2008年12月13日
再春館製薬イルミネーション
サンクスイルミネーション2008を見に熊本へ。
時間が早かったのでウルトラマンランドから一般道で再春館製薬を目指しました。
・・それが、間違いやった(-ω-;)
渋滞にはまっちゃって予定より45分ほど遅く現地到着。
イルミネーションを見るのに並んでる列の最後尾から
再春館製薬の入り口まで40分かかりました。。
看板には60分かかるとか書いてあったから覚悟してたんで
意外に早かったかなぁ・・
500円の入場料を払い、さあ行くぞっ!

続きを読む
時間が早かったのでウルトラマンランドから一般道で再春館製薬を目指しました。
・・それが、間違いやった(-ω-;)
渋滞にはまっちゃって予定より45分ほど遅く現地到着。
イルミネーションを見るのに並んでる列の最後尾から
再春館製薬の入り口まで40分かかりました。。
看板には60分かかるとか書いてあったから覚悟してたんで
意外に早かったかなぁ・・
500円の入場料を払い、さあ行くぞっ!
続きを読む
2008年12月13日
2008年12月13日
ヤマダ電機オープン!
今日、オープンした志免のヤマダ電機に行ってきました。
行ったのは昼過ぎ、思うほど多くはなかったけど
それなりにごった返してました。
欲しかったのはデジカメとホームベーカリー。
あと、サンタさんからのキャリゲーターと
ばあばからのカンカンバーを買いに。
チラシをみてあまり安くないかも・・と思って行ってたので
あまり喰いつかず・・
喰いついたのは日用品と食品。
何かしら2000円分くらい使ったかな・・
うちはストックが無いと旦那様が嫌がるので安いと雑貨は買いだめます。。
ゴーオンジャーのキャリゲーターとカンカンバーは購入後、
すぐに車の中へ。
ゆうちんにばれるといかんけんね^^
で、ホームベーカリーが欲しくって
考えつつもいったん帰ってきた。。。
旦那様が帰ってきて、またヤマダへ。
デジカメ買っちゃった*:.。☆..。.(´∀`人)

あゆがCMしてるやつですね。
今使ってるデジカメが瀕死の状態だったので購入。
購入と言うか予約。商品がないそうなので、メーカー取り寄せですね。。
今回はピンクにしました。
最近、淡いピンクが好きなの
で、ホームベーカリーは買いませんでした。
活力なべ(圧力鍋)とどっちがいい?
と旦那様に聞かれ
やっぱ活力なべのほうが使うよね。ってことで
ホームベーカリーはあきらめ・・・
パン作りは手捏ねで頑張りまっす!!
近いうち活力なべを注文しなきゃね!
数ヶ月待ち&年内やないと価格が上がってしまうらしいので・・
あとは旦那様の気の変わらないうちに(笑)
行ったのは昼過ぎ、思うほど多くはなかったけど
それなりにごった返してました。
欲しかったのはデジカメとホームベーカリー。
あと、サンタさんからのキャリゲーターと
ばあばからのカンカンバーを買いに。
チラシをみてあまり安くないかも・・と思って行ってたので
あまり喰いつかず・・
喰いついたのは日用品と食品。
何かしら2000円分くらい使ったかな・・
うちはストックが無いと旦那様が嫌がるので安いと雑貨は買いだめます。。
ゴーオンジャーのキャリゲーターとカンカンバーは購入後、
すぐに車の中へ。
ゆうちんにばれるといかんけんね^^
で、ホームベーカリーが欲しくって
考えつつもいったん帰ってきた。。。
旦那様が帰ってきて、またヤマダへ。
デジカメ買っちゃった*:.。☆..。.(´∀`人)

あゆがCMしてるやつですね。
今使ってるデジカメが瀕死の状態だったので購入。
購入と言うか予約。商品がないそうなので、メーカー取り寄せですね。。
今回はピンクにしました。
最近、淡いピンクが好きなの

で、ホームベーカリーは買いませんでした。
活力なべ(圧力鍋)とどっちがいい?
と旦那様に聞かれ
やっぱ活力なべのほうが使うよね。ってことで
ホームベーカリーはあきらめ・・・
パン作りは手捏ねで頑張りまっす!!
近いうち活力なべを注文しなきゃね!
数ヶ月待ち&年内やないと価格が上がってしまうらしいので・・
あとは旦那様の気の変わらないうちに(笑)