2015年05月12日
ゆうちんと日帰り温泉の旅。
平日にゆうちんと休みがあえば
どこかに行きたくなる病が発病するみかんです(笑)
あんまりお金は使えないけど・・・・
どっか行きたいよね~どこ行く~??ってゆうちんと話してたら
「コッコファーム」と「温泉」!!!!
じゃあ、したみち走って行こう!!!
寄り道しながらだらっと・・・・行くことにしました。
家を出て・・・・
しばらく走ってまずは鯛焼き屋さんへ。
さっそく、寄り道。
鯛焼きをほお張りながら次の目的地へ。
目的地は
朝倉のはとまめ屋!!
ここでおこめ大福と芋納豆を購入。
あ、シュークリームも買った!
次は、はとまめ屋の交差点の向かいにある
Aコープで
コロッケとかしわごはん購入。
大好きなのだ♡
シュークリームを食べながら移動。
しばらく走って・・・走って・・・・・
道の駅によりつつ・・・
走って・・・・
コンビニに寄りつつ・・・
走って・・・・
コイバナとかしてみたりして・・・
着いた(笑)
杖立にある
貸し切り温泉♡
ここ・・・・観音岩温泉は
十数年前に元カレとよく来てたところで(笑)
もちろん旦那さまとも来てます。
この家族風呂は
お値段も安くて
半露天風呂もあり みかんは大好き♡
雨も降ってたおかげで?人はほとんどおらずー。
写メ撮ったけど
みかんとゆうちんの微妙なのが写ってるので
自粛ww
撮ったのこんなのしかなかった・・・
60分1200円くらいだった記憶。
足湯もあります。
みかんはスキニーのパンツやったのであきらめた・・・
足湯があるってわかってるときは
スキニーはだめやね。
お風呂も入って
お腹も減ったけん
そのまま観音岩温泉のごはん食べれるところへ移動。
みかんは
唐揚げ定食。
お味噌汁に
山菜が入ってた!
いまは山菜もだいぶ食べれるようになり・・大人になったな、あたし!と自画自賛(*´▽`*)
ゆうちんは
ざるそば。
もちろん足りなくてみかんのご飯を横取りされる。。。
よく食べるようになってきたよー(*´Д`)
おなかもいっぱいになったところで
目指すはコッコファーム。
途中、中津江あたりが通行止めで
迂回・・・ナビが・・・・とんでもない道を案内してくれ・・・・
びっくりなほど細い山道など・・・かなり記憶に残るドライブになりました( ̄▽ ̄)
コッコファームには無事到着し
たまごを買って、野菜も買って帰路へ。
帰りは高速で(笑)
ゆうちんと二人旅、楽しいわぁ~(≧▽≦)
いつまで一緒に行ってくれるとかいな・・って最近ちょっとビクビクしとります。。。