2009年10月11日
公式戦全135試合終了。
野球のはなし。
今シーズンの公式戦も全日程が今日で終了しました。
さっき、楽天の最終戦をCSで見てましたが
セレモニーはなぜなかったんやろう?
いや、正しくはあったのか、
花束贈呈のみのセレモニー。
てっきり場内を一周すると思ってたので
アレ?って感じでした。
CSに向けて監督の一言もなかったし
ファンに対してのお礼もない。
なんでやろう・・もめてるからかな?
せっかく今から優勝に向けて頑張ろう!としてる
チームの雰囲気じゃないですよね。
CSシリーズ前の解任もみかん的には疑問が残りました。
楽天ファンは悲しいだろうけど
頑張って応援してほしいです。。。
さて、全日程が終わったってことで
観戦試合数を数えてみました。
今シーズンは全部で40試合を観戦。
ホークスファンとして数えると
20勝16敗3分+オールスターゲーム
でした。
今年はよく行ったな、と自分でも思います。
これも野球が好きではなかった旦那様がハマリだしたため。
来年もたくさん行くのかな・・
とりあえず、
まもなくクライマックスシリーズがはじまります。
頂点を決める戦い、楽しみです♪
今シーズンの公式戦も全日程が今日で終了しました。
さっき、楽天の最終戦をCSで見てましたが
セレモニーはなぜなかったんやろう?
いや、正しくはあったのか、
花束贈呈のみのセレモニー。
てっきり場内を一周すると思ってたので
アレ?って感じでした。
CSに向けて監督の一言もなかったし
ファンに対してのお礼もない。
なんでやろう・・もめてるからかな?
せっかく今から優勝に向けて頑張ろう!としてる
チームの雰囲気じゃないですよね。
CSシリーズ前の解任もみかん的には疑問が残りました。
楽天ファンは悲しいだろうけど
頑張って応援してほしいです。。。
さて、全日程が終わったってことで
観戦試合数を数えてみました。
今シーズンは全部で40試合を観戦。
ホークスファンとして数えると
20勝16敗3分+オールスターゲーム
でした。
今年はよく行ったな、と自分でも思います。
これも野球が好きではなかった旦那様がハマリだしたため。
来年もたくさん行くのかな・・
とりあえず、
まもなくクライマックスシリーズがはじまります。
頂点を決める戦い、楽しみです♪
2009年10月11日
オステリア・ド・イタリア オリーブ
金曜日、お昼はお鮨
夜はイタリアンでした。
お友達の旦那様が
「たまには女子ふたりで夜にご飯でも食べてきたら?」と
ごちそうしてくれたのです
ココがおいしいから行ってみ!とお店までチョイスしてくれ
至れり尽くせり・・♪
お店は香椎にある
オステリア・ド・イタリア オリーブ。
店内は落ち着いた雰囲気・・
でもカップル、家族連れ、仕事終わりだろうなって方、様々です。
テーブルは布?のようなもので仕切られ
隣の声は聞こえるけど個室な状態。
こういう気配り、嬉しいです。。




コース料理をいただきました。
前菜、サラダ、ピザ、メイン、パスタ、ドリンクがセットでした。
(その中でも選べるようになってます)
デザートはプラス料金です。
どれもこれもおいしい!!
うちらでも行きやすい値段で
めっちゃうまいイタリアンのお店発見
です!
またリピるよなぁ・・
絶対行く!自信あるもん(笑)
結婚記念日のディナーはここにしようかな
接客もとても良く、最後の最後まで幸せな気分でした。
女子ふたり、あまりのおいしさに無口(笑)
行き帰りの車の中でガッツリ話す、という状態に。
近いうち、ランチに行ってみようと思います。。。
ちなみに旦那様&ゆうちんは、と申しますと
そのお友達のおうちまで送っていき、
友達の旦那様&こどもたちと一緒に「おでん」でした。
前の日に仕込んどったっちゃーん♪
遊ぶときに関しては抜かりはないよ
夜はイタリアンでした。
お友達の旦那様が
「たまには女子ふたりで夜にご飯でも食べてきたら?」と
ごちそうしてくれたのです

ココがおいしいから行ってみ!とお店までチョイスしてくれ
至れり尽くせり・・♪
お店は香椎にある
オステリア・ド・イタリア オリーブ。
店内は落ち着いた雰囲気・・
でもカップル、家族連れ、仕事終わりだろうなって方、様々です。
テーブルは布?のようなもので仕切られ
隣の声は聞こえるけど個室な状態。
こういう気配り、嬉しいです。。
コース料理をいただきました。
前菜、サラダ、ピザ、メイン、パスタ、ドリンクがセットでした。
(その中でも選べるようになってます)
デザートはプラス料金です。
どれもこれもおいしい!!
うちらでも行きやすい値段で
めっちゃうまいイタリアンのお店発見

またリピるよなぁ・・
絶対行く!自信あるもん(笑)
結婚記念日のディナーはここにしようかな

接客もとても良く、最後の最後まで幸せな気分でした。
女子ふたり、あまりのおいしさに無口(笑)
行き帰りの車の中でガッツリ話す、という状態に。
近いうち、ランチに行ってみようと思います。。。
ちなみに旦那様&ゆうちんは、と申しますと
そのお友達のおうちまで送っていき、
友達の旦那様&こどもたちと一緒に「おでん」でした。
前の日に仕込んどったっちゃーん♪
遊ぶときに関しては抜かりはないよ

2009年10月11日
2009年10月11日
2009年10月11日
2009年10月11日
g.u.に行ってみた。
昨日、話題の
g.u.片江店に行ってきました。

店内通路が狭いせいもあって
ものすごーく人が多くて店内はごった返してましたが
接客はやっぱユニクロだなぁ・・と思いました。
みかんは入るサイズがないwwので
旦那様のデニムを1本だけ買ってみました。
1290円、安い!
これでちゃんと履けるなら文句なしだよね~
レギュラーフィットをチョイス、
他にもスリム、ストレート、スキニーなどデニムだけでも選べる感じです。
ユニクロレディースも
もういっこ大きいサイズ作ってくれんかなぁ・・
なんて
ふくよかな悩みでした・・テヘっ☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
g.u.片江店に行ってきました。

店内通路が狭いせいもあって
ものすごーく人が多くて店内はごった返してましたが
接客はやっぱユニクロだなぁ・・と思いました。
みかんは入るサイズがないwwので
旦那様のデニムを1本だけ買ってみました。
1290円、安い!
これでちゃんと履けるなら文句なしだよね~
レギュラーフィットをチョイス、
他にもスリム、ストレート、スキニーなどデニムだけでも選べる感じです。
ユニクロレディースも
もういっこ大きいサイズ作ってくれんかなぁ・・
なんて
ふくよかな悩みでした・・テヘっ☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
2009年10月11日
長崎皿うどんコロッケ
一見、ふつうにおいしそうなコロッケに見えますが

割ってみると

麺がチラリ・・
福岡三越の地下2階、
もっちープリンで有名な「こじま亭」で売ってます。
見つけた瞬間、
Σヽ(゚Д゚○)ノコリャカワネバ!
天からの声が聞こえました(笑)

割ってみると

麺がチラリ・・
福岡三越の地下2階、
もっちープリンで有名な「こじま亭」で売ってます。
見つけた瞬間、
Σヽ(゚Д゚○)ノコリャカワネバ!
天からの声が聞こえました(笑)
Posted by みかん at
00:35
│外ごはんのウチごはん