2009年10月29日
パティスリーセゾン。
スイートバジルを出て
飯塚でとっても有名だという
パティスリーセゾンに行ってきました。
お店はハロウィン一色!
店内に入ると焼き菓子のいい香りが♪
色々と食べてみたいのはあったけど
せっかくなので「栗」系。
イートインっぽいスペースで食べてきました。

栗のタルト
タルトと言っても中はパイ生地!
なんだろう・・うまい(笑)
ゆうちんと旦那様にもお土産。

涙とカスタード シュークリーム 160円
超なめらかなクリーム!
四つ葉バターを使ってるらしいです。

栗の実 マロンパイ 値段・・わからんw
↑これめちゃうまかった!
中のマロンペーストもうまい!
また飯塚に行く機会があれば寄りたいと思います。
ちなみに・・
10月31日まで商品お買い上げのお客様に
焼き菓子のつかみ取りというのをやってました。
箱の中に手を突っ込んで取る、つかみ取りです。
おばちゃん根性が出て
思いっきりつかんだら手が出な・・
どうにか出ました(笑)
6個get!
焼き菓子もおいしかったです♪
飯塚でとっても有名だという
パティスリーセゾンに行ってきました。
お店はハロウィン一色!
店内に入ると焼き菓子のいい香りが♪
色々と食べてみたいのはあったけど
せっかくなので「栗」系。
イートインっぽいスペースで食べてきました。

栗のタルト
タルトと言っても中はパイ生地!
なんだろう・・うまい(笑)
ゆうちんと旦那様にもお土産。

涙とカスタード シュークリーム 160円
超なめらかなクリーム!
四つ葉バターを使ってるらしいです。

栗の実 マロンパイ 値段・・わからんw
↑これめちゃうまかった!
中のマロンペーストもうまい!
また飯塚に行く機会があれば寄りたいと思います。
ちなみに・・
10月31日まで商品お買い上げのお客様に
焼き菓子のつかみ取りというのをやってました。
箱の中に手を突っ込んで取る、つかみ取りです。
おばちゃん根性が出て
思いっきりつかんだら手が出な・・
どうにか出ました(笑)
6個get!
焼き菓子もおいしかったです♪
2009年10月29日
スイートバジル。
所用で飯塚に行ったので
ついでにランチ♪
スイートバジルへ。
実はスイートバジル初体験
一日限定10食の

ワタリガニのパスタ オーロラソース

クリームベースのツナとほうれん草のパスタ
めっちゃうまかった!
でもね・・ワタリガニを初めて頼んだので
どうやって食べていいかわからんやったの(^^;)
手はつけないものなの?
少しだけ身を食べたんやけど・・
さらっと系よりとろっと系のソースが好きなので
たまりまっしぇん
クリームベースのパスタは
「とまとのいえ」のパスタと似てたけど
同じ系列なのかなぁ・・
スイートバジルは福岡にもあるので
ぜひぜひまた行きたいと思います☆
大盛りにしたいな~♪
トリアス久山にもお店が出来るそうです
ついでにランチ♪
スイートバジルへ。
実はスイートバジル初体験

一日限定10食の

ワタリガニのパスタ オーロラソース

クリームベースのツナとほうれん草のパスタ
めっちゃうまかった!
でもね・・ワタリガニを初めて頼んだので
どうやって食べていいかわからんやったの(^^;)
手はつけないものなの?
少しだけ身を食べたんやけど・・
さらっと系よりとろっと系のソースが好きなので
たまりまっしぇん

クリームベースのパスタは
「とまとのいえ」のパスタと似てたけど
同じ系列なのかなぁ・・
スイートバジルは福岡にもあるので
ぜひぜひまた行きたいと思います☆
大盛りにしたいな~♪
トリアス久山にもお店が出来るそうです
