2009年10月12日
にしてつ電車まつり2009
昨年も行きました
にしてつ電車まつり!

今年も行ってきました~♪
にしてつ電車まつりは
筑紫の車両基地であります。
駐車場がないので車では行けません。
みかんたちは西鉄電車を使って行きます
入ってまず、鉄道大好きさんたちが行列していたところ、
オークションと



実際使用していたエンブレムや行き先板などが売ってあります。
ちなみに真ん中の画像の案内板で一万円でした。
みかんたちは制服を着て記念写真ができる列に並びます。
これが、なんと一時間待ち・・・
撮るころにはヘトヘト
でも息子のかわいい姿を見て復活
希望すれば有料(100円)で缶バッチにしてくれます。
少し腹ごしらえをし、工場の中へ。
電車が吊られてます。

やっぱこの色の電車が好きだなぁ・・
あと黄色のやつ。
スタンプラリーをしながら
体験できるものはやっていきます。

ブレーキをやってみたり
汽笛?を鳴らしてみたり


車輪をまわしてちっこい電車を走らせてみたり
みっちり楽しんできました。
最後にこけて凹んでるゆうちんですがww
とっても楽しかったらしいです。
昨年に比べると人が少なかった気がします。
きっと来年も行くんだろうなぁ・・
こういうイベント旦那さまが大好きだから
にしてつ電車まつり!
今年も行ってきました~♪
にしてつ電車まつりは
筑紫の車両基地であります。
駐車場がないので車では行けません。
みかんたちは西鉄電車を使って行きます

入ってまず、鉄道大好きさんたちが行列していたところ、
オークションと
実際使用していたエンブレムや行き先板などが売ってあります。
ちなみに真ん中の画像の案内板で一万円でした。
みかんたちは制服を着て記念写真ができる列に並びます。
これが、なんと一時間待ち・・・
撮るころにはヘトヘト

でも息子のかわいい姿を見て復活

希望すれば有料(100円)で缶バッチにしてくれます。
少し腹ごしらえをし、工場の中へ。
電車が吊られてます。
やっぱこの色の電車が好きだなぁ・・
あと黄色のやつ。
スタンプラリーをしながら
体験できるものはやっていきます。
ブレーキをやってみたり
汽笛?を鳴らしてみたり
車輪をまわしてちっこい電車を走らせてみたり
みっちり楽しんできました。
最後にこけて凹んでるゆうちんですがww
とっても楽しかったらしいです。
昨年に比べると人が少なかった気がします。
きっと来年も行くんだろうなぁ・・
こういうイベント旦那さまが大好きだから

Posted by みかん at 21:30
│おでかけ