2009年10月12日
筑後スローフードフェスタ。
にしてつ電車まつりを出て・・
どうしても行ってみたかった
筑後スローフードフェスタへ。

りえママさんのところに、と思ってたのですが
寝てたのを起こされたのでゆうちんグズグズ・・
ぐずぐず息子のおかげで滞在時間は短く(泣)
一緒に写真を・・と思ってたのに
それさえもできませんでしたww
でもアスパラさんママにも会えて嬉しかった♪
かなり人が多くて大盛況のようでした!
せっかくなのでオークションに参加。
新鮮野菜を1000円で落札してから帰りました。
しっかし、この野菜が何かわかりませんww

どうやって食べたらいいんやろう・・・
どうしても行ってみたかった
筑後スローフードフェスタへ。
りえママさんのところに、と思ってたのですが
寝てたのを起こされたのでゆうちんグズグズ・・
ぐずぐず息子のおかげで滞在時間は短く(泣)
一緒に写真を・・と思ってたのに
それさえもできませんでしたww
でもアスパラさんママにも会えて嬉しかった♪
かなり人が多くて大盛況のようでした!
せっかくなのでオークションに参加。
新鮮野菜を1000円で落札してから帰りました。
しっかし、この野菜が何かわかりませんww
どうやって食べたらいいんやろう・・・
2009年10月12日
にしてつ電車まつり2009
昨年も行きました
にしてつ電車まつり!

今年も行ってきました~♪
にしてつ電車まつりは
筑紫の車両基地であります。
駐車場がないので車では行けません。
みかんたちは西鉄電車を使って行きます
入ってまず、鉄道大好きさんたちが行列していたところ、
オークションと



実際使用していたエンブレムや行き先板などが売ってあります。
ちなみに真ん中の画像の案内板で一万円でした。
みかんたちは制服を着て記念写真ができる列に並びます。
これが、なんと一時間待ち・・・
撮るころにはヘトヘト
でも息子のかわいい姿を見て復活
希望すれば有料(100円)で缶バッチにしてくれます。
少し腹ごしらえをし、工場の中へ。
電車が吊られてます。

やっぱこの色の電車が好きだなぁ・・
あと黄色のやつ。
スタンプラリーをしながら
体験できるものはやっていきます。

ブレーキをやってみたり
汽笛?を鳴らしてみたり


車輪をまわしてちっこい電車を走らせてみたり
みっちり楽しんできました。
最後にこけて凹んでるゆうちんですがww
とっても楽しかったらしいです。
昨年に比べると人が少なかった気がします。
きっと来年も行くんだろうなぁ・・
こういうイベント旦那さまが大好きだから
にしてつ電車まつり!
今年も行ってきました~♪
にしてつ電車まつりは
筑紫の車両基地であります。
駐車場がないので車では行けません。
みかんたちは西鉄電車を使って行きます

入ってまず、鉄道大好きさんたちが行列していたところ、
オークションと
実際使用していたエンブレムや行き先板などが売ってあります。
ちなみに真ん中の画像の案内板で一万円でした。
みかんたちは制服を着て記念写真ができる列に並びます。
これが、なんと一時間待ち・・・
撮るころにはヘトヘト

でも息子のかわいい姿を見て復活

希望すれば有料(100円)で缶バッチにしてくれます。
少し腹ごしらえをし、工場の中へ。
電車が吊られてます。
やっぱこの色の電車が好きだなぁ・・
あと黄色のやつ。
スタンプラリーをしながら
体験できるものはやっていきます。
ブレーキをやってみたり
汽笛?を鳴らしてみたり
車輪をまわしてちっこい電車を走らせてみたり
みっちり楽しんできました。
最後にこけて凹んでるゆうちんですがww
とっても楽しかったらしいです。
昨年に比べると人が少なかった気がします。
きっと来年も行くんだろうなぁ・・
こういうイベント旦那さまが大好きだから
