2016年03月08日
今年(2015年)は千葉ロッテのファン感に行きたいんだ!当日編
好きなことをするのには起きれるんやねぇ、と実感したファン感謝デー当日。
5時に起きた!!!
体調があまりよくないのは引き続いているので
気をつけながらの移動。
ゆうちん、電車に乗ったら寝てていいけん!!と励まして
駅まで連れて行きました。
なので電車の中で

爆睡。かわぇぇ(*´ω`*)
こんなに早い電車に乗るのは久しぶりやん。
海浜幕張に着いたの
7時前。
とりあえず

写真は撮っとこう(笑)
どこのゲートに並んだらいいかなんてわかんないので
なんとなく・・・ここ。

たしかFゲートの列。
インスタで前の日からシートはりできるのは知ってたけど
行くことはできなかったけん
とりあえず少しでも早めに行ってよかった。
まずはどこに行くか、何を目的にするかを話し合いながら待ちます。

ゆうちん、
マリンフェスタユニ着用者対象の
かっくん(角中選手)のところでリストバンドじゃんけん大会に並ぶ、と決める。
みかんは女子限定の
吉田くんのリストバンドじゃんけんのとこに行く、と決める。
10時過ぎ、どーにかハイタッチには間に合ったらしい!!
いまや、楽天に行ってしまった

今江ちゃんもゲートに♡
ゆうちんはこっからひとりで走って
フェールドのかっくんの列に並びに行ったので見失う(笑)
サイン会が当たるかもしれない
カードはリーンちゃん2枚。

当たればいいけど・・・・
バックネットあたりに席を取って
みかんも吉田くんの列へ並ぶため
フィールドに。
そこでもハイタッチ。

大地くーん!!!(鈴木選手)
テンションあがりながら急ぎ足で吉田くんのじゃんけんの列にならぶ。
先着で100名じゃんけんに勝ったらそこで終わりらしい。
横の列にかっくん

ゆうちん、じゃんけんできずに終了ww
みかんは

吉田くんとじゃんけん間に合いました(笑)
で

リストバンドもらいました\(^o^)/
なんかあれこれ迷ってる間に
どれも受け付け終了してたー。
最初の参加なのでこんなものやね。
どれも参加できなかったわけじゃないけんよかった(*´ω`*) ゆうちんは微妙かw
そとで売ってた

ベーコンステーキも食べた♡
午後の部は
スポーツフェスタ。
選手がやるのを見て楽しみます。


お楽しみのサイン会は

奇跡的に当たった!!!!
誰に当たるかわかんなくって・・・・
レーンに行ってからわかる、というやつだったのですが
和也に当たれ~和也に当たれ~と祈ってたのですが
和也ではなかった(´・ω・`) 和也→福浦選手
いや、当たったこと自体感謝なんですが。
肘井くんは


日付を
いい夫婦の日だよね~と言いながら入れてくれました。

サイン会はサインを何にしてもらってもよくって
自由な感じがよかった。
当たることを願って サイン用のボールを持っててよかった(*´▽`*)
サイン会の移動中にふと見ると

わくわくさん(涌井選手) 目が・・・(゚Д゚;)
伊志嶺くんは

スーパーマン。
サインはできないけどと言って握手してくれてました。
全体的に自由な感じがして
選手とファンの距離が近い感じがしました。
と言っても・・・みかんが知ってるのはホークスのファン感だけやけどね(´・ω・`)
サイン会終わって
バスに乗り海浜幕張駅へ。
海浜幕張からリムジンバスに乗り
今度は羽田空港へ。
バスの中はふたりとも爆睡。
あー楽しかった!!!
弾丸やったけど・・・・あ、いつも弾丸やね(笑)
5時に起きた!!!
体調があまりよくないのは引き続いているので
気をつけながらの移動。
ゆうちん、電車に乗ったら寝てていいけん!!と励まして
駅まで連れて行きました。
なので電車の中で
爆睡。かわぇぇ(*´ω`*)
こんなに早い電車に乗るのは久しぶりやん。
海浜幕張に着いたの
7時前。
とりあえず
写真は撮っとこう(笑)
どこのゲートに並んだらいいかなんてわかんないので
なんとなく・・・ここ。
たしかFゲートの列。
インスタで前の日からシートはりできるのは知ってたけど
行くことはできなかったけん
とりあえず少しでも早めに行ってよかった。
まずはどこに行くか、何を目的にするかを話し合いながら待ちます。
ゆうちん、
マリンフェスタユニ着用者対象の
かっくん(角中選手)のところでリストバンドじゃんけん大会に並ぶ、と決める。
みかんは女子限定の
吉田くんのリストバンドじゃんけんのとこに行く、と決める。
10時過ぎ、どーにかハイタッチには間に合ったらしい!!
いまや、楽天に行ってしまった
今江ちゃんもゲートに♡
ゆうちんはこっからひとりで走って
フェールドのかっくんの列に並びに行ったので見失う(笑)
サイン会が当たるかもしれない
カードはリーンちゃん2枚。
当たればいいけど・・・・
バックネットあたりに席を取って
みかんも吉田くんの列へ並ぶため
フィールドに。
そこでもハイタッチ。
大地くーん!!!(鈴木選手)
テンションあがりながら急ぎ足で吉田くんのじゃんけんの列にならぶ。
先着で100名じゃんけんに勝ったらそこで終わりらしい。
横の列にかっくん
ゆうちん、じゃんけんできずに終了ww
みかんは
吉田くんとじゃんけん間に合いました(笑)
で
リストバンドもらいました\(^o^)/
なんかあれこれ迷ってる間に
どれも受け付け終了してたー。
最初の参加なのでこんなものやね。
どれも参加できなかったわけじゃないけんよかった(*´ω`*) ゆうちんは微妙かw
そとで売ってた
ベーコンステーキも食べた♡
午後の部は
スポーツフェスタ。
選手がやるのを見て楽しみます。
お楽しみのサイン会は
奇跡的に当たった!!!!
誰に当たるかわかんなくって・・・・
レーンに行ってからわかる、というやつだったのですが
和也に当たれ~和也に当たれ~と祈ってたのですが
和也ではなかった(´・ω・`) 和也→福浦選手
いや、当たったこと自体感謝なんですが。
肘井くんは

日付を
いい夫婦の日だよね~と言いながら入れてくれました。
サイン会はサインを何にしてもらってもよくって
自由な感じがよかった。
当たることを願って サイン用のボールを持っててよかった(*´▽`*)
サイン会の移動中にふと見ると
わくわくさん(涌井選手) 目が・・・(゚Д゚;)
伊志嶺くんは
スーパーマン。
サインはできないけどと言って握手してくれてました。
全体的に自由な感じがして
選手とファンの距離が近い感じがしました。
と言っても・・・みかんが知ってるのはホークスのファン感だけやけどね(´・ω・`)
サイン会終わって
バスに乗り海浜幕張駅へ。
海浜幕張からリムジンバスに乗り
今度は羽田空港へ。
バスの中はふたりとも爆睡。
あー楽しかった!!!
弾丸やったけど・・・・あ、いつも弾丸やね(笑)
2016年03月07日
今年(2015年)は千葉ロッテのファン感に行きたいんだ!前日編
どーしても
どーしても
千葉ロッテのファン感謝デーに今年こそ行きたい!!!!
すんごく楽しそうなんやもーん!!!
という理由なのですが
ファン感の日程発表されるのって結構遅くって
みかんが会社で休み希望を伝える期限をゆうに越すのです。
休みを交代してもらって行くことができたのですが
2016年は・・・・早めに・・・・・・
でも優勝絡んでたらその発表もさらに遅くなっちゃうね・・・・
じゃあ、遅くても(笑)
どっちやねーん!!て話w
11月21日、土曜日
仕事をお昼でおえ、
夕方の飛行機に乗る。
もちろん、ゆうちんとふたり。
行きはpeach。成田着でございます。
旅はもちろん(笑) ゆうちんとふたりです。
ゆうちん、相変わらず
動く歩道大好き(*´ω`*)

到着したのは
18時過ぎ。
仕事終わってバタバタで空港に向かったので
朝食べてから何も食べてなーい!!!
ごはん食べたーい!!!!
成田空港の中にある不二家のレストランで夜ごはん♡
バタバタしすぎて
楽しみなのに・・ヘタレなみかんwww

ゆうちんもみかんも今回は荷物を最小限におさえるために
Tシャツは着て行ってます。
下着と靴下、化粧道具とグローブと小物少しをお互いのリュックに詰め
今回はコロコロなしで移動。
一泊やし、ロッカー空いてなかったら探すのめんどくさいし・・・荷物は少なく!!!ということで。
さ、ごはんきたばい♡

エビフライとグラタンとか
マジで夢のような組み合わせ!!!!

海老さ―――――ん♡♡♡
ゆうちんは

オムライス。たまご大好きたまご王子の定番です(*´▽`*)
今回の宿は
京成成田駅の近く。
グーグルマップにたよりながら
電車で移動。
ホテルにチェックインしたあと・・・・
あれ?お酒飲めるんじゃね?ってことに気づくw
ホテルでゆっくりしようよ~という
ゆうちんを誘って(笑)
近くの山内農場へ。
一番近くの居酒屋さんっぽかったのでここをチョイス。
とりあえず

生~♡♡♡
さっき食べたばっかりなので少しだけ・・・

あ、

ミッキーっぽい!!

マンゴーサワーで

しめました(笑)
翌日は・・・
5時起き。
朝は苦手。
みかんも
ゆちんも
苦手。。。。
起きれるのか!?(; ・`д・´)
つづく
どーしても
千葉ロッテのファン感謝デーに今年こそ行きたい!!!!
すんごく楽しそうなんやもーん!!!
という理由なのですが
ファン感の日程発表されるのって結構遅くって
みかんが会社で休み希望を伝える期限をゆうに越すのです。
休みを交代してもらって行くことができたのですが
2016年は・・・・早めに・・・・・・
でも優勝絡んでたらその発表もさらに遅くなっちゃうね・・・・
じゃあ、遅くても(笑)
どっちやねーん!!て話w
11月21日、土曜日
仕事をお昼でおえ、
夕方の飛行機に乗る。
もちろん、ゆうちんとふたり。
行きはpeach。成田着でございます。
旅はもちろん(笑) ゆうちんとふたりです。
ゆうちん、相変わらず
動く歩道大好き(*´ω`*)
到着したのは
18時過ぎ。
仕事終わってバタバタで空港に向かったので
朝食べてから何も食べてなーい!!!
ごはん食べたーい!!!!
成田空港の中にある不二家のレストランで夜ごはん♡
バタバタしすぎて
楽しみなのに・・ヘタレなみかんwww
ゆうちんもみかんも今回は荷物を最小限におさえるために
Tシャツは着て行ってます。
下着と靴下、化粧道具とグローブと小物少しをお互いのリュックに詰め
今回はコロコロなしで移動。
一泊やし、ロッカー空いてなかったら探すのめんどくさいし・・・荷物は少なく!!!ということで。
さ、ごはんきたばい♡
エビフライとグラタンとか
マジで夢のような組み合わせ!!!!
海老さ―――――ん♡♡♡
ゆうちんは
オムライス。たまご大好きたまご王子の定番です(*´▽`*)
今回の宿は
京成成田駅の近く。
グーグルマップにたよりながら
電車で移動。
ホテルにチェックインしたあと・・・・
あれ?お酒飲めるんじゃね?ってことに気づくw
ホテルでゆっくりしようよ~という
ゆうちんを誘って(笑)
近くの山内農場へ。
一番近くの居酒屋さんっぽかったのでここをチョイス。
とりあえず
生~♡♡♡
さっき食べたばっかりなので少しだけ・・・
あ、
ミッキーっぽい!!
マンゴーサワーで
しめました(笑)
翌日は・・・
5時起き。
朝は苦手。
みかんも
ゆちんも
苦手。。。。
起きれるのか!?(; ・`д・´)
つづく
2016年03月06日
はかたdeはさみ と 利久でランチ。
なのかが教えてくれた
波佐見焼のイベント!
博多に波佐見焼がやってきた1!!!
と言っても
2015年11月のはなし。
早く書いてリアルタイムに追いつかなきゃ
牡蠣の記事とか・・・もうシーズンすぎちゃうよねぇ(笑)
はなしをもどしますw
みかんは波佐見焼が大好き。
こないだ波佐見に行ったとき →そのときの記事はコチラ
もっと欲しかったけど我慢して・・・・
もう少し小さいのも欲しいなぁ・・と思い始めたころ
このイベント。
連れて帰ってきちゃうよねぇ(*´▽`*)

この三枚と
こないだ買ったやつの違うデザインのやつ。

連れて帰ってきました♡
迷いに迷って・・・この子たち♡
買ってから 4か月ほど経ってるけど登場の頻度高いです(*´ω`*)
この日は
なのか&チャーリーと3人でデート。
ほんとに教えてくれてありがとう!!!

またこういうイベントお待ちしています♡
ランチは迷いに迷って・・・迷って・・・・・・・
利久で牛たん。

牛たん苦手やったのにいまや好物(*´ω`*)
仙台に行きたくなっちゃう( ̄▽ ̄)
波佐見焼のイベント!
博多に波佐見焼がやってきた1!!!
と言っても
2015年11月のはなし。
早く書いてリアルタイムに追いつかなきゃ
牡蠣の記事とか・・・もうシーズンすぎちゃうよねぇ(笑)
はなしをもどしますw
みかんは波佐見焼が大好き。
こないだ波佐見に行ったとき →そのときの記事はコチラ
もっと欲しかったけど我慢して・・・・
もう少し小さいのも欲しいなぁ・・と思い始めたころ
このイベント。
連れて帰ってきちゃうよねぇ(*´▽`*)
この三枚と
こないだ買ったやつの違うデザインのやつ。
連れて帰ってきました♡
迷いに迷って・・・この子たち♡
買ってから 4か月ほど経ってるけど登場の頻度高いです(*´ω`*)
この日は
なのか&チャーリーと3人でデート。
ほんとに教えてくれてありがとう!!!
またこういうイベントお待ちしています♡
ランチは迷いに迷って・・・迷って・・・・・・・
利久で牛たん。
牛たん苦手やったのにいまや好物(*´ω`*)
仙台に行きたくなっちゃう( ̄▽ ̄)
2016年03月05日
2016年03月04日
みかんちのごはん
お久しぶりです。
またお久しぶりになってしまいました(;´Д`)
体調が悪かったり、遊んだり
なんだかバタバタな毎日でした(笑)
また再開します♡
------------------------------------------------
みかんちのごはんシリーズ。
何度も言ってますがちゃんとしたときしか写真撮ってません(笑)

1.仕事が遅い日の朝ごはん。
ワッフルを焼く機械をもらったので
旦那さまが焼いてくれました♡
ただ・・・この日以来・・・・・そのワッフルメーカーの出番はないw
(2016.3.4現在)

2.旦那さまと二人の日の夜ごはん
生協で買ったいなりの素?が切れそうだったのでおいなりさん。

3.牛すじと大根の煮込み
渾身の作!!!!(笑)
悶絶美味しかった!!!

4.牡蠣のアヒージョ
スキレット的なものを購入したので
(メーカーのやつは高くて買えなくて・・ミスターマックスで購入♡)
作ってみたら、いつもよりおいしい気がした!
ってか・・・牡蠣がバリ美味しかった!!

5.スキレットで焼豚丼
ご飯もカリッとなっておいしさ倍増!!
やばいね、うまいね、
記録のため。