2009年10月15日
丸ごとりんごパイ。
お昼に行ってきましたよ~
アップルパイの天野。
早速・・

丸ごとりんごパイです!
これは要予約です。
お値段は500円。
これもシナモンは強くなく食べやすいです。
これは友達が購入したアップルパイ950円

食べてないので味はわかりませんがww
おっきいです!
15センチ近くはあるんではないかと・・
(注:計ってないので正確ではありません)
これも買いたい方は予約したほうがいいと思われます。
こちらはスイートポテトパイ180円


いも好きにはたまりません
アップルパイもですが
甘すぎず食べやすいです。
丸ごとりんごパイは好きな方なら
余裕で1個食べれると思います
お店に行ってる間もひっきりなしにお客さんが・・って感じでした。
近所のママ友も今日2人行ってたんだって!
行かれる際はぜひ予約を!
隣のりんご園で採れたりんごで作ってあるらしいです。


アップルパイの天野
糟屋郡須恵町佐谷1715-66
電話: 092-932-9364
営業時間:9時~18時
10月~12月 休み無しで販売中
1月~3月 予約販売のみ
4月~9月 休み
アップルパイの天野。
早速・・
丸ごとりんごパイです!
これは要予約です。
お値段は500円。
これもシナモンは強くなく食べやすいです。
これは友達が購入したアップルパイ950円
食べてないので味はわかりませんがww
おっきいです!
15センチ近くはあるんではないかと・・
(注:計ってないので正確ではありません)
これも買いたい方は予約したほうがいいと思われます。
こちらはスイートポテトパイ180円
いも好きにはたまりません

アップルパイもですが
甘すぎず食べやすいです。
丸ごとりんごパイは好きな方なら
余裕で1個食べれると思います

お店に行ってる間もひっきりなしにお客さんが・・って感じでした。
近所のママ友も今日2人行ってたんだって!
行かれる際はぜひ予約を!
隣のりんご園で採れたりんごで作ってあるらしいです。
アップルパイの天野
糟屋郡須恵町佐谷1715-66
電話: 092-932-9364
営業時間:9時~18時
10月~12月 休み無しで販売中
1月~3月 予約販売のみ
4月~9月 休み
2009年10月15日
アップルパイの天野。
月曜日、よりちゃん(60歳すぎの野球仲間)が
「アップルパイ買いに行きたい!」と言ったので
須恵町にあるアップルパイの天野に行ってきました。
前々から行こう!といわれてたお店で
ここんとこちょっと忙しかったので先送りにしてもらってたのです。
が、その日の朝、ももち浜ストアに出たらしく
「絶対多くなるけんその前に行きたい!」と。
なるほど!それはいかんといかんばい!ってことで行ってみました。
民家の横にこじんまりとしたお店。
入るとおじちゃんが
「紫いもしかないよ」と一言。
愛想悪っ!と思ったのもつかの間、
おもいろいおじさんでした
どうやらオーナーさんらしい・・
紫いものを食べたかったので
よりちゃんと二人で5個購入。
あっちあちでした。


たっぷり紫芋!
甘さ控えめです。
りんごもいい感じにしゃきっとしてます。
シナモンも強くなく、
シナモン嫌いなみかんも大丈夫でした
ちなみに・・
やっぱアップルパイ食べたくって・・
しかも丸ごとのやつがあるらしく・・
予約してきました~
この続きは後ほど~
アップルパイの天野
糟屋郡須恵町佐谷1715-66
電話: 092-932-9364
営業時間:9時~18時
10月~12月 休み無しで販売中
1月~3月 予約販売のみ
4月~9月 休み
近くになると看板がたくさんでてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続きのアップルパイの記事はコチラ
「アップルパイ買いに行きたい!」と言ったので
須恵町にあるアップルパイの天野に行ってきました。
前々から行こう!といわれてたお店で
ここんとこちょっと忙しかったので先送りにしてもらってたのです。
が、その日の朝、ももち浜ストアに出たらしく
「絶対多くなるけんその前に行きたい!」と。
なるほど!それはいかんといかんばい!ってことで行ってみました。
民家の横にこじんまりとしたお店。
入るとおじちゃんが
「紫いもしかないよ」と一言。
愛想悪っ!と思ったのもつかの間、
おもいろいおじさんでした

どうやらオーナーさんらしい・・
紫いものを食べたかったので
よりちゃんと二人で5個購入。
あっちあちでした。


たっぷり紫芋!
甘さ控えめです。
りんごもいい感じにしゃきっとしてます。
シナモンも強くなく、
シナモン嫌いなみかんも大丈夫でした

ちなみに・・
やっぱアップルパイ食べたくって・・
しかも丸ごとのやつがあるらしく・・
予約してきました~

この続きは後ほど~

アップルパイの天野
糟屋郡須恵町佐谷1715-66
電話: 092-932-9364
営業時間:9時~18時
10月~12月 休み無しで販売中
1月~3月 予約販売のみ
4月~9月 休み
近くになると看板がたくさんでてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続きのアップルパイの記事はコチラ
2009年10月15日
お菓子のリード。 4回目
新宮にある
お菓子のリードに行ってきました。

お店に行くのは4回目・・だったと思う。
前回のはコチラ

で、今回も駄菓子を物色してきました~♪
いつも買う駄菓子って一緒なんだよね~
コンポタ、うまい棒めんたい味が好きです
お菓子の専門店 リード 福岡店
福岡県新宮町上府870-9
TEL:092-963-0916
香椎より3号線を北九州のほうへ。
メルクス新宮をすぎた左側にあります。
お菓子のリードに行ってきました。

お店に行くのは4回目・・だったと思う。
前回のはコチラ

で、今回も駄菓子を物色してきました~♪
いつも買う駄菓子って一緒なんだよね~
コンポタ、うまい棒めんたい味が好きです

お菓子の専門店 リード 福岡店
福岡県新宮町上府870-9
TEL:092-963-0916
香椎より3号線を北九州のほうへ。
メルクス新宮をすぎた左側にあります。