2012年07月17日
鷹の祭典、オリックス2試合目。

なぜかヤフドなう!(笑)
チケットもらったので
旦那さまが内野に行って
みかんとゆうちんが外野。
しかも一番前。
踊んなきゃ・・
もう 若手のはわかんないよ。。
信彦とか小久保とかしか
わからんばい( ´△`)
あはは〜っと。
2012年07月17日
一風堂で夜ごはん。
日曜の夜は
さすがにへとへとで
作る気もせず・・(いつもw)
家族で一風堂にて夜ラー。

久々に行った一風堂では
ハカタノチカラめしという新メニューが!!
チャーシュー&めんたいがごはんの上にON!
無くなって嘆いていたチャーシューまぶしごはんの進化系・・かな(*>ω<*)
そして 久々の白丸はうまかった!
ちょっと前にプレミアムカードに到達したので
半熟塩玉子や替え玉が無料のサービスを受けられるのですが
(一度の来店で各4つまで)
半熟塩玉子の食べ方でゆうちんが意外にこだわりをみせまして・・
みかんは
1杯目は玉子をくずさずスープの中で温めます。
替え玉をする場合、替え玉を頼んでから来るまでの間に楽しむというパターン。
しかも、スープには崩さず
食べながらお口の中でスープとのハーモニー(笑)を楽しみます。
とやってたら
ゆうちんが
スープの中で崩し、黄身を溶け、と言ってくるではありませんか!
しかも
「端っこのほうで溶くのがいいとって!そしたら混ざっとうとことそうじゃないとこができるやろ!」
だって・・(-∀-`; )
君、何者?(笑)
そんな楽しい夕食でした。。
6.7月の雨の日はポイント3倍押しなんだってよ♪
さすがにへとへとで
作る気もせず・・(いつもw)
家族で一風堂にて夜ラー。

久々に行った一風堂では
ハカタノチカラめしという新メニューが!!
チャーシュー&めんたいがごはんの上にON!
無くなって嘆いていたチャーシューまぶしごはんの進化系・・かな(*>ω<*)
そして 久々の白丸はうまかった!
ちょっと前にプレミアムカードに到達したので
半熟塩玉子や替え玉が無料のサービスを受けられるのですが
(一度の来店で各4つまで)
半熟塩玉子の食べ方でゆうちんが意外にこだわりをみせまして・・
みかんは
1杯目は玉子をくずさずスープの中で温めます。
替え玉をする場合、替え玉を頼んでから来るまでの間に楽しむというパターン。
しかも、スープには崩さず
食べながらお口の中でスープとのハーモニー(笑)を楽しみます。
とやってたら
ゆうちんが
スープの中で崩し、黄身を溶け、と言ってくるではありませんか!
しかも
「端っこのほうで溶くのがいいとって!そしたら混ざっとうとことそうじゃないとこができるやろ!」
だって・・(-∀-`; )
君、何者?(笑)
そんな楽しい夕食でした。。
6.7月の雨の日はポイント3倍押しなんだってよ♪
2012年07月17日
格闘なう。

ベルマークと格闘ちう。
扇風機まわすと飛ぶので(笑)
クーラーで涼みながら
やっております。。
これも学年学級委員のお仕事なのだ!
くるくるまるまってるやつに
ちょいイライラしながら・・
がんばるぞい!