2011年09月30日
みかんが髪を切ってるところ。
みかんが髪を切ってるところ、
大橋の hairs MALL です。
いつもスタイリングでしてもらってる
古市さんです♪

もう通いだして 7年?・・8年?くらい。
髪のくせもわかって切ってくれるので離れれません。。
子連れの人もOKなのが嬉しいです!
()
託児があるので
小さいお子さんがいるかたでもOKなのです^^
行く方は前日までに予約してから行かれてくださいね♪♪
hair's MALL
福岡市南区大橋4-1-1
092-553-1612
2011年09月30日
絶対!気泡ができない液晶フィルム!

絶対!気泡ができない液晶フィルム!
と 書いてあるので
買ってみた!
貼ってみた!
めちゃ不器用なみかんが
貼っても ほんとに気泡ができんやったばい!
(*≧∀≦*)
2011年09月30日
2011年09月29日
芦田愛菜ちゃんに夢中な息子を横目に。

みなさんのおかげでした
に出ている 芦田愛菜ちゃんに夢中な息子。
話しかけても無視ww
そんな息子を横目に
つぶれた まるごとバナナを
食べてる私(笑)
注意して
もって帰ってきても
必ずつぶれてるんだよね(^o^;)
2011年09月29日
2011年09月29日
丸亀製麺でランチ。

昨日のランチ。
ママ友とルクルへ♪
3人とも丸亀製麺。。
みかんは 肉釜玉うどん、
リベンジ!
今回は たまごが混ざってたよ…
ぢゃ前回は…あれ?
まぁいっか(^o^)
邪道かもしれんかけど
釜玉に天かすを投入!!
うんうん、うまし!!(*≧∀≦*)
2011年09月28日
カロリーなんて気にしないぜっっ!

お土産にいただいた
もみじ饅頭に
バニラアイスをつけて
食べてみた!
もちろん美味〜(*≧∀≦*)
注:カロリーは気にしましょう。
さもないと みかんのような体型になりますwwww
2011年09月28日
チェルシービスケット!

チェルシーのビスケットが
あったので買ってみました( 〃▽〃)
バタースカッチと
ヨーグルトスカッチ風味があったので
ヨーグルトのほうを購入♪
早速、食べてみました!
匂ってみたら
飴のヨーグルトスカッチの匂いがする!
ビスケットと合うのか??と
思ってたら
予想に反して合った!
おいしいよ、これ!
バタースカッチ風味も買ってみようっと(^^)
2011年09月28日
2011年09月28日
今日もがんばろっと♪
昨日は朝から一日、
幼稚園のお手伝い
↓
野球
↓
帰りにラーメン、とハードな一日だったので
今日はゆっくり・・と言いたいところですが
今日も頑張らねばなりません(^^)
暇より忙しいほうが好きです。。
忙しい中で、空いた時間をだらだらするのがもっと好きです♪

こないだの道の駅 原鶴のとこのひまわり。
たくさん写真を撮ったので
少しずつUPしていってます。
iriekさん!合成じゃないっすよ~(笑)
2011年09月28日
ああああ!!!やっちまった~!!!!
やっちまいましたw
というのも
今日のホークスの試合、
お立ち台は ホールトンと松田だったのですよ、
松田がみかんたちが座ってた
3塁側のほうに来て
外野にサインボールを投げ入れ、
あとはぬいぐるみを・・ってとこで猛アピールしたんですね、私たち。
そしたら 子供(ゆうちん)に気づいてくれて
周りは大人ばっかりだったので
ゆうちん目がけてハリーのぬいぐるみを投げてくれたのですがっ、
がっ、
がっ、
みかん・・不覚にも落としてしまいました~(>_<;)
ということで
ハリーくんはフィールドシートのほうに落ち、
そこは立入禁止の場所だったので
誰も取れない。
係さんがそれを客席近くのダンボールの中に入れたら
フィールドにいた男の子がひょいっともってっちゃいましたww
ゆうちんに何度もごめん・・と謝り、
ゆうちんは
「いいよ!また松田くんがヒーローの時にもらうっちゃん!」とかって
言ってくれてたのですが
車に戻ったとたんに号泣

欲しかった、と。
だよね、
だよね、
ゆうちん、ほんとにごめんよ。。
2011年09月28日
困ったぞ!!!!追記&訂正あり!
みかんブログを読んでくださってる方、
すみません!!
昨日、あげた記事の日付が間違っていました!!!!
正しくは
10月16日 日曜日です。
-----------------
その記事はコチラ↓
困ったことに
行こうと思ってたイベントが全部同じ日にかぶってしまったw

これは2009年の画像
10月16日 日曜日
● にしてつ電車まつり
● JR小倉工場まつり
● 那珂川で開催の 新幹線ふれあいデー
どうしよう・・
どれに行こうか、迷うなぁ・・・・
すみません!!
昨日、あげた記事の日付が間違っていました!!!!
正しくは
10月16日 日曜日です。
-----------------
その記事はコチラ↓
困ったことに
行こうと思ってたイベントが全部同じ日にかぶってしまったw

これは2009年の画像
10月16日 日曜日
● にしてつ電車まつり
● JR小倉工場まつり
● 那珂川で開催の 新幹線ふれあいデー
どうしよう・・
どれに行こうか、迷うなぁ・・・・

2011年09月27日
2011年09月27日
オニオンでランチ。
久留米、合川の大砲ラーメンの横にある
ハンバーグ屋さん オニオンに行きました。
初めてなの♪

セットの名前を忘れちゃったw
ドミグラスが苦手なので
和風のソースをチョイス。
たまねぎたっくさんの甘みが感じられます^^
どちらかというと あっさり系かな。。
かなり やわやわなハンバーグ。
どうしても方面的に
フレンズと比較してしまいます。。
ゆうちんが頼んだ
お子様ハンバーグは

煙をはいてきます

ドライアイスの煙です。
ゆうちん、大興奮!
一緒に大人も大興奮!(笑)
駅舎の造りなので

お外には線路もありました。
セットはサラダが食べ放題でした♪
生野菜大好きな旦那さまは
おかわりしてました♪♪
ハンバーグ オニオン 合川本店
福岡県久留米市新合川1-4-45
0942-44-8887
2011年09月27日
ハトマメ屋のおこめ大福。
朝倉方面に行くと
必ず、と言っていいほど寄ります、
ハトマメ屋。
みかんのお目当てはコレ!


おこめ大福!
我慢できずに
車の中で食べちゃったので画像悪しw
大福は画像と違って
もっちりの生地とこしあんが最高!!!
豆よりもこっちが好きだぁ
必ず、と言っていいほど寄ります、
ハトマメ屋。
みかんのお目当てはコレ!


おこめ大福!
我慢できずに
車の中で食べちゃったので画像悪しw
大福は画像と違って
もっちりの生地とこしあんが最高!!!
豆よりもこっちが好きだぁ

2011年09月27日
困ったぞ!!!!
困ったことに
行こうと思ってたイベントが全部同じ日にかぶってしまったw

これは2009年の画像
10月17日 日曜日
● にしてつ電車まつり
● JR小倉工場まつり
● 那珂川で開催の 新幹線ふれあいデー
どうしよう・・
どれに行こうか、迷うなぁ・・・・

2011年09月27日
ママ友からのプレゼント♪
ママ友まっきーから いただいた
誕生日プレゼント♪

光触媒のグリーンです。
みかんは
お水やりとかをすぐ忘れちゃうので
光にあてるだけでいいやつが大好きです(^-^)
どこに飾ろうかな~

まっきー ありがとう


2011年09月26日
くるみの木のケーキたち。
東区青葉にある「くるみの木」のケーキをいただきました♪

青葉ってどこ?
って調べてわかった。
香椎宮から少し行ったところだ!
くるみの木のケーキは初めていただきます。。
どれも少しずつ食べてみましたが
しつこくないクリームでおいしい!!
写真にはないけど
シュークリームもいただきました。。
こちらも甘すぎずしつこくないカスタード・・
ちょっとしょっぱいシュー皮と相性抜群☆
ということで、
ぜひ行ってみようと思います^^
ごちそうさまでした♪
くるみの木
福岡県福岡市東区青葉1-8-8
2011年09月26日
丸亀製麺@肉釜玉うどん
ルクルのフードコートにある
丸亀製麺。
ルクルに行くと
ここのうどんを食べることが多いです^^
しかも、最近おいしい!と気づいた
釜玉うどん。
生卵を混ぜてると思い込んでたけど
(生卵の白身が苦手w)
温泉玉子を混ぜてることに気づいて以来、とりこです♪
で、こないだ行ったときに
肉釜玉うどん なるものを発見したので注文してみた。
「茹で上がりに5分ほどかかるので席にお持ちします」とのこと。
待っているとキタ!!

おいしそ~!!
(玉子は演出のためちょいとやぶきました)
あれ?しかし・・
釜玉って玉子混ぜ混ぜしてないっけ??
と思いつつも
自分でまぜまぜ。。

味は甘辛くって好きな味♪♪
天かすを入れたい気分になるね(^^)
丸亀製麺。
ルクルに行くと
ここのうどんを食べることが多いです^^
しかも、最近おいしい!と気づいた
釜玉うどん。
生卵を混ぜてると思い込んでたけど
(生卵の白身が苦手w)
温泉玉子を混ぜてることに気づいて以来、とりこです♪
で、こないだ行ったときに
肉釜玉うどん なるものを発見したので注文してみた。
「茹で上がりに5分ほどかかるので席にお持ちします」とのこと。
待っているとキタ!!

おいしそ~!!
(玉子は演出のためちょいとやぶきました)
あれ?しかし・・
釜玉って玉子混ぜ混ぜしてないっけ??
と思いつつも
自分でまぜまぜ。。

味は甘辛くって好きな味♪♪
天かすを入れたい気分になるね(^^)