2016年03月09日
アップルパイの天野。
昨年の話を書いている途中ですが
季節ものは先に書いといたほうがいいのでは?と思い
時事ネタだけ先に書くことにしました。
ということで現在にもどります(笑)
------------------------------------------------------------
所用で旦那さまと須恵の山のほうへ。
行きに『アップルパイの天野』の看板をみかけてて
帰りに絶対寄ろう、と決める。
過去記事を探すと2009年の10月に行って以来らしい。
(そのときの記事はコチラ)
え?8年ぶり??(笑)
お店までは看板があるので曲がるところはわかりやすいです。
お店に到着。
先客2組。
前のお客さんがわたしたちすっごく買うので
先にどーぞ、と譲ってくれました。
どんだけ買うとやろー(゚Д゚;)
みかんたちは
とりあえず
アップルパイ♡
これ小さく見えるけど15センチくらいあります。
中のりんごもだいぶ入ってる!
みかんはシナモンが苦手ですが
ここのは食べれた記憶。その記憶は間違ってなかった。
前に食べたのは
丸ごとりんごのパイ 。
今回のはおっきなアップルパイ。
ふたりでペロっと行けそうやけど
みかんはこのあとお仕事に行かなきゃいかんくて
取り急ぎばくっといただきました(笑)
パイのさくっとの食感も
リンゴの甘さも絶妙!!
3月までなのでもう一度行けたらいいなぁ・・・
アップルパイの天野
糟屋郡須恵町佐谷1715-66
092-932-9364
営業期間10月~3月
定休日 火曜日
営業時間 9:00~18:00