スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月29日

旅の最後は。

雨につきまとわれた今回の旅。


最後の目的地は

せっかく阿蘇にきたっちゃけん!ってことで

「キムチの里」 でした。


菊池郡大津町にある キムチの里の



激辛聖護院 が大好きで

通ると必ずと言っていいほど寄ります。


ということで

今回もココに寄りました。


旅の締めくくりはココになりました。



今回、3家族で旅に出てとっても楽しかった!

ずーっとって言っていいほど雨やったけど

いつも一緒にいるメンバーでの旅だったので

気も使わず、家族のように過ごせました^^


企画してくれた まっきー、ありがとう!!



来年の夏、また企画しようね☆(^-^)




以上、旅の記事はこれにておしまい。
  


Posted by みかん at 23:30旅。

2011年08月29日

今日は一番乗り〜!


さぁ、週の始めの

バリボー。



頑張るぞい(*≧∀≦*)
  

Posted by みかん at 20:09おしゃべりみかん

2011年08月29日

元祖たかなめし あそ路。

高千穂を出発。


行きと同じ道を通ったので

帰りもトンネルの駅にて

休憩&お土産物色。



ぼちぼちと阿蘇に戻りました。


あそ路には13時半くらいに到着したかな?


2階に通されました。


そしてここでも豪雨・・(泣)





旦那さまが頼んだ
たかなめし定食。



みかんが高菜が苦手なので





ホルモン定食。



だご汁を単品注文。


思ったよりゆうちんがホルモンを食べた!

やわくって食べやすい味付け。



なんどかここに来てますが

みかんはほぼホルモン定食を頼んでいます。


どうやっても高菜が食べれねぇ・・

でも周りに高菜好きが多いんだw



あそ路を出発するときも豪雨。。

あそ路を出て ファームランドに寄り ウロウロ。



あ、せっかく阿蘇にいるならあそこによって帰ろう!!


ということで 帰りにもう一軒寄って帰ることにしました。





つづく。  


Posted by みかん at 13:00和。

2011年08月29日

道の駅 高千穂。


日の影をあとにし、

高千穂へ戻ってみる。。


少しの希望を抱いて

トロッコ列車のとこに行ってみたけど

人の気配なし(ー▽ー;)


だよね~(涙)


とりあえず、近くにあった 道の駅 高千穂 に移動。




ここでも豪雨にあう。。


今回の旅は ホントに雨とオトモダチ・・


お土産を購入。

ちょっと雨宿りしつつ・・


どこに行く?どうしよっか??


雨のとき(豪雨)のときは行く場所も限られてきます。。




まだ11時くらい。。


戻ろう!

阿蘇に戻って たかなめし 食べて帰ろう!!



と 提案はしたものの 高菜が嫌いなみかんです。




つづく




  


Posted by みかん at 10:00旅。