2009年12月20日

サンクスイルミネーション2009


先月末も行きましたが、
今回は友達夫婦も一緒。

で、知らなかったのですが・・
あまりに渋滞がひどいため、日によって規制されています。
こないだ行ったときは無かったけど すごい人気なんでしょうね・・

規制は車のナンバー末尾が奇数か偶数かによって違います。

行かれる方はご確認のうえ、行かれたほうがいいかもですね。。
再春館製薬所のHPへ

さて、今回は土曜の夜だから・・
多いであろう、という予想で早く行きました。

17時過ぎには現地到着。
早く行ったので確実に見れますが
暗くなるまで列に並んでる状態です。

1時間くらいだったので
待ってる時間も楽しかった(^^)

辺りも暗くなりました。。

さぁ、出発!!



サンクスイルミネーション2009 

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

今回は前回とルートが変わっていて
光のトンネルが最後にやってきます。
(普通は最初に光のトンネルを通るの・・)

以前のルートだと途中で
行く車と出る車が交差してそこで渋滞が起きてたので
改善したかもね。。

理由はわかんないけど きれいなのに変わりはないです(^^)


ドライブスルー形式で見た後は
フォトエリアへ。

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009

サンクスイルミネーション2009


めちゃくちゃ人が多かった!!!
多いと予想される日は早めに行ったほうがいいかもしれないです。。


で、きっと来年も行きますv(^^)v





2009年11月末に行ったときの記事はコチラ


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
中津からあげ3軒ハシゴ。
道の駅おこしかけの焼豚と貝汁定食。
唐戸市場で昼ごはんからのOCMでおやつ。
2016年 波佐見陶器市へ。
道の駅豊前おこしかけとミカン狩り。
PIECE OF PEACE レゴブロックで作った世界遺産展
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 中津からあげ3軒ハシゴ。 (2016-05-10 23:58)
 道の駅おこしかけの焼豚と貝汁定食。 (2016-05-09 23:30)
 唐戸市場で昼ごはんからのOCMでおやつ。 (2016-05-07 23:52)
 2016年 波佐見陶器市へ。 (2016-05-02 19:41)
 道の駅豊前おこしかけとミカン狩り。 (2016-02-18 10:00)
 PIECE OF PEACE レゴブロックで作った世界遺産展 (2015-09-10 10:00)

Posted by みかん at 09:24 │おでかけ
この記事へのコメント
うわー、いいなぁ、素敵!
行きたいなー。芸のないコメントですみません。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年12月20日 23:09
みやちゃん>

来年は一緒に行く?

計画して声をかけるね(^^)
Posted by みかんみかん at 2009年12月22日 00:09