2017年08月17日
NANの木でランチ
時系列がぐちゃぐちゃやけど(笑)
GW後のランチ。
GWお仕事だったので
頑張ったご褒美ってことで(*´▽`*)
みかんはネイル後、
ジャスミンとハイジとみきてぃと
nanの木に集合。
ランチプレートに
ミニパフェも追加。
ホット珈琲はおかわり自由。
あれこれ少しづつ食べるの大好きやけん
プレートにしたけど
ほかにも美味しそうなメニューが・・・
カフェでまったりとガッツリ話したアラフォー女子(笑)
こういう時間大事(*´▽`*)
Nanの木
福岡市東区名子3-2-36
2017年08月04日
チェリッシュ珈琲で朝ごはん。
仙台の滞在は3日間。
3日目は朝ごはんついてなかったので
カフェで朝ごはん食べることに。
仙台に行くのも
6回目?7回目?
お仕事で行ったのも合わせて、やけど
だいぶ慣れてきました(*´ω`*)
仙台駅から歩いて7分くらい。
チェリッシュ珈琲へ。
こちらのお店、朝ごはんメニューは卵推しやったので
卵メニュー食べたかったけど
スケジュール上 お昼ごはんが早い予定やったので
そこは我慢。
ミネストローネが食べたくってこのセットに。
スープもサラダもドレッシングもパンも美味しかった。
この日は結果、合計6食。
どんだけ食べるとよねぇ(;'∀')
朝起きて、この日は帰りの飛行機まで予定なし!
↑ 計画してないのめずらしいです
チェックアウトして後に
よし!レンタカーで動こう!ってその場で予約して朝ごはん食べながら動き方を考えました。
さ、くるま借りに行きます(*´ω`*)
2017年08月03日
松島でクロックマダム。
4月の旅の続き。
仙台に住んでるこぼちゃんと久しぶりの再会。
桜がきれいな季節。
松島にある桜が見えるカフェで
まったりしながら
ランチ。
クロックマダム見た目も食べてもうまい!!
はしゃぐオトナ女子ふたり(笑)
松島を出て
ふらふらとドライブしながら
仙台うみの杜水族館へ。
鮭が泳いでる!!
動いてる鮭とか初めて見たかも・・・
ホヤとかもあったり
さすが東北の水族館!!
こぼちゃん楽しい時間をありがとう!
ロマン (le Roman)
宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-174 西行戻しの松公園 パノラマハウス
2017年03月30日
サイラーで朝ごはんと憧れのにゃあこさん♡
とある土曜日。
この日はみかんもお仕事が休みで
ゆうちんは土曜授業で午前中不在。
ということは
旦那さまとデート(*´ω`*)
朝ごはんにサイラーへ。
サイラーは南区長丘にあるパン屋さん。
ここのシーフードのキッシュとバター入りのプレッツェルが好きなの♡

もちろん旦那さまとシェア。
うちは基本、半分こずつ食べるので・・・
あ・・いろいろ食べたいので(笑)

美味しいんだよ~(*´▽`*)
朝ごはんをまったり食べた後は
ゆうちんを学校でピックして
会いたくて会いたくてたまらなかった
にゃあこさんに会いに。
にゃあこさんは
tomoさんちのにゃんこさんです。
→tomoさんのブログはコチラ。
tomoさんちにおじゃまするのは初めて。
chikaちゃんと旦那さまのまーくんも一緒。
ずっとtomoさんのブログを見てたので
にゃあこさんに会えるって
アイドルに会うって感じなの!!
あ、ちなみにtomoさんとはもともとお友達なのでそこはお間違いなく(笑)
ストーカーな感じで連絡したわけではありませんのでwww
さっそくお邪魔して
にゃあこさんとご対面♡


やーん♡やーん♡ ばりっと別嬪さんやん(≧▽≦)
にゃあこさんはもともと野良さんで
tomoさんが保護した時にはすでに妊娠してて・・・って
tomoさんのブログをみていただければそこらへんわかっていただけると思うけど
そのときの子が日向と小春。
chikaちゃんちに行ったディランと
別のお宅に行ったあやめちゃんの4兄弟。
でね、小春がディランのことを嫌いっぽくて・・・・
小春はディランがたまにおうちにくるとご機嫌ナナメ・・・・・
この日はディランもきてたので・・・・
なので・・・・小春の写メは一枚もない(;´Д`)
日向は遊んでくれるのよ

でも小春はキッチンに隠れてでてこないの・・
にゃあこさんと日向はウェルカムしてくれて

ゆうちんとも

打ち解けてる感じ?(*´▽`*)

ね?ね?だよね?♡
この肉球がまたたまらん(≧▽≦)

ぷにぷに
お土産にと買ってきたおもちゃ。

日向、速攻食いちぎる(笑)
完全に犬派だったみかん、
tomoさんのブログで猫派に。
しあわせな時間をありがとう(*´▽`*)
またお邪魔させてね、tomoさん♡
次回は小春と友達になるけん!!!( *´艸`)
2017年01月19日
夏の京都*一泊二日弾丸の旅@女子力高いおやつ
松葉を出て
テクテク歩いて
八坂神社へ。
その間のお店がいろいろと魅力的過ぎて
前に進まない(笑)
京都で有名なようじやさんや
お漬物屋さん、櫛屋さん、お菓子屋さん・・・
ほんと前に進まねぇ( ̄▽ ̄)
けどこういうところをうろうろしてると
旅って感じがするねぇ(*´▽`*)



天気も良くって
神社めぐってるのもうきうきしちゃう。
京都に行く前にいろいろ調べて
ちょっと女子力あがりそうなもの食べよう!!って言うことで
抹茶フォンデュを食べに行く。
八坂神社をでてテクテク。
人気のお店は30分待ちくらい。早かったほうだと思う。
念願の
祇園フォンデュ。

見た目も美味しいやつ~(*´ω`*)
抹茶チョコにつけつけ

お口の中、激甘っ!!!
これが女子なのか!!
甘い(´・ω・`)
女子力なさすぎるな・・・あたし(;´Д`)
食べ終わったあとは
温かいミルクを注いでくれて

抹茶ミルクに。
店内は女子でいっぱい。
納得です(*'ω'*)
ジュヴァンセル 祇園店
京都府京都市東山区清井町482 京ばんビル 2F
2016年06月30日
HardRockCafeで夜ごはん。
HardRockCafeが
JRJPビルに移転オープンし、
行ってきました~!と行っても4月の話。
この日は横にある俺のフレンチがオープンの日で
ここも行ってみたいなぁ・・と思いながら(笑)
HardRockCafeへ。
会社の同僚と
ガッツリ話しながら
ガッツリ食べました(*´▽`*)
シーザーサラダ 追加でシュリンプ
フィッシュ&チップス と ナチョス
バーガー はテッパンだよね(*´ω`*)
ツイスト マック チキン アンド チーズ
ブラウニー
んー♡
やっぱりどれも美味しい♡
好きなんだよねぇ(*´▽`*)
人数が多いといろいろの種類食べれるからそれもまたうれしい♡
この日は仕事の話ではなく
ポジティブとネガティブの言い合い(笑)
英語とスペイン語の話もしながら・・・
っていつか英語を話せるようになるときは来るのやろうか?
勉強してないから無理だよね(;´∀`)
外国人選手と話したい!!(笑)
そこ?( ̄▽ ̄)
HardRockCafe FUKUOKA
福岡市博多区博多駅中央街8-1
JRJP博多ビル2F
2016年06月29日
白金茶房でパンケーキ。
仕事上がりに友達と合流して
白金茶房でおやつ♡
この日は
クラシックパンケーキ。
お肌すべすべなパンケーキ♡
さくっふわっうまっ です(*´ω`*)
まったりできるカフェは
最高な時間です。
白金茶房
福岡市中央区白金1-11-7
2016年06月18日
MooonとOCM
北九州ドライブの目的は
味噌づくりの材料を買うためで
もちろんそれも目的やけど
ここにきたいのもあったとー(*´ω`*)
果物屋さんがやってるパフェ屋さん、Mooon。
あまおう&静岡メロンのパフェ。
1490円。
結構なお値段やけど間違いなくフルーツが美味しい!!
それぞれ頼んで
みんな満足(*´▽`*)
果物も売ってて
もちろんお買い上げ~♪
試食もさせてくれるので
味を確認して購入することができ
失敗したぁ(ノД`)・゜・。なんてことは ほぼないはず。
4月中旬のメニューはこんな感じでした。
いつも仕事上がりに夜中まで話し込んでるメンバーですが
みんな主婦。みんな子持ち。
平日の夕方はバタバタ。
なので帰りますよ(*´▽`*)
銀がゆの帰りにテイクアウトしてた
OCMのサンドウィッチ♡
帰り途中、高速のPAで
食べちゃうもんね(笑)

オリジナル&チキン
と
フルーツ&生ハム
ここも間違いなくうまい。
平日のドライブ、
タイトなスケジュールでも楽しむのがまたいいね(≧▽≦)
Fruit Factory Mooon
北九州市門司区中町5-26
OCM
北九州市小倉北区船場町3-6 近藤別館 2F
2016年06月14日
ジョイフルのかき氷☆
過去記事にあきてきたので(笑)
今日、6月14日の話を。
午前中でお仕事が終わったみかんは
博多駅で母の用事を手伝い
帰ってきて洗濯とかしたら
もう眠くなってきちゃってウトウト。。
ソファでウトウト。
窓は開けてたけど暑くって
起きたら汗だく(*_*;
同時に帰ってきたゆうちんも汗だく。
きょうは図書館に行こう!と約束してたので
うちを出て・・・
「ねぇねぇ、かき氷食べたくない??」
速攻、意見一致。
図書館は本を借りるだけにする。
7月の旅行のためにいろいろ調べたくって
図書館には行きたかったのだ。
ガイドブック借りて
ジョイフルへGO!!
ジョイフルのかき氷がサラサラで美味しいと~♡
マンゴーにアイスのせ。
なんて贅沢♡♡♡
この夏、何回食べるとやろ~(*´ω`*)
さ、明日からはまた過去の記事に戻ります。
ほぼ2か月遅れですが
こつこつ書いていきますw
2016年06月10日
ハードロックカフェdeランチ。
ホークスタウンのハードロックでのランチ。
ホークスタウンでの営業はあと少し。
何度ここに通ったことか・・・
ゆうちんの誕生日は7歳くらいまで毎年ここでやってたし、
野球の帰りとか野球前のランチとか。
この日はいつもと違って仕事前に・・やけど(笑)
ランチは

ハンバーガー♡
ワカモレディップも添えて♡
アボカド大好き(*´ω`*)
ハードロックのハンバーガーって美味しいよね♡
ゆうちんは

ハンバーグ。
みかんはここから仕事へ。
ゆうちんは
みかんの友達と一緒に野球観戦。
ちょっぴりさみしいし
仕事に行きたくなくなるけど・・・・こーいうのも悪くない(笑)
*ホークスタウンのハードロックカフェは閉店しています。
ホークスタウンでの営業はあと少し。
何度ここに通ったことか・・・
ゆうちんの誕生日は7歳くらいまで毎年ここでやってたし、
野球の帰りとか野球前のランチとか。
この日はいつもと違って仕事前に・・やけど(笑)
ランチは
ハンバーガー♡
ワカモレディップも添えて♡
アボカド大好き(*´ω`*)
ハードロックのハンバーガーって美味しいよね♡
ゆうちんは
ハンバーグ。
みかんはここから仕事へ。
ゆうちんは
みかんの友達と一緒に野球観戦。
ちょっぴりさみしいし
仕事に行きたくなくなるけど・・・・こーいうのも悪くない(笑)
*ホークスタウンのハードロックカフェは閉店しています。