2015年05月11日
牧のうどんで肉うどん。
いつもは
お子さまセットを頼むけど
この日は
お腹がペコペコすぎて
ふつうのす肉うどん+揚げ玉
かしわごはん。
もちろん、やわめんで♡
書いてたら
また食べたくなったー(o^^o)
やわめん好きにはたまりません♡
2015年05月08日
かえる食堂 蓮 でよるごはん。
この日の夜は
ゆうちんが習い事で遅くなり・・
そのまま、ふらふらと月隈方面に買い物も・・・
そっちにに行ったのなら・・・・
かえるさんのエビフライ食べたい!!!
ってなことでエビフライ~♡
ぷりっとね、ぷりっとしとらすとよ(*´▽`*)
満腹ぷくぷく♡
ゆうちんは
ロコモコ♡
旦那さまは
エビフライ&とりからマヨ&チキン南蛮のコンビ。
写メ撮るの忘れた~(T_T)
お昼も夜も定食食べれるよ♡
ちなみに次は・・・・飲み会でお世話になる予定です(*´ω`*)
かえる食堂 蓮
福岡市博多区浦田1-5-36
2015年05月07日
ゆうちんの誕生日!
先日、ゆうちんの誕生日でした!!!
今年のケーキは
マーくん!
千葉ロッテマリーンズのキャラクターでお願いしました。
元のイラストと反転してるけど・・・ま、いっか(*´▽`*)
かわええ(*´Д`)
あ、千葉ロッテバージョンの
コップのフチ子も買いました(≧▽≦)
東急ハンズにて。
ホークスバージョンもありますが
買ってません(笑)
旦那さまにまかせよう!
1個が700円くらいやけんちょっと躊躇してまう。。。
ロッテのは買ったけど(笑)
ゆうちんの誕生日のプレゼントで旅行に行ってきました。。。
その話をぼちぼち書いていきます!!
2015年05月06日
仕事終わりのスタバ。
先日…
仕事終わりに
よく行く
会社の近くのスタバへ。
忙しかったー!
うちも忙しかったー!って
パートナーさんと
話して・・・
用意してくれた
ドリンクにはうれしい一言が書いてあったー!!
疲れ吹っ飛ぶね(≧∇≦)
ありがとうございます♡
2015年05月06日
鮎の塩焼きとぎんなん茶碗蒸し。
母と筑紫野方面にランチに行ったので
そのままルミエールでお買い物。
ふらふらとお買い物してると
鮎、発見!
今夜はアユの塩焼きに決定!
あと、たまごがたくさんあるから茶碗蒸しにしよう!
みかんはおさかなが触れませんww
触って
しかも
口に串を入れるって
無理―(T_T)
ということで
旦那さまの出番(笑)
料理をしないながらも・・
どーにか串打ちをしてくれて
またいちの塩をかけて
オーブンでじっくりと焼いて
できたっ!!!
そんなお手伝いをしてくれた旦那さまへは
茶碗蒸しを作るたびに
「なんで銀杏はいってないと?」というので
銀杏を山盛り入れてあげました。
パウチのやつ買うのやけど
みんなあの量どうしてるんやろー(-_-;)
ゆうちんとみかんは銀杏を好んで食べないので
いつも余って困ってしまいます。。。
まぁ旦那さまには
「入れすぎ!!!(; ・`д・´)」
って怒られたけどwww
みかんとゆうちんの茶碗蒸しはいたって普通。
見た目わかりにくいけど
けっこうな量。
茶碗蒸し大好きー(*´▽`*)
2015年05月05日
mt store at AMU PLAZA HAKATAに行ってきた!
大好きなマスキングテープ・・・
仕事では使うけど
プライベートではまだうまく使うことができてないマスキングテープ。。。
ほぼ日手帳にしたものの・・
中をまったくかけてない・・・貼りたいものはたくさんあるのに・・・出来てない・・・・
いずれやるその日のために・・・・
mt store at AMU PLAZA HAKATA に 行ってきましたー!!!笑
で、買ったー笑
まずは
量り売り。
たくさんあるところから自分が好きなものをチョイス。
セーブしても・・買っちゃうよね・・・(;´Д`)
これで800円弱。
そして
普通に売ってるやつはこんな感じ。
博多限定mtのセット・・
これかわいー!と思ったら
エド・エンバリーと北欧系。
買いたい気持ちをおさえるって大変ねwww
GWの合間の平日のあさイチやったので
そんなには多くなかったよ~
5/9まで開催されてますー
AMU 9F JR九州ホール ホワイエ
2015年05月04日
キッチン米一でよるごはん。
仕事のあがりの時間が少し早かったハイジが待っててくれ
夜ごはんをご一緒してもらえることに♡
この日は土曜日。
旦那さまとゆうちんは
ふたりで熊本におでかけ。
はじめての二人でお泊まり、の日なのだ!
おかげで何も気にせずゆっくりできる♡
どこ行く~??
と聞いて
ハイジが放った言葉は
「 炭水化物っっ!!! 」
じゃ定食食べよ~♡ってことで
千早のところにあるキッチン米一へ。
久しぶりの米一♡
大海老と若鶏からあげ
+で肉豆腐?を頼みました。
いやぁ・・・・うまいっ!!!
久々ー!!うまいっ!!!!
大きな声でごちそうさまでした!って言いたくなるくらい(*´▽`*)
ハイジと米一に行きながら
喋りたおしたのに
ごはんでてくるまで
喋りたおしたのに
喋り足りなくて
珈琲&デザートを欲し
コメダ珈琲でシロノワール(笑)
で、まだ喋る(笑)
そんな時間が楽しくてたまらない(*´▽`*)
キッチン米一
福岡市東区千早2丁目2-41
2015年05月03日
フルーツタルトとグリルチキンサラダ。
いちごがたくさん集まってきたので
道の駅で買った「せとか」と冷凍ブルーべりーを使って
ミニタルト。
タルト生地はつくる時間が無かったから
カルディで買ってきて
カスタードクリームは作って盛り付け。
できたー♡
おいしそう!!
美味しかった(笑)
グリルチキンは
グリルパンでチキンとエリンギ焼いて
ドレッシングかけて
ビールと♡
これも美味ー♡
ごはんのおかずにならん!とゆうちんに怒られるけど(-_-;)
2015年05月02日
松陰神社@浮気心は捨てよ
桜がきれい(*´ω`*)

獺祭の直売所を出て
また高速に乗り
目指すは松陰神社。
と言っても
あたし・・吉田松陰先生のことをまったく知りません。
どちらかというと・・・銀魂の吉田松陽先生のほうが知ってるww
無知で申し訳ない・・・
結構、ご年配の方も多くてじっくり見てる方が多かった(←あたりまえ)




こんな感じでした。
お参りをして

おみくじをひいたら・・・
恋愛のところに

浮気心は捨てよ って( ̄▽ ̄)
ばれてる・・・・見られてるのかwww
松陰神社に行けたことで
みかすが満足してくれたみたいでよかったー!
そして・・・
神社に行くのに・・・いつも御朱印帳を忘れてしまう・・・・
中尊寺金色堂で買って以来・・一度も・・・・・
気を付けなくてはね(;´Д`)
あーんど、今回の旅
グルメなことが一切ありません。
というのも全部タイミングが悪くて
ご当地のごはんにありつけず
コンビニだより・・・
次回はちゃんと時間もしらべて行こう。。。
獺祭の直売所を出て
また高速に乗り
目指すは松陰神社。
と言っても
あたし・・吉田松陰先生のことをまったく知りません。
どちらかというと・・・銀魂の吉田松陽先生のほうが知ってるww
無知で申し訳ない・・・
結構、ご年配の方も多くてじっくり見てる方が多かった(←あたりまえ)
こんな感じでした。
お参りをして
おみくじをひいたら・・・
恋愛のところに
浮気心は捨てよ って( ̄▽ ̄)
ばれてる・・・・見られてるのかwww
松陰神社に行けたことで
みかすが満足してくれたみたいでよかったー!
そして・・・
神社に行くのに・・・いつも御朱印帳を忘れてしまう・・・・
中尊寺金色堂で買って以来・・一度も・・・・・
気を付けなくてはね(;´Д`)
あーんど、今回の旅
グルメなことが一切ありません。
というのも全部タイミングが悪くて
ご当地のごはんにありつけず
コンビニだより・・・
次回はちゃんと時間もしらべて行こう。。。
2015年05月01日
獺祭と松陰神社の旅@獺祭直売所
春休みのある日、
みかすとゆうちんと3人で山口へ。
日帰りでどっか行こう!とみかすと話してて
みかすのリクエストが『松陰神社』。
あたし・・まったく・・・・花燃ゆ 見てないからわからんとやけど・・しかも歴史疎い・・・・
山口に行くなら獺祭買いたい!!!
ってことで
山口への旅、決定!!
最近、日本酒が美味しいと思い始めたのは
獺祭のおかげなのです。
まずは獺祭の直売所へ。
人気すぎる獺祭は
おひとりさま一本までの購入。
みかすがいらんけんもう一本買っていいよ♡とうれしいことを言ってくれたので
2種類購入。
ちなみにクレジットカードも使えましたよん。
もちろん子どもは頭数にははいりません。
試飲も有料でできるみたいやけど
なにせ運転・・・飲めねぇ(;´Д`)
獺祭の直売所。
桜が咲いてきれいなころ。
蔵は建て替え工事?ちう。
周りはもちろん獺祭だらけ・・・・
浴びたい(笑)