2009年05月21日
おままごと。
ゆうちんと旦那様がおままごとをしていたときの話。
ゆ:何がいりますか?
旦:コーヒーください!
ゆ:はい、コーヒーです!
旦:おいくらですか?
ゆ:ごせんえんになります^^
旦:(ー△ー;)
みかん:なんでそげん高いん?
旦:昨日はいくらやったと?
ゆ:さんびゃくえん
旦:じゃ、明日は?
ゆ:うーん、さんびゃくさんじゅうえん
子供の考えてることは意味不明(笑)
ゆ:何がいりますか?
旦:コーヒーください!
ゆ:はい、コーヒーです!
旦:おいくらですか?
ゆ:ごせんえんになります^^
旦:(ー△ー;)
みかん:なんでそげん高いん?
旦:昨日はいくらやったと?
ゆ:さんびゃくえん
旦:じゃ、明日は?
ゆ:うーん、さんびゃくさんじゅうえん
子供の考えてることは意味不明(笑)
Posted by みかん at 12:14
│ゆうちんマン
この記事へのコメント
思い切りのいい値付け!
いい経営者になるかもしれなせん(^-^)
いい経営者になるかもしれなせん(^-^)
Posted by たの at 2009年05月21日 13:23
みかんさん
ゆうちん、景気の動向に敏感なのね☆
おままごとにも、経済が・・・・・(笑)
ゆうちん、景気の動向に敏感なのね☆
おままごとにも、経済が・・・・・(笑)
Posted by kiyomi at 2009年05月21日 14:12
白あんの恨みだろうか?(笑)
食べ物の恨みは恐ろしい(≧▼≦)
食べ物の恨みは恐ろしい(≧▼≦)
Posted by たこばす(株) at 2009年05月21日 15:58
たのさん>
ぼったくりカフェの経営者?(笑)
この格差はなんやろう・・
ぼったくりカフェの経営者?(笑)
この格差はなんやろう・・
Posted by みかん
at 2009年05月21日 23:03

kiyomiさん>
なぜか330円って言葉が好きらしく
よく使います。
なんで330円なんやろう(ーー;)
なぜか330円って言葉が好きらしく
よく使います。
なんで330円なんやろう(ーー;)
Posted by みかん
at 2009年05月21日 23:04

たこばすさん>
かもしれない!と思って
旦那様に言ってみたよ(笑)
そうかも!って言ってた^^
たこばすさんがそう言ってたからって旦那様に言ってるので
今度会ったら締められると思います(ウソ)
かもしれない!と思って
旦那様に言ってみたよ(笑)
そうかも!って言ってた^^
たこばすさんがそう言ってたからって旦那様に言ってるので
今度会ったら締められると思います(ウソ)
Posted by みかん
at 2009年05月21日 23:06

たまらんね♪
この時期(^-^*)
可愛くて☆ほにゃら〜ってなるね^^
うちの姪っ子は『イッセンマンエンデス』が好き(((^^;)
払えません☆
この時期(^-^*)
可愛くて☆ほにゃら〜ってなるね^^
うちの姪っ子は『イッセンマンエンデス』が好き(((^^;)
払えません☆
Posted by めるちゃん at 2009年05月22日 00:25
めるちゃん>
いいいい・・いっせんまん?
ローン組まなきゃいけません(笑)
どこで覚えたんやろうね^^
いいいい・・いっせんまん?
ローン組まなきゃいけません(笑)
どこで覚えたんやろうね^^
Posted by みかん
at 2009年05月22日 23:20
