦那さまは欲しい、と。
チケット2枚しかなかったので
ばあばとゆうちんで行ってもらおうと思ってたのです。
女子だとユニフォームはもらえるしね。
だから、みかん的には
ゆうちんとばあばをドームに送って行って手順だけ説明して
みかんは旦那さまと天神あたりに行ってデートしようと目論んでいたのやけど
直前にチケットあるよ!との友達からの連絡。。。
あたし、野球よりデートがいい!!!!!
もちろん、却下ですよね(;´Д`)
ということで参加です。
タカガールもどきです。


いつもはロッテで黒いTシャツ着てるので
ピンクに違和感(笑)
アサデス。は大好きなので毎日見てます(笑)

この紙製フラッグもお持ち帰りして大事になおしてある。
旦那さま、どこまでコレクションするのやろうか・・・・
さて、この日は・・・・
「着いてきてあげてる」と上から目線なので(笑)
普段は中では買わないお弁当も買ってもらいます。
ずっと気になっていた

玄風館のお弁当。
もう、ほんとに間違いなく美味しかった!!
コレクターはヘルメットアイスのヘルメットもコレクションしてるので

クレミアのやつ買ってもらった(笑)
これだけドームに行くと
ドームの中で買うと破産してしまうので
中で買うことはほんとになかなかないのですが
ここぞとばかりにワガママ言いまくりです( ̄▽ ̄)
見渡す限りピンクなのもきれいやねー!!


試合は・・・・
ホークスの勝ち。
旦那さまホクホク。
喜んでよかった(*'ω'*)
けど・・・デートしたかったのも事実(笑)
夜は
雑餉隈のとりよしで

豚バラ10本!からスタート(笑)
そんな一日でした。
この日のホークス主催ゲームはタカガールデー。
女子が盛り上がる日です。
今年も旦那さまのお供でやってきました。
タカガールユニいらん!!って言いよるっちゃけど
コレクターの旦那さまは欲しい、と。
チケット2枚しかなかったので
ばあばとゆうちんで行ってもらおうと思ってたのです。
女子だとユニフォームはもらえるしね。
だから、みかん的には
ゆうちんとばあばをドームに送って行って手順だけ説明して
みかんは旦那さまと天神あたりに行ってデートしようと目論んでいたのやけど
直前にチケットあるよ!との友達からの連絡。。。
あたし、野球よりデートがいい!!!!!
もちろん、却下ですよね(;´Д`)
ということで参加です。
タカガールもどきです。
いつもはロッテで黒いTシャツ着てるので
ピンクに違和感(笑)
アサデス。は大好きなので毎日見てます(笑)
この紙製フラッグもお持ち帰りして大事になおしてある。
旦那さま、どこまでコレクションするのやろうか・・・・
さて、この日は・・・・
「着いてきてあげてる」と上から目線なので(笑)
普段は中では買わないお弁当も買ってもらいます。
ずっと気になっていた
玄風館のお弁当。
もう、ほんとに間違いなく美味しかった!!
コレクターはヘルメットアイスのヘルメットもコレクションしてるので
クレミアのやつ買ってもらった(笑)
これだけドームに行くと
ドームの中で買うと破産してしまうので
中で買うことはほんとになかなかないのですが
ここぞとばかりにワガママ言いまくりです( ̄▽ ̄)
見渡す限りピンクなのもきれいやねー!!
試合は・・・・
ホークスの勝ち。
旦那さまホクホク。
喜んでよかった(*'ω'*)
けど・・・デートしたかったのも事実(笑)
夜は
雑餉隈のとりよしで
豚バラ10本!からスタート(笑)
そんな一日でした。
2016年07月03日
贅沢な夜ごはん。
仕事から帰った22時。
ゆうちんがご飯を作ってくれてた。
ぐちゃぐちゃたまご と
ベビーハム焼いたやつ。
息子が作ってくれたごはん。
なによりも贅沢な夜ごはん(*´ω`*)
ひさしぶりのリアルタイム更新でした。
2016年07月02日
みかんちのごはん。4月編
あんまりちゃんとご飯を作ってないらしい4月。
アクアパッツァが食べたくって作ったー(*´▽`*)
シーザーサラダとパンも。
これはこのころ旬だった
筍ごはん。
筍が美味しいと感じる年齢になったなぁ・・ってつくづく思う。
筍を使った定食。
春は美味しいものがたくさん出てくる。
定食作るのも楽しい♡ (*´ω`*)
2016年07月01日
ごちそうさまな一日。
ランチは
ロイホで好きなもん食べていいよ!とごちそうになり
ほんとに食べたいものをごちそうになっちゃって(*´ω`*)
夜は
俺の割烹に連れてってもらい
たっぷりごちそうになった(*´▽`*)
こんな贅沢な日、そうそうない。
このころ、急に声が出なくなり・・・というかかすれまくって
会話はしにくいわ、仕事でつかえないわ・・・・な毎日。

お薬とか買って対応してたけど
結局、ちゃんと声が出るようになるまで
一か月くらいかかったとよ~(;´Д`)
大変やったです。
あ、こんなかすっかすな声であまり会話できなかったのに
ごちそうしてくれたおふたり♡
ごちそうさまでした♡