2017年08月23日
2017沖縄遠征 ⋆⋆ 雨天中断雷雨中断からの。
開場して場所取りしたら
やっぱビール飲まないかんよねぇ(笑)
ぐびびっと(*´▽`*)
そのまえに
暑すぎて
二度のフライング( ̄▽ ̄)
雨降って 晴れたら そりゃしんどいやつですw
また曇ってきてるし・・・・
天気よ、もってくれ・・・・
フラッグたなびく
天気よ、もってくれ・・・・
試合はじまる。
18時30分 試合開始
18時36分 雨天中断w
いや、開始6分やし(;´Д`)
夏の夜空~に 願い込めて~
なんて歌ってるけど
中断の時間、めっちゃ長かったのです。
試合再開して
ロッテが3点リードしてた3回表。
カミナリごろごろ・・・
雷雨中断!
お外のカミナリは怖い。。
てか
スコールだよね?
梅雨明けしたって言ってたよね??(;´Д`)
結果・・・
ノーゲーム。
沖縄に住んでる
ホークスファン時代の仲間も一緒に応援して
うれしかった&楽しかったけど
雨ーーーーーーーーーー(*_*)
明日は晴れますように。
ほどほどに
晴れますように。
2017年08月21日
2017沖縄遠征 ⋆⋆ 空港で朝ごはん。
6月の終わり
沖縄に行ってきました。
旅行・・いやいや、遠征(笑)
野球がメインです(*´ω`*)
まずは空港でおなかをみたします。
福岡空港にフードコートが出来て
行くの2回目。
1回目はゆうちんとごはんだけ食べに来た(・∀・)
今回は旅に出る前の、ってやつです♡
因幡うどん♡
久しぶりに丸天うどん食べたけど
丸天って美味しいなぁ(*´ω`*)
お肉も食べたくって
天神BBQinsineのビーフバター焼きも。
こちらはシェア。
満腹になったところで
ラウンジで珈琲。
さぁ、お天気もよさそう。
沖縄へGO!!!!
2017年04月02日
2017年プロ野球公式戦スタート!!な3連戦。
さぁさぁさぁさぁ!!
待ちに待った開幕です!!!
2月に宮崎に行ったこともまだ書いてないけど
開幕しちゃったので
書いちゃうよ!!
タイムリーな感じ。めずらしでしょ?(笑)
でもね、でもだよ・・・・
ホークスに3タテされちゃったので
気持ち的には
(´・ω・`)
だけど
ここ3日のこと書きます。
3/31
ついに開幕です!!
午前中、緊急でネイルやってもらってからの
ドームに出勤。
ゆうちんとドームで待ち合わせ。

テンションがあがりすぎて恐ろしい(笑)
ネイルは

こんな感じにしてもらいました。
おとなしい感じ。
この3連戦はホークス側の人たちも入場プレゼントがあって
なんとビジター側にも入場プレゼントが用意されてました。
これ1日目のタオル。

かっちょいい(≧▽≦)
今年の開幕戦は
試合開始時にビジターみんなでフラッグをかかげる、ということで
全員に配られました、このフラッグ。

応援団の方が準備してくださって
ほんとにありがとうございます。
開幕戦のオーダーはこんな感じです。

みかんが大好きな福浦選手は二軍スタートなので
このオーダーにはもちろん入っていませんw
早く見たいな♡
さて、この日のごはんは
二男坊のラーメン。

スポナビライブに入会してアプリのクーポン画面をみせると700円分のチケットをもらえるというキャンペーンをやってたので
スポナビライブに加入していたのでありがたくいただきました、ここ3日。
なかなかドームの中での食事は購入しないけど
こういうのがあると食べたかったやつ食べちゃいます。
ゆうちんとシェア。
別にケンチキも買ってしまった・・あ、買ってんじゃんね(;´Д`)
この日の試合、
先制したものの・・・・3-1で負けてしまいました(*_*)
もらった

ゴールデンボール。
1ダホーな品らしい。
2日目。4/1
めっちゃ快晴!!!
旦那さまと写メとか撮ってみる。

この日もバックネットで見る旦那さまと
ビジターで見る みかんとゆうちんとはここでサヨナラ。
2日目のビジターの入場特典は

まーくんのイラストが入ってる!!
旦那さまから飲酒の許可をいただいたので
ビールからの

ギータチューハイ。
くやしいけど美味しい(笑)
メロンチューハイ、うまい。
で、負けて・・・・・
試合終了後、旦那さまがいるバックネットへ。
あ、チケットは余分にありましたのでずるして中に入ったわけじゃないよ。
とりあえず

ルーフオープンを撮ってみる。
あーもうイライラする、だって横で嬉しそうなんやもんwww
帰りに飲み直し。

餃子食べまくった!!
明日こそ勝ちたい。
4/1のホークスの入場プレゼントは

これ。
4/2 3日目。
今日はこれもらったー

初日は3日間デザイン同じと思ってて
毎日違うかったからうれしい♡
700円のクーポンもらって

ワンダホーチャーシューめん 1100円 なので400円で食べれた(≧▽≦)
このチャーシュー悶絶うまい!!
今日も旦那さまから飲酒の許可をもらったので

ギータチューハイ再び。
ギータを飲み干してやろう!!と思ったのに
タイムリーとか打たれるよね(ノД`)・゜・。
ほんと
まさか3連敗するなんて考えてもなかったなぁ・・・
千葉ロッテは強いのだ、
ホークス今年も強敵ってことなんだよ。
あさってからのホーム開幕戦、あばれまくってください(*´ω`*)
きょう配ったホークスのやつは

これ。
旦那さま、ほくほく。
くやしいったらありゃしない。
今日はソファで寝ようかな( ̄▽ ̄)
待ちに待った開幕です!!!
2月に宮崎に行ったこともまだ書いてないけど
開幕しちゃったので
書いちゃうよ!!
タイムリーな感じ。めずらしでしょ?(笑)
でもね、でもだよ・・・・
ホークスに3タテされちゃったので
気持ち的には
(´・ω・`)
だけど
ここ3日のこと書きます。
3/31
ついに開幕です!!
午前中、緊急でネイルやってもらってからの
ドームに出勤。
ゆうちんとドームで待ち合わせ。
テンションがあがりすぎて恐ろしい(笑)
ネイルは
こんな感じにしてもらいました。
おとなしい感じ。
この3連戦はホークス側の人たちも入場プレゼントがあって
なんとビジター側にも入場プレゼントが用意されてました。
これ1日目のタオル。
かっちょいい(≧▽≦)
今年の開幕戦は
試合開始時にビジターみんなでフラッグをかかげる、ということで
全員に配られました、このフラッグ。
応援団の方が準備してくださって
ほんとにありがとうございます。
開幕戦のオーダーはこんな感じです。
みかんが大好きな福浦選手は二軍スタートなので
このオーダーにはもちろん入っていませんw
早く見たいな♡
さて、この日のごはんは
二男坊のラーメン。
スポナビライブに入会してアプリのクーポン画面をみせると700円分のチケットをもらえるというキャンペーンをやってたので
スポナビライブに加入していたのでありがたくいただきました、ここ3日。
なかなかドームの中での食事は購入しないけど
こういうのがあると食べたかったやつ食べちゃいます。
ゆうちんとシェア。
別にケンチキも買ってしまった・・あ、買ってんじゃんね(;´Д`)
この日の試合、
先制したものの・・・・3-1で負けてしまいました(*_*)
もらった
ゴールデンボール。
1ダホーな品らしい。
2日目。4/1
めっちゃ快晴!!!
旦那さまと写メとか撮ってみる。
この日もバックネットで見る旦那さまと
ビジターで見る みかんとゆうちんとはここでサヨナラ。
2日目のビジターの入場特典は
まーくんのイラストが入ってる!!
旦那さまから飲酒の許可をいただいたので
ビールからの
ギータチューハイ。
くやしいけど美味しい(笑)
メロンチューハイ、うまい。
で、負けて・・・・・
試合終了後、旦那さまがいるバックネットへ。
あ、チケットは余分にありましたのでずるして中に入ったわけじゃないよ。
とりあえず
ルーフオープンを撮ってみる。
あーもうイライラする、だって横で嬉しそうなんやもんwww
帰りに飲み直し。
餃子食べまくった!!
明日こそ勝ちたい。
4/1のホークスの入場プレゼントは
これ。
4/2 3日目。
今日はこれもらったー
初日は3日間デザイン同じと思ってて
毎日違うかったからうれしい♡
700円のクーポンもらって
ワンダホーチャーシューめん 1100円 なので400円で食べれた(≧▽≦)
このチャーシュー悶絶うまい!!
今日も旦那さまから飲酒の許可をもらったので
ギータチューハイ再び。
ギータを飲み干してやろう!!と思ったのに
タイムリーとか打たれるよね(ノД`)・゜・。
ほんと
まさか3連敗するなんて考えてもなかったなぁ・・・
千葉ロッテは強いのだ、
ホークス今年も強敵ってことなんだよ。
あさってからのホーム開幕戦、あばれまくってください(*´ω`*)
きょう配ったホークスのやつは
これ。
旦那さま、ほくほく。
くやしいったらありゃしない。
今日はソファで寝ようかな( ̄▽ ̄)
2016年11月10日
2016夏の遠征@3連戦最終日。
7月31日。
前回は予算の都合上、成田に宿を取ったけど
遠いのが難点やった。
で、今回は3泊とも勝田台にしてみた。
だいぶ近い。
このホテルは朝ごはんがついている。

ピーナッツハニーが用意してあるあたり、千葉って感じやね(*´ω`*)
朝ごはんを食べて早々に移動。
イオンモール幕張新都心で
岡田選手と荻野選手のトークショーがあるのだ!

朝早く行ったけど結構な人やったー。
後ろの方からやけど見れてよかった(*´▽`*)
そのままイオンでお買い物。
その土地のスーパーに行くのが大好きなの。
ほんとは地方スーパーがいいんやけど
そんな時間もないのでそのままイオンなんやけど

シベリア発見!
羊羹がパンにはさんであるっていいよね☆
3連戦の3日目は
マリンフェスタ。
いろんなイベントがあって
アイス配布は選手が登場!
みかんの並んだ列は

デスパイネ!そうデスパ、イイネ(・∀・)
のデスパイネ。

ブルーベリー苦手やねん(;´Д`)
ブルーベリーガムの味がする(笑)
懐かしくない?ブルーベリーガム。
フルールガム好きやったなぁ、あ、コーヒーガムも!!
話がずれましたが(笑)
マリンフェスタは

マリンブルーのユニフォームも配布。
こういうのうれしいね(*´ω`*)
そうそう、りえっぺがイオンで買った

これも美味しかった!
子連れ限定の試合終了後のイベントも

当たり!!
うん、今年はくじ運がとんでもなくいいぞ!!(´-`)
試合終了後が楽しみだ!
天気も奇跡的によくって

気持ちえーわ(*´▽`*)
3日目の飲み物は

シャンディガフ。
結局、毎日飲んだくれてた(*'ω'*)
最終日は

曽根会長のもつ煮。
マリン名物なのです。
この日も夏限定の曲

夏の夜空に願い込めて~♪って歌えて大満足。
試合終了後、

スターライトハーモニー。
花火もきれーい!!
選手とハイタッチもできた!
うんしょ!

こんな写真撮ってみたりして。
超満喫な遠征な日々でした!!

2016年11月09日
2016夏の遠征@7/30続きだよ
練習見学会をおえて
球場の中へ。
いや、この表現ちょっとおかしいか、さっきまで中にいたもんな(笑)
この日、7月30日の話ですよ?(笑)
この日もアイスのプレゼントあり。

ジェラートマイスターのオレンジ。
大人の味だー!
7月30日は
千葉ロッテのイベントデー
「BLACK BLACK デー」。

タオルもらって、うちわももらって、ブラックブラックのガムももらった(*´ω`*)
3連戦行くので合間の今日は
お外で売ってる

噂のがパオが食べたかったの(*´▽`*)
ガパオ風と塩麹豚肉とキャベツの炒め。
スマイルデリさんのお店です。
んまーい!!!そしてボリューミー!!!
こーいうのも遠征の楽しみなのである(*´ω`*)
試合開始直前にもビッグフラッグもでて
その中はこんな感じ。

大きなフラッグがライトスタンドを埋め尽くします。
野外球場、そう、

ビールがうまぁぁぁっぁぁぁいいいっ!
夏の野外球場は特にいいっ!

夏の夜空に願い込めて~♪
試合は

2連敗www
試合終了後は
グラウンドウォーク。

1日楽しんだ。
さ、ホテルに帰ろう。
球場の中へ。
いや、この表現ちょっとおかしいか、さっきまで中にいたもんな(笑)
この日、7月30日の話ですよ?(笑)
この日もアイスのプレゼントあり。

ジェラートマイスターのオレンジ。
大人の味だー!
7月30日は
千葉ロッテのイベントデー
「BLACK BLACK デー」。

タオルもらって、うちわももらって、ブラックブラックのガムももらった(*´ω`*)
3連戦行くので合間の今日は
お外で売ってる

噂のがパオが食べたかったの(*´▽`*)
ガパオ風と塩麹豚肉とキャベツの炒め。
スマイルデリさんのお店です。
んまーい!!!そしてボリューミー!!!
こーいうのも遠征の楽しみなのである(*´ω`*)
試合開始直前にもビッグフラッグもでて
その中はこんな感じ。

大きなフラッグがライトスタンドを埋め尽くします。
野外球場、そう、

ビールがうまぁぁぁっぁぁぁいいいっ!
夏の野外球場は特にいいっ!

夏の夜空に願い込めて~♪
試合は

2連敗www
試合終了後は
グラウンドウォーク。

1日楽しんだ。
さ、ホテルに帰ろう。
2016年07月04日
タカガールデー。
2016年5月7日、
この日のホークス主催ゲームはタカガールデー。
女子が盛り上がる日です。
今年も旦那さまのお供でやってきました。
タカガールユニいらん!!って言いよるっちゃけど
コレクターの旦那さまは欲しい、と。
チケット2枚しかなかったので
ばあばとゆうちんで行ってもらおうと思ってたのです。
女子だとユニフォームはもらえるしね。
だから、みかん的には
ゆうちんとばあばをドームに送って行って手順だけ説明して
みかんは旦那さまと天神あたりに行ってデートしようと目論んでいたのやけど
直前にチケットあるよ!との友達からの連絡。。。
あたし、野球よりデートがいい!!!!!
もちろん、却下ですよね(;´Д`)
ということで参加です。
タカガールもどきです。


いつもはロッテで黒いTシャツ着てるので
ピンクに違和感(笑)
アサデス。は大好きなので毎日見てます(笑)

この紙製フラッグもお持ち帰りして大事になおしてある。
旦那さま、どこまでコレクションするのやろうか・・・・
さて、この日は・・・・
「着いてきてあげてる」と上から目線なので(笑)
普段は中では買わないお弁当も買ってもらいます。
ずっと気になっていた

玄風館のお弁当。
もう、ほんとに間違いなく美味しかった!!
コレクターはヘルメットアイスのヘルメットもコレクションしてるので

クレミアのやつ買ってもらった(笑)
これだけドームに行くと
ドームの中で買うと破産してしまうので
中で買うことはほんとになかなかないのですが
ここぞとばかりにワガママ言いまくりです( ̄▽ ̄)
見渡す限りピンクなのもきれいやねー!!


試合は・・・・
ホークスの勝ち。
旦那さまホクホク。
喜んでよかった(*'ω'*)
けど・・・デートしたかったのも事実(笑)
夜は
雑餉隈のとりよしで

豚バラ10本!からスタート(笑)
そんな一日でした。
この日のホークス主催ゲームはタカガールデー。
女子が盛り上がる日です。
今年も旦那さまのお供でやってきました。
タカガールユニいらん!!って言いよるっちゃけど
コレクターの旦那さまは欲しい、と。
チケット2枚しかなかったので
ばあばとゆうちんで行ってもらおうと思ってたのです。
女子だとユニフォームはもらえるしね。
だから、みかん的には
ゆうちんとばあばをドームに送って行って手順だけ説明して
みかんは旦那さまと天神あたりに行ってデートしようと目論んでいたのやけど
直前にチケットあるよ!との友達からの連絡。。。
あたし、野球よりデートがいい!!!!!
もちろん、却下ですよね(;´Д`)
ということで参加です。
タカガールもどきです。
いつもはロッテで黒いTシャツ着てるので
ピンクに違和感(笑)
アサデス。は大好きなので毎日見てます(笑)
この紙製フラッグもお持ち帰りして大事になおしてある。
旦那さま、どこまでコレクションするのやろうか・・・・
さて、この日は・・・・
「着いてきてあげてる」と上から目線なので(笑)
普段は中では買わないお弁当も買ってもらいます。
ずっと気になっていた
玄風館のお弁当。
もう、ほんとに間違いなく美味しかった!!
コレクターはヘルメットアイスのヘルメットもコレクションしてるので
クレミアのやつ買ってもらった(笑)
これだけドームに行くと
ドームの中で買うと破産してしまうので
中で買うことはほんとになかなかないのですが
ここぞとばかりにワガママ言いまくりです( ̄▽ ̄)
見渡す限りピンクなのもきれいやねー!!
試合は・・・・
ホークスの勝ち。
旦那さまホクホク。
喜んでよかった(*'ω'*)
けど・・・デートしたかったのも事実(笑)
夜は
雑餉隈のとりよしで
豚バラ10本!からスタート(笑)
そんな一日でした。
2016年06月15日
福岡での開幕3連戦☆
やっと福岡で開幕!!!
今年、ホークスタウンが閉館にともない出てきた駐車場問題。
遅く行くと周辺駐車場留めれない車で大変なことになる。
なのでこの日は休みなのもあって
早めにご出勤。
早めってなんじ?って13時ですよ(笑)
試合開始は18時ですよ(笑)
車を止めれば開場少しまえまでは暇なので
海辺でじゃあーーーーーーーーんぷぅ!!




いやー楽しいわぁ♡(≧▽≦)
試合は、と申しますと

同点で試合終了。
長かったっす。
負けるかも~(´;ω;`)
な雰囲気だったので同点で終了できたのは大きかったです。
翌日、
ゆうちんは念願だった

ラーメン二男坊のラーメンを食す。
一口もらって食べたけど美味しかった♡
春休みは宿題という難題も出てるので

ずーちゃんに見守られながらのお勉強。
試合開始まえの時間を有効利用www
試合はと申しますと

デスパ イイネ(≧▽≦) やったんやけど
福岡では言わないね。インタビュアーさんそこは・・・言わせて(笑)
あーんど 通訳の田原さんがかっこよすぎる件。

二次会もしっかりと。

3日目。
内野にいる会社の同僚さっちゃん、ちーちゃんから双眼鏡を通して激写された(笑)

まさかのクオリティ(笑)
この日の宿題は

まーくんに見守られながら(笑)
なかなか終わらないんだよ~。
困った。ドームだと家庭教師が3人いるのではかどりますw
3日目、
試合はと申しますと


細谷圭(選手)が
打ちまくり打ちまくり点取りまくりの大活躍!!
すごい点数で勝ってもーて。。。
旦那さまの機嫌が悪いのは言うまでもなく・・・・・
今年も
みかん&ゆうちんは千葉ロッテ
旦那さまはホークスを応援する、
というスタンスは変わらずにお届けしようと思います\(^o^)/
今年、ホークスタウンが閉館にともない出てきた駐車場問題。
遅く行くと周辺駐車場留めれない車で大変なことになる。
なのでこの日は休みなのもあって
早めにご出勤。
早めってなんじ?って13時ですよ(笑)
試合開始は18時ですよ(笑)
車を止めれば開場少しまえまでは暇なので
海辺でじゃあーーーーーーーーんぷぅ!!
いやー楽しいわぁ♡(≧▽≦)
試合は、と申しますと
同点で試合終了。
長かったっす。
負けるかも~(´;ω;`)
な雰囲気だったので同点で終了できたのは大きかったです。
翌日、
ゆうちんは念願だった
ラーメン二男坊のラーメンを食す。
一口もらって食べたけど美味しかった♡
春休みは宿題という難題も出てるので
ずーちゃんに見守られながらのお勉強。
試合開始まえの時間を有効利用www
試合はと申しますと
デスパ イイネ(≧▽≦) やったんやけど
福岡では言わないね。インタビュアーさんそこは・・・言わせて(笑)
あーんど 通訳の田原さんがかっこよすぎる件。
二次会もしっかりと。
3日目。
内野にいる会社の同僚さっちゃん、ちーちゃんから双眼鏡を通して激写された(笑)
まさかのクオリティ(笑)
この日の宿題は
まーくんに見守られながら(笑)
なかなか終わらないんだよ~。
困った。ドームだと家庭教師が3人いるのではかどりますw
3日目、
試合はと申しますと
細谷圭(選手)が
打ちまくり打ちまくり点取りまくりの大活躍!!
すごい点数で勝ってもーて。。。
旦那さまの機嫌が悪いのは言うまでもなく・・・・・
今年も
みかん&ゆうちんは千葉ロッテ
旦那さまはホークスを応援する、
というスタンスは変わらずにお届けしようと思います\(^o^)/
2016年06月03日
2016千葉ロッテマリーンズ開幕戦
3月25日、
さぁ、いよいよ2016年プロ野球開幕です!!
今日の宿の沿線の駅、
幕張本郷で荷物をロッカーに放り込み
この日に飛んできたりえっぺと合流。
いざQVCマリンへ!!!

戦う準備はできてるよ!!=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
開幕戦は

ユニフォーム、カレンダー、開幕戦の冊子、ガーナチョコ配布。
ホームのユニはなかなか着る機会が無いけど
もらうとうれしいよね(*´ω`*)
この冊子は

会社の野球好きメンバーと一緒にみて楽しもう。
ってかですね、
この日のマリン、極寒!!
ほんとに寒くって・・・生ビール飲もうと思ってたけど
あきらめるほど。
みかんは

ネックウォーマーをゆうちんから借りて短い首を保護w
ゆうちん、若いからかみかんたちみたいにはさむがらない。
あたしも寒さに強いはずやけど・・・いやまじ寒い。
いつもはあったかいところで見てるから環境になれてないってのもある。

このもつ煮とビールをぎゅぅぅぅぅっとやるつもりやったのにー!!
さーぶーいー(*_*;
開幕セレモニースタート。


ライトスタンドにはビッグフラッグ。
ライトスタンドを覆う大きなフラッグの中は

こんな感じ。
はじめて入れた~!!

これがビッグフラッグ ↓ ね。

ほんといい言葉が書いてある。
福岡が大好きだけど・・・
シーズン中は千葉に住みたいなぁ・・・とほんとに思う。
宝くじ当たんないかなぁ・・・って言い続けてもう何年だ?(笑)

今年こそテッペンを取ります!!
去年も・・・何度も・・・・
「9」が出ないで・・・やった・・・・・

あひるちゃん・・・・・・中身は開けるまでわかんないやつね。
開幕いえーい!!で
3つ買ってみた!

けど やっぱ「9」は出ない(;´Д`)
それに
みかん推しの「9」、福浦和也選手は
開幕は二軍スタートでした。
いまだ(6/2現在)上がってきてない。
2000本安打やってほしいので頑張って調整して上がってきてくれるのを待ってます(*'ω'*)
開幕戦は
千葉ロッテの勝利!!

選手も一緒に We are!!
千~葉~ロッテ!!!!
千~葉~ロッテ!!!!
千~葉~ロッテ!!!!
じゃんぷ!!
いや~いいわぁホーム♡
いいわ~勝利っ!!!♡
さぁ、いよいよ2016年プロ野球開幕です!!
今日の宿の沿線の駅、
幕張本郷で荷物をロッカーに放り込み
この日に飛んできたりえっぺと合流。
いざQVCマリンへ!!!
戦う準備はできてるよ!!=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
開幕戦は

ユニフォーム、カレンダー、開幕戦の冊子、ガーナチョコ配布。
ホームのユニはなかなか着る機会が無いけど
もらうとうれしいよね(*´ω`*)
この冊子は
会社の野球好きメンバーと一緒にみて楽しもう。
ってかですね、
この日のマリン、極寒!!
ほんとに寒くって・・・生ビール飲もうと思ってたけど
あきらめるほど。
みかんは
ネックウォーマーをゆうちんから借りて短い首を保護w
ゆうちん、若いからかみかんたちみたいにはさむがらない。
あたしも寒さに強いはずやけど・・・いやまじ寒い。
いつもはあったかいところで見てるから環境になれてないってのもある。

このもつ煮とビールをぎゅぅぅぅぅっとやるつもりやったのにー!!
さーぶーいー(*_*;
開幕セレモニースタート。
ライトスタンドにはビッグフラッグ。
ライトスタンドを覆う大きなフラッグの中は
こんな感じ。
はじめて入れた~!!
これがビッグフラッグ ↓ ね。
ほんといい言葉が書いてある。
福岡が大好きだけど・・・
シーズン中は千葉に住みたいなぁ・・・とほんとに思う。
宝くじ当たんないかなぁ・・・って言い続けてもう何年だ?(笑)
今年こそテッペンを取ります!!
去年も・・・何度も・・・・
「9」が出ないで・・・やった・・・・・
あひるちゃん・・・・・・中身は開けるまでわかんないやつね。
開幕いえーい!!で
3つ買ってみた!
けど やっぱ「9」は出ない(;´Д`)
それに
みかん推しの「9」、福浦和也選手は
開幕は二軍スタートでした。
いまだ(6/2現在)上がってきてない。
2000本安打やってほしいので頑張って調整して上がってきてくれるのを待ってます(*'ω'*)
開幕戦は
千葉ロッテの勝利!!
選手も一緒に We are!!
千~葉~ロッテ!!!!
千~葉~ロッテ!!!!
千~葉~ロッテ!!!!
じゃんぷ!!
いや~いいわぁホーム♡
いいわ~勝利っ!!!♡
2016年03月08日
今年(2015年)は千葉ロッテのファン感に行きたいんだ!帰路編
羽田に到着。
動く歩道、

好きよね~(笑)
羽田で
夜ごはん。
ゆうちん・・・また・・・・

オムライス(笑)
みかんは・・・

またエビフライ(笑)
ANAの機内サービスのカップが

スターウォーズやった!!
ゆうちんがもって帰りたい、って
回収のときにキャビンアテンダントさんに言うと
新しいのを持ってきてくれた!
しかもひとつにはメッセージ付き!

素敵♡
スペルが足りないけど素敵(*´ω`*)
こういうサービス、プライスレス!
お留守番だった旦那さまには

崎陽軒のシウマイ弁当をお土産に。
千疋屋のマンゴー杏仁とマンゴープリンも。


マンゴープリンはみかんのね(笑)
福岡にはもうない

TOPSのチョコレートケーキも(笑)
どんだけ食べ物ばっかり。
今年は・・・
旦那さまも一緒に行ければいいなぁ・・・
ってか休みが取れますよーに!!
動く歩道、
好きよね~(笑)
羽田で
夜ごはん。
ゆうちん・・・また・・・・
オムライス(笑)
みかんは・・・
またエビフライ(笑)
ANAの機内サービスのカップが
スターウォーズやった!!
ゆうちんがもって帰りたい、って
回収のときにキャビンアテンダントさんに言うと
新しいのを持ってきてくれた!
しかもひとつにはメッセージ付き!
素敵♡
スペルが足りないけど素敵(*´ω`*)
こういうサービス、プライスレス!
お留守番だった旦那さまには
崎陽軒のシウマイ弁当をお土産に。
千疋屋のマンゴー杏仁とマンゴープリンも。
マンゴープリンはみかんのね(笑)
福岡にはもうない
TOPSのチョコレートケーキも(笑)
どんだけ食べ物ばっかり。
今年は・・・
旦那さまも一緒に行ければいいなぁ・・・
ってか休みが取れますよーに!!
2016年03月08日
今年(2015年)は千葉ロッテのファン感に行きたいんだ!当日編
好きなことをするのには起きれるんやねぇ、と実感したファン感謝デー当日。
5時に起きた!!!
体調があまりよくないのは引き続いているので
気をつけながらの移動。
ゆうちん、電車に乗ったら寝てていいけん!!と励まして
駅まで連れて行きました。
なので電車の中で

爆睡。かわぇぇ(*´ω`*)
こんなに早い電車に乗るのは久しぶりやん。
海浜幕張に着いたの
7時前。
とりあえず

写真は撮っとこう(笑)
どこのゲートに並んだらいいかなんてわかんないので
なんとなく・・・ここ。

たしかFゲートの列。
インスタで前の日からシートはりできるのは知ってたけど
行くことはできなかったけん
とりあえず少しでも早めに行ってよかった。
まずはどこに行くか、何を目的にするかを話し合いながら待ちます。

ゆうちん、
マリンフェスタユニ着用者対象の
かっくん(角中選手)のところでリストバンドじゃんけん大会に並ぶ、と決める。
みかんは女子限定の
吉田くんのリストバンドじゃんけんのとこに行く、と決める。
10時過ぎ、どーにかハイタッチには間に合ったらしい!!
いまや、楽天に行ってしまった

今江ちゃんもゲートに♡
ゆうちんはこっからひとりで走って
フェールドのかっくんの列に並びに行ったので見失う(笑)
サイン会が当たるかもしれない
カードはリーンちゃん2枚。

当たればいいけど・・・・
バックネットあたりに席を取って
みかんも吉田くんの列へ並ぶため
フィールドに。
そこでもハイタッチ。

大地くーん!!!(鈴木選手)
テンションあがりながら急ぎ足で吉田くんのじゃんけんの列にならぶ。
先着で100名じゃんけんに勝ったらそこで終わりらしい。
横の列にかっくん

ゆうちん、じゃんけんできずに終了ww
みかんは

吉田くんとじゃんけん間に合いました(笑)
で

リストバンドもらいました\(^o^)/
なんかあれこれ迷ってる間に
どれも受け付け終了してたー。
最初の参加なのでこんなものやね。
どれも参加できなかったわけじゃないけんよかった(*´ω`*) ゆうちんは微妙かw
そとで売ってた

ベーコンステーキも食べた♡
午後の部は
スポーツフェスタ。
選手がやるのを見て楽しみます。


お楽しみのサイン会は

奇跡的に当たった!!!!
誰に当たるかわかんなくって・・・・
レーンに行ってからわかる、というやつだったのですが
和也に当たれ~和也に当たれ~と祈ってたのですが
和也ではなかった(´・ω・`) 和也→福浦選手
いや、当たったこと自体感謝なんですが。
肘井くんは


日付を
いい夫婦の日だよね~と言いながら入れてくれました。

サイン会はサインを何にしてもらってもよくって
自由な感じがよかった。
当たることを願って サイン用のボールを持っててよかった(*´▽`*)
サイン会の移動中にふと見ると

わくわくさん(涌井選手) 目が・・・(゚Д゚;)
伊志嶺くんは

スーパーマン。
サインはできないけどと言って握手してくれてました。
全体的に自由な感じがして
選手とファンの距離が近い感じがしました。
と言っても・・・みかんが知ってるのはホークスのファン感だけやけどね(´・ω・`)
サイン会終わって
バスに乗り海浜幕張駅へ。
海浜幕張からリムジンバスに乗り
今度は羽田空港へ。
バスの中はふたりとも爆睡。
あー楽しかった!!!
弾丸やったけど・・・・あ、いつも弾丸やね(笑)
5時に起きた!!!
体調があまりよくないのは引き続いているので
気をつけながらの移動。
ゆうちん、電車に乗ったら寝てていいけん!!と励まして
駅まで連れて行きました。
なので電車の中で
爆睡。かわぇぇ(*´ω`*)
こんなに早い電車に乗るのは久しぶりやん。
海浜幕張に着いたの
7時前。
とりあえず
写真は撮っとこう(笑)
どこのゲートに並んだらいいかなんてわかんないので
なんとなく・・・ここ。
たしかFゲートの列。
インスタで前の日からシートはりできるのは知ってたけど
行くことはできなかったけん
とりあえず少しでも早めに行ってよかった。
まずはどこに行くか、何を目的にするかを話し合いながら待ちます。
ゆうちん、
マリンフェスタユニ着用者対象の
かっくん(角中選手)のところでリストバンドじゃんけん大会に並ぶ、と決める。
みかんは女子限定の
吉田くんのリストバンドじゃんけんのとこに行く、と決める。
10時過ぎ、どーにかハイタッチには間に合ったらしい!!
いまや、楽天に行ってしまった
今江ちゃんもゲートに♡
ゆうちんはこっからひとりで走って
フェールドのかっくんの列に並びに行ったので見失う(笑)
サイン会が当たるかもしれない
カードはリーンちゃん2枚。
当たればいいけど・・・・
バックネットあたりに席を取って
みかんも吉田くんの列へ並ぶため
フィールドに。
そこでもハイタッチ。
大地くーん!!!(鈴木選手)
テンションあがりながら急ぎ足で吉田くんのじゃんけんの列にならぶ。
先着で100名じゃんけんに勝ったらそこで終わりらしい。
横の列にかっくん
ゆうちん、じゃんけんできずに終了ww
みかんは
吉田くんとじゃんけん間に合いました(笑)
で
リストバンドもらいました\(^o^)/
なんかあれこれ迷ってる間に
どれも受け付け終了してたー。
最初の参加なのでこんなものやね。
どれも参加できなかったわけじゃないけんよかった(*´ω`*) ゆうちんは微妙かw
そとで売ってた
ベーコンステーキも食べた♡
午後の部は
スポーツフェスタ。
選手がやるのを見て楽しみます。
お楽しみのサイン会は
奇跡的に当たった!!!!
誰に当たるかわかんなくって・・・・
レーンに行ってからわかる、というやつだったのですが
和也に当たれ~和也に当たれ~と祈ってたのですが
和也ではなかった(´・ω・`) 和也→福浦選手
いや、当たったこと自体感謝なんですが。
肘井くんは

日付を
いい夫婦の日だよね~と言いながら入れてくれました。
サイン会はサインを何にしてもらってもよくって
自由な感じがよかった。
当たることを願って サイン用のボールを持っててよかった(*´▽`*)
サイン会の移動中にふと見ると
わくわくさん(涌井選手) 目が・・・(゚Д゚;)
伊志嶺くんは
スーパーマン。
サインはできないけどと言って握手してくれてました。
全体的に自由な感じがして
選手とファンの距離が近い感じがしました。
と言っても・・・みかんが知ってるのはホークスのファン感だけやけどね(´・ω・`)
サイン会終わって
バスに乗り海浜幕張駅へ。
海浜幕張からリムジンバスに乗り
今度は羽田空港へ。
バスの中はふたりとも爆睡。
あー楽しかった!!!
弾丸やったけど・・・・あ、いつも弾丸やね(笑)