2012年05月31日
スマホ入院ちう。
みかんのスマホ、入院ちう。。
代替を持ってますが
こっちのほうが使いやすいような気が…(笑)
ちなみに
通話の状態が悪く、
相手の声は聞こえるけど
みかんの声は相手に聞こえないらしい。
調子良く聞こえていても、
一分くらいすると、声がどんどん小さくなる、
という症状。
早く元気になって帰ってきますよーに!
(>_<)
2012年05月31日
IKEAレストランでがっつりおやつ?
月曜日は運動会の代休で
ゆうちんリクエストにより
ばあばも一緒にIKEAのレストランに行ってきました。
IKEAの雰囲気も好きみたいやけど
彼のお目当てはレストランらしい(笑)
みかんとゆうちんは
この日、朝ごはんが遅く14時すぎのお昼ごはん?おやつな感じでした。。
これうまいよね~♪

牛フィレのロースト
平日限定らしい。ゆうちんがかなり食べた

フィッシュ&チップス
カルボナーラもあるらしいけど
売り切れてたのでこっちにした

ミートソースパスタ
ゆうちんの一番のお目当て

チーズケーキ
本屋さんで買ったカタログについてた無料券で

ミートボール
わかっちゃいたけど
かなーりおなかいっぱい。。
いろいろ食べたくて
よくばっちゃうんだよね・・・
今度は来週、ママ友とIKEAツアーの予定♪
さっと行ける距離にできてうれしい限り(人´∀、`〃)
2012年05月30日
2012年05月29日
2012年05月29日
甘いコーヒーで。

眠い〜(-_\)
また…銀魂にはまってしまって
DVD見ちゃったよぅ…
GEOのセールで借りちゃったんだ〜
じいじを病院に連れてきてるので
待ちの間にスタバなう。
熱めのカフェモカと
アーモンドチュロをパクリ☆
久しぶりにカフェモカ飲んだ!
甘いコーヒーで目が覚めてきたよ!!
2012年05月28日
2012年05月27日
くら寿司で夜ごはん。
運動会だった今日。
終わってうちに帰って
もう今日は出ないぞ!ぐだぐだするんだ!!って決めてたのに
どうしても買わないといけないものがあって出なきゃいかん。。。
ヘトヘトで作りたくもないし・・・
時間は16時半。
くら寿司の88円メールもきてるし・・行こう!
17時くらいに到着しましたが
まだ待たなくてよかった!
予約せずに思いつきだったので待ちを覚悟してたんやけど
ぎりセーフ!
久々に
くら寿司に行ってはまったもの・・
それは

生ずわいがに軍艦!
かなりおいしくて・・ほら、蟹好き(甲殻類好き)やけんさ・・・
3皿食べたw
あとは

あぶり三種盛り(名前があってるかは微妙w)
が 好きやった~!
満喫

今日は3人でお寿司は20皿いただいたけど
「ビッくらポン」は当たらんやった~(>_<) 残念!
ちなみに帰りには
入り口まであふれんばかりの人!
やっぱり少し早めに行くのがいいのかな、と
あたらめて勉強になったよ

茶碗蒸し好きとしては
茶碗蒸しのおかわりをするかどうか非常に迷う。
2個目を食べるのは贅沢と思うからw
2個目を考えずに頼める日は来るのか・・・(笑)
2012年05月27日
2012年05月27日
運動会のお弁当!


今日は
ゆうちんの通ってる小学校の
運動会です♪
久しぶりにお弁当を作るので
気合いを入れてたけど
時間が足りんやった〜(>_<)
もっと、キャラ的なおにぎりの
予定でした。。。
まぁ、仕方ない!
メインの唐揚げは
みったんばあば(旦那さま側のばあば)が
作ってきてくれる♪
ゆうちん、喜んでくれるといいな((o(^∇^)o))
2012年05月26日
2012年05月26日
かえる食堂 蓮 でお得なごはん♪
最近、ちょくちょく行ってる
博多区にある「かえる食堂 蓮」。
なんと第4木曜日は
750円の定食が
ランチも夜も500円なのです!!!
旦那さまにその話をすると行きたい!!!とのことで
ゆうちんと3人で行ってきました♪
ゆうちんは

ハンバーグ定食 和風ソース
旦那さまは

チキンステーキ定食 ガーリックソース
みかんは

海老さんと戯れちゃうよ
エビフライ定食
なんというかなぁ・・攻めてくるの、海老さんたちが(笑)
それくらいのぎっしり感(^-^)
定食はこんな感じです。

ゆうちん、自分の分をほとんど残さずに食べてしまったw
たまご焼きがハートに

こういうのなんかうれしい
旦那さまもゆうちんも大満足だったそう。。
また行こうっと♪
皿うどんの定食の情報もあったので・・行かねばです!!
だって・・太麺らしいんだもん!(大好き)
かえる食堂 蓮
福岡市博多区浦田1-5-36
092-503-1199
博多区にある「かえる食堂 蓮」。
なんと第4木曜日は
750円の定食が
ランチも夜も500円なのです!!!
旦那さまにその話をすると行きたい!!!とのことで
ゆうちんと3人で行ってきました♪
ゆうちんは

ハンバーグ定食 和風ソース
旦那さまは

チキンステーキ定食 ガーリックソース
みかんは

海老さんと戯れちゃうよ

なんというかなぁ・・攻めてくるの、海老さんたちが(笑)
それくらいのぎっしり感(^-^)
定食はこんな感じです。

ゆうちん、自分の分をほとんど残さずに食べてしまったw
たまご焼きがハートに


こういうのなんかうれしい

旦那さまもゆうちんも大満足だったそう。。
また行こうっと♪
皿うどんの定食の情報もあったので・・行かねばです!!
だって・・太麺らしいんだもん!(大好き)
かえる食堂 蓮
福岡市博多区浦田1-5-36
092-503-1199
2012年05月25日
魚男(フィッシュマン)でランチ♪
昨日のお昼は
会社の仲間たち7人でランチでした~

福岡に来てまだ数年の方も居て
「ランチしたいね~どこか行きたいとこある?」
「みかんちゃんのブログに載ってたフィッシュマンに行きたい!」
が 今回の突発的?ランチのはじまり。
みかんはフィッシュマンに行くと
いつも茄子みそ定食を頼みます。
今回は・・・・
今回もw


茄子みそ。。抜けれない。。。この魅力。
だって塩鯖も付いてんだもん。
茄子もうまいんだ!味も絶妙。
ちなみに名前が「茄子みそと塩さば定食」に変わってました。
もちろん100円で追加できるデザートも

みかんはプリンにしました♪

美味~


今回、予約できるお店じゃなかったので
突発的に会った人を誘って7人で行ったけど
次回は・・
大人数ランチを企画せねば!と思った次第であります。。。
ちなみに今回集まった7人は
腹がよじれるほど面白い会話で終始持ちきり。
女子が集まると話は尽きないね~

2012年05月24日
農園レストランあんず畑から でランチ。
小学校がお休みだった日に
ママ友かずちゃんと一緒に
箱崎にある「あんず畑から」に行ってきました~♪
「あんず畑から」は自然食のブッフェレストランです。
野菜がふんだんに使った料理が多い!!
普段食べない野菜があったり、料理の仕方の勉強になります(^-^)

バイキングなので
ちょこちょこいろいろ食べれるのがうれしいね♪
ピザは焼き立てをもって店内を周ってくれるので
あつあつのものが食べれます。うれしいサービス!
こういうとこに行っといて、なんですが
実はみかん、生野菜が苦手。
唯一、生野菜で大好きな大根をぽりぽり・・みずみずしくって美味~

デザートは

何度か食べたことのある
白いコーヒープリンに食らいつく!!
めっちゃうまいとよ~

かなり満腹。
お座敷もあるので小さいお子さんを連れて行く方もいいと思います。
ランチで
大人1680円
小学1~3年生 840円でした。
農園レストラン あんず畑から
092-626-2860
福岡市東区原田4-32-5 おいしい広場内
営業時間ランチ 11:00~16:00
(ラストオーダー15:00)
ディナー 17:00~22:00
(ラストオーダー22:00)
2012年05月24日
2012年05月24日
cafenineで素敵な夜。。
みかんたちの
「夜のお食事会」で(笑)
テッパンとなりつつあるcafenineでの二次会。
みなさん、主婦なので
たまってるものもアリ(爆)
おいしいお酒をいただきながらはっちゃけちゃいますww

あ、コロナはみかんのではありません。。
あたしビールは苦手(>_<)
みかんはこっち ↓↓

いちごミルク~
お酒ですよ。。
お酒の種類がたくさんあって
とってもいい雰囲気のお店です。
お腹いっぱいの状態で行くので
おつまみ以外のものを頼めずにいます。。
ゆうちんが泊まりに行ったときにでも
旦那さまと素敵な甘い・・おいしい夜を過ごしてみたいと思っております(笑)
cafenine
糟屋郡志免町志免中央3-1-1 2F
open 19:00 ・close 3:00(OS2:30)
定休日 第1,3木曜日
tel 092-980-2245
2012年05月23日
手作りいちごパン。
あたしが作ったの!と言いたいとこやけど
パン作りがとっても上手なママ友かずちゃんからいただきました~♪

ドライいちごが入ってるんやけど
それも手作りなんだって!
パンももちもちふわふわでめっちゃおいしい

あたしもちゃちゃっと出来たらいいっちゃけどなぁ。。
食べる専門やけんなぁ。。。(^-^;)
ごちそうさまでした♪
2012年05月23日
5/23の晩ごはん。

今夜はパスタです。
15時すぎからIKEAに行ってたので
帰りが遅くなってしまった(´Д`)
夜に麺を出されるのが嫌いな旦那さまも
「簡単でいいよ」って言ってくれたので
ソース作って、さ、パスタ茹でて・・
って 1人前しかない!Σ( ̄□ ̄;)
予備があったはず!と探して出てきたのは
フィットチーネ・・
もう一緒に茹でちゃえ!!
2種類の太さの麺を混ぜるのとにより、
食感の違いを楽しめるパスタ!
ってことにしておこう( ̄▽ ̄)b
あははっと(笑)
2012年05月22日
5/22の晩ごはん。

けっこう遅くまで
お外で遊んでいたので
今日は(昨日は違う、と言いたい・笑)
手抜きです(;´д`)ゞ!
白ごはん
野菜たくさん味噌汁
お肉焼いたやつ
豆腐そうめん
野菜ディップ明太マヨソース
でした〜
定食シリーズにはまってるけど
そろそろネタギレ(笑)
2012年05月22日
かえる食堂 蓮 で女子会♪
土曜日は女子会でした~

女子会というかママ会(笑)
去年、幼稚園の役員・委員を一緒にしてくれてた酒飲みメンバーです( ´艸`)ムププ
不甲斐なかった会長だったみかんを
フルサポートしてくれた方々なのです。
いまも仲良しで
こうやって飲んだり遊んだりしております。。
この日は
最近ランチに行ってる
「かえる食堂 蓮」での飲み放題付きのコース 2980円。
この海老さん、めっちゃうまかった!!!

ピントが海老さんに合ってないけど
海老さんと戯れまくり・・堪能


サラダや

盛り合わせ

チキン南蛮 などなど
あまりの多さに途中で写真を撮るのをやめてしまったw
もっとも~っとたくさん出てきて
ガッツリコースでおなかいっぱい!!!
人数が多いと貸切にもしてくれるので
また利用させていただきたいと思います☆
ごちそうさまでした~*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*
ものすご食べてものすご飲んでものすごしゃべりまくった私たち。。
もちろんここで終わるわけはなく・・・
続く
かえる食堂 蓮
福岡市博多区浦田1-5-36
092-503-1199
2012年05月21日
5/21の晩ごはん。

今夜はバレーボールなので
簡単なもの。(手抜きとか言わない)
親子丼
ちょこっと細うどん
浅漬け
でした。
うちの旦那さま、
夜に麺を出されるのが嫌らしいのですが
たまには出しちゃうよ〜
ヘ(≧▽≦ヘ)♪