2014年10月30日
2014年10月29日
女子旅@日帰り天草 海鮮丼編
イルカウォッチングから戻ってきて
お食事処に移動。
早めの夜ごはん、といった感じです。
待ってました!の海鮮丼!!!!

すんごーーーーーーい!!!!(*´▽`*)
天草と言えば車エビ♡
みかんは海老さんと戯れたかったので

車海老付き!!!
ちなみに
こちらの
天草海鮮蔵さん
イルカウォッチングと海鮮丼とのセットなら
3500円。
車海老付きだと 4300円。
満足しまくりな天草の旅。
帰りも全員眠ることなく弾丸トーク(笑)
女子ってすごい( *´艸`)
帰りのトークで
次の旅行の場所もきまり
ウキウキでございます。
帰りはウキウキですが
みかんちで・・・ぷりてぃにサプライズの予定・・・・
成功するかドキドキ(笑)
天草海鮮蔵さんのHPはコチラ
お食事処に移動。
早めの夜ごはん、といった感じです。
待ってました!の海鮮丼!!!!

すんごーーーーーーい!!!!(*´▽`*)
天草と言えば車エビ♡
みかんは海老さんと戯れたかったので

車海老付き!!!
ちなみに
こちらの
天草海鮮蔵さん
イルカウォッチングと海鮮丼とのセットなら
3500円。
車海老付きだと 4300円。
満足しまくりな天草の旅。
帰りも全員眠ることなく弾丸トーク(笑)
女子ってすごい( *´艸`)
帰りのトークで
次の旅行の場所もきまり
ウキウキでございます。
帰りはウキウキですが
みかんちで・・・ぷりてぃにサプライズの予定・・・・
成功するかドキドキ(笑)
天草海鮮蔵さんのHPはコチラ
2014年10月28日
女子旅@日帰り天草 イルカウォッチング編
船の先端に行ったら・・・

タイタニック!
やっちゃうよね~(笑)
今回の天草の旅、
お友達のゆっきーが行ったルート、
たどってる感じ。
違うのは日帰り弾丸ってこと(笑)
イルカウォッチングも同じで
海鮮丼とセットのとこがあるよーって教えてもらったので
ここにしました。
まずは受付して

いよいよイルカウォッチング!!
この船で行きました。

天気ばりいいっ!!

みかんの文章力じゃ
感動は伝わらないと思うので(笑)
行くのが一番かな、と。
とにかく感動します。
だって・・・

こんな近くにイルカが泳いでるんだもの(≧▽≦)
こーんな近くに・・・・

いるんだものー!!!!( *´艸`)
福岡から遠いけどこの感動は間違いないっっ!!!!!
2014年10月27日
女子旅@日帰り天草 焼肉ランチ編
9月の上旬。。
ぷりてぃの誕生日が近いので
今回は動物大好きなぷりてぃが喜んでくれそうな旅を考える。
いるかに会いに行こう!!!
すこし前にお友達ゆっきーが天草に行ってたのも後押ししてくれ
プランを聞いてみて
ばり美味しかったよ!って教えてくれたお肉屋さんにも行くことにした!
天草ってとにかく遠い・・・4時間はかかるらしい・・・・
じゃ、早めに出よう!
向うでの滞在時間は短いけど
遊べるだけ遊ぼう!って・・・・・
寝坊かーい!(笑)
そんなスタート。別に遅れたっていいね、片道4時間車内で話すのはかわらないんだもん。
弾丸トークで4時間弱・・運転してまずはお目当てのお肉屋さんへ。
食べ放題もあるけど
いるかウォッチングしたあとに海鮮丼食べる予定なので
食べ放題はやめておくことにしました。
焼肉ランチ

悶絶しまくったお肉♡ 柔いし甘いし んまーい( *´艸`)

オンザライス♡

ごはん、焼き野菜とサラダ、カレーは食べ放題。

カレーにはお肉がたくさん♡
ここでお食事をしてる間にありえないほどのゲリラ豪雨にあう。
日ごろの行いがいい四人やけん、やむやろ!と
思ってたら(笑)ほんとに雨があがった( ̄▽ ̄) やったね
満腹になったあとは
隣にあるお肉屋さんで
お肉を物色。
このクオリティでこの値段!!と衝撃!!
写真撮ればよかった。。。。
お肉を買ってクーラーボックスの中へ。
ここは旦那さまとゆうちんも連れて行こうと心にきめました。
さ、天気も回復したので いるかさんに会いにいこ\(^o^)/
田中畜産
0969-34-0288
熊本県天草市五和町城川原2-101-1
ぷりてぃの誕生日が近いので
今回は動物大好きなぷりてぃが喜んでくれそうな旅を考える。
いるかに会いに行こう!!!
すこし前にお友達ゆっきーが天草に行ってたのも後押ししてくれ
プランを聞いてみて
ばり美味しかったよ!って教えてくれたお肉屋さんにも行くことにした!
天草ってとにかく遠い・・・4時間はかかるらしい・・・・
じゃ、早めに出よう!
向うでの滞在時間は短いけど
遊べるだけ遊ぼう!って・・・・・
寝坊かーい!(笑)
そんなスタート。別に遅れたっていいね、片道4時間車内で話すのはかわらないんだもん。
弾丸トークで4時間弱・・運転してまずはお目当てのお肉屋さんへ。
食べ放題もあるけど
いるかウォッチングしたあとに海鮮丼食べる予定なので
食べ放題はやめておくことにしました。
焼肉ランチ

悶絶しまくったお肉♡ 柔いし甘いし んまーい( *´艸`)

オンザライス♡

ごはん、焼き野菜とサラダ、カレーは食べ放題。

カレーにはお肉がたくさん♡
ここでお食事をしてる間にありえないほどのゲリラ豪雨にあう。
日ごろの行いがいい四人やけん、やむやろ!と
思ってたら(笑)ほんとに雨があがった( ̄▽ ̄) やったね
満腹になったあとは
隣にあるお肉屋さんで
お肉を物色。
このクオリティでこの値段!!と衝撃!!
写真撮ればよかった。。。。
お肉を買ってクーラーボックスの中へ。
ここは旦那さまとゆうちんも連れて行こうと心にきめました。
さ、天気も回復したので いるかさんに会いにいこ\(^o^)/
田中畜産
0969-34-0288
熊本県天草市五和町城川原2-101-1
2014年10月24日
2014年10月21日
Thanks! 1000000アクセス超!
2008年8月に
楽天ブログから引っ越してきて
今日で
1000000アクセス超えました〜!
これもみかんのかんづめふぁんな
みなさまのおかげでございます♡
ほんとに感謝です!
6年も経ってる…
びっくりΣ(・□・;)
これからも
大好きな福岡のこと
仲間のこと
野球のこと
美味しいもののこと
うちごはんのこと
旅のこと
だらだらっと書いて行きます。
最初は一日一記事以上!を
目標にしてましたが
近ごろ一日一記事も無理になってきた
って昨日も書いたけど…
ぼちぼーち
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2014年10月20日
おひとりさまごはん。
最近、
とても時間の使い方が
下手らしく
ブログを更新できてません(>_<)
みかんのかんづめふぁんな方、
ぼちぼち書いて行くので
待っててね。
天草イルカ編とか
みかんの誕生日編とか
台湾旅行編とか
ネタはもりもりあるのだっ!!!!
さて、
ひとりでごはん食べるときは
中田中が多い。
この日はマツエクしに赤坂へ。
時間も14時近く。
おうちまでこの空腹は我慢できん。。
と思い
帰りしなに今泉のナカタナカへ。
ここは
おかずが選べるからうれしいけども
迷う(笑)
3品選んで…
いつもなら なすみそ!って
言っちゃうけど
この日は
肉じゃがと
海老カツと
茶碗蒸し。
茶碗蒸し大好き♡
満腹すぎるほど満腹(o^^o)
幸せ♡
おひとりさまでも
焦らなくていい雰囲気が好きー
2014年10月17日
IKEAでモーニングとデザート♡
IKEAでモーニング。

モーニングプレートが変わってた!!
クロワッサンがサクサクで
美味♡
お腹を満たして
お店の中をぐるぐるうろうろ。
クリスマス用品を物色したけど
買うと旦那さまに怒られるので
稟議あげてからにしよう(笑)と
出直すことにした( ̄▽ ̄)
ばれないように
飾るのは無理だからね(笑)
うろうろしたあとは

マロンミックスのソフトクリーム♡
ハロウィンすっ飛ばして
クリスマスの飾りをどうしようか
考えてるみかんでしたー( ´ ▽ ` )ノ
モーニングプレートが変わってた!!
クロワッサンがサクサクで
美味♡
お腹を満たして
お店の中をぐるぐるうろうろ。
クリスマス用品を物色したけど
買うと旦那さまに怒られるので
稟議あげてからにしよう(笑)と
出直すことにした( ̄▽ ̄)
ばれないように
飾るのは無理だからね(笑)
うろうろしたあとは
マロンミックスのソフトクリーム♡
ハロウィンすっ飛ばして
クリスマスの飾りをどうしようか
考えてるみかんでしたー( ´ ▽ ` )ノ
2014年10月13日
夜にパスタだっていいじゃないか!
みかんちの旦那さま・・
夜ごはんに 麺 は嫌な人です。
でも作っちゃうもんね( ̄▽ ̄)
嫌だろうが
作っちゃうもんね( ̄▽ ̄)

冷凍庫にあった
海老さんと貝柱くんを解凍して
冷蔵庫にあった
青梗菜さんも投入して
できあがり♡
んまっ♡♡
参考にさせていただいたレシピはこちら
☆ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
夜ごはんに 麺 は嫌な人です。
でも作っちゃうもんね( ̄▽ ̄)
嫌だろうが
作っちゃうもんね( ̄▽ ̄)
冷凍庫にあった
海老さんと貝柱くんを解凍して
冷蔵庫にあった
青梗菜さんも投入して
できあがり♡
んまっ♡♡
参考にさせていただいたレシピはこちら

2014年10月12日
2014年10月11日
芯。
九月の初旬・・また(笑)
新宮中央駅の近くにある 『芯』 というお店で
会社の仲間たちとあるプロジェクト終了の打ち上げ。
何度か行ってる『芯』ですが
何を食べても美味しい!それはコースも同じでした!!
どれもこれも美味しい!!!








何も書くことはないです。
お店を出るときに必ずごちそうさまでした!と
どこのお店でも言うようにしてますが
ここはその声がいつもより大きくなる感じです(*´ω`*)
2014年10月10日
紅虎餃子房でランチ。
一週間ほど・・・サボってましたw
途中、台湾に旅行に行ったり・・・寝まくったり・・・笑
またぼちぼーち更新します(*´ω`*)
----------------------------------------------------
9月初旬・・・らへん(笑)
イオンモール筑紫野でランチ。
イオンモール筑紫野でごはんだと
紅虎に行く!ってほど・・なにげに紅虎好き(*´▽`*)
黒酢の酢豚♡
はシェア。
プラス・・・
定食(笑)
食べすぎたww
イオンモール福岡にも
紅虎できるんだよね!!
うれしかあ♡