2008年12月02日
12/2の夜ごはん

遊びすぎて疲れたので(←ダメじゃん

今日も手抜き~(笑)
献立は
白飯・チキンステーキ
冷奴・納豆・いかの塩辛
大根の煮物・大根葉のじゃこ炒め
でした。
大根2種は昨日の夜も登場したのです(^^;)
大根が冷蔵庫に3本・・
もらいものです。
好きなんやけど、どう料理しようか悩むね^^;
2008年12月02日
甘や麻布茶房で休息。
イオンモール筑紫野を出て
なぜかイオンモール福岡ルクルへ。
なんでまたルクル(笑)
そんなにイオンがすきなのか?(苦笑)

白玉クリームあんみつ
荷物を置きに来たついでに
お茶をしに寄ったのでした^^
あんこがめっちゃおいしかった~
疲れも吹っ飛んだよ~!
さ、夜ご飯作ってきます^^
なぜかイオンモール福岡ルクルへ。
なんでまたルクル(笑)
そんなにイオンがすきなのか?(苦笑)

白玉クリームあんみつ
荷物を置きに来たついでに
お茶をしに寄ったのでした^^
あんこがめっちゃおいしかった~

疲れも吹っ飛んだよ~!
さ、夜ご飯作ってきます^^
2008年12月02日
紅虎餃子房でランチ。
イオンモール筑紫野の食堂街にも
福岡に初出店してるお店がたくさんあって興味津々。。
きょうのランチは
紅虎餃子房にしました。
数年前まではね、博多駅のとこや天神にもあったんよね・・
いつの間にやら福岡から無くなってたのです。
それが復活!ってことで行っちゃった^^
今日一緒の友達とも行ったりしてたので嬉しさ100倍(笑)

超お気に入りのげんこつ肉のすぶた

鉄鍋餃子

豚角煮の土鍋ごはん

牛すじ坦々麺
みかんは牛すじ坦々麺を食べたんやけど
あまりの辛さに口から火が


ひさしぶりに辛いの食べるとダメやね(^^;)
ゆうちんがお子様ランチを頼めば食べれることに気づいたので
これからは食べれるかな^^
紅虎やっぱりおいしかった~
中華はやっぱり高いけど・・また行きたいな~
福岡に初出店してるお店がたくさんあって興味津々。。
きょうのランチは
紅虎餃子房にしました。
数年前まではね、博多駅のとこや天神にもあったんよね・・
いつの間にやら福岡から無くなってたのです。
それが復活!ってことで行っちゃった^^
今日一緒の友達とも行ったりしてたので嬉しさ100倍(笑)

超お気に入りのげんこつ肉のすぶた

鉄鍋餃子

豚角煮の土鍋ごはん

牛すじ坦々麺
みかんは牛すじ坦々麺を食べたんやけど
あまりの辛さに口から火が



ひさしぶりに辛いの食べるとダメやね(^^;)
ゆうちんがお子様ランチを頼めば食べれることに気づいたので
これからは食べれるかな^^
紅虎やっぱりおいしかった~

中華はやっぱり高いけど・・また行きたいな~

2008年12月02日
イオンモール筑紫野!
朝、7時半からウチを出て
友達ふたりを迎えに行き
8時半には到着!
そして9時半・・・
いざ、出陣
そして・・まんまと(?)たくさん買ってしまいました。。。。
買ったもの紹介(笑)

T-FAL 8980円さらに5%オフ!
結婚したときに友達にいただいたものが
ボロボロになってしまったので新調。
さらに5%オフだと買わなきゃいかん気になってしまう・・
今回の一番の目当てはコレでした。

OSHKOSHの靴 1000円
ゆうちんの分。
1000円ならお得じゃない?どうなんかな?
めずらしく茶系。
これはVIVREで購入。
VIVREではネクタイ4本2000円と
くつした1足200円×5足、
ゆうちんのトップス500円も2枚買いました。
それから、
(まだあるの?って思った?)

BREEZE福袋 3675円
5枚入ってるのでお得ですよ!と店員さんの声で買っちゃった・・
帰ってあけてみてパンツ2枚は気に入ったけど
みかん的にはトップス3枚微妙・・でした
福袋だから仕方ないですね(^^;)
ジャスコに戻って

如水庵のセット 1000円
筑紫もちに呼ばれたっちゃもーん(笑)
あとは~
花の苗と土、食料品を買いました。
結構、お金使っちゃったので
しばらはおとなしく・・・しとかなきゃね(苦笑)

立地的にいい場所なんやろうね。
福岡からも久留米からも鳥栖からも行きやすい場所で。
みかんはルクルの近くなので
筑紫野までは微妙な距離を感じてしまうけど・・
今年中にもう一回くらいは行きそうな予感(笑)
子連れからするとイオンモールはとても買い物がしやすくて好きです。
トイレも広くて一緒に入れる大きさのものが多いし、
床がカーペット貼りなのでこけてもある程度安心。
筑紫野がどうやったか覚えてないけど(^^;)
子供が出来るまでわかんなかったことも
一緒に動くと良くも悪くも気になるところが多々見えてくるものですね。。。
オープンに行くのってワクワクするので大好き!
でも出費も多いけどね(苦笑)
友達ふたりを迎えに行き
8時半には到着!
そして9時半・・・
いざ、出陣

そして・・まんまと(?)たくさん買ってしまいました。。。。
買ったもの紹介(笑)

T-FAL 8980円さらに5%オフ!
結婚したときに友達にいただいたものが
ボロボロになってしまったので新調。
さらに5%オフだと買わなきゃいかん気になってしまう・・
今回の一番の目当てはコレでした。

OSHKOSHの靴 1000円
ゆうちんの分。
1000円ならお得じゃない?どうなんかな?
めずらしく茶系。
これはVIVREで購入。
VIVREではネクタイ4本2000円と
くつした1足200円×5足、
ゆうちんのトップス500円も2枚買いました。
それから、
(まだあるの?って思った?)

BREEZE福袋 3675円
5枚入ってるのでお得ですよ!と店員さんの声で買っちゃった・・
帰ってあけてみてパンツ2枚は気に入ったけど
みかん的にはトップス3枚微妙・・でした

福袋だから仕方ないですね(^^;)
ジャスコに戻って

如水庵のセット 1000円
筑紫もちに呼ばれたっちゃもーん(笑)
あとは~
花の苗と土、食料品を買いました。
結構、お金使っちゃったので

しばらはおとなしく・・・しとかなきゃね(苦笑)

立地的にいい場所なんやろうね。
福岡からも久留米からも鳥栖からも行きやすい場所で。
みかんはルクルの近くなので
筑紫野までは微妙な距離を感じてしまうけど・・
今年中にもう一回くらいは行きそうな予感(笑)
子連れからするとイオンモールはとても買い物がしやすくて好きです。
トイレも広くて一緒に入れる大きさのものが多いし、
床がカーペット貼りなのでこけてもある程度安心。
筑紫野がどうやったか覚えてないけど(^^;)
子供が出来るまでわかんなかったことも
一緒に動くと良くも悪くも気になるところが多々見えてくるものですね。。。
オープンに行くのってワクワクするので大好き!
でも出費も多いけどね(苦笑)
2008年12月02日
冬な感じ。。

朝ごはんは「豚角煮まん」。
ああそうさ・・共食いさ(笑)
何とでも言ってくれ

おいしかった~

なんでコンビニの肉まんとおでんってあんなにおいしいんやろうか・・・

と、スープ系を購入。
JALのコンソメスープの缶をはじめてみたよ。
朝はみんなで肉まんを食べながら移動しました。。。