2008年11月22日
天下のたい焼

「天下のたい焼」
31号線(通称5号線)沿いにあります。
通るたびに買ってて、
みかんは結構好きです。
薄皮の鯛焼きはあんまる好きじゃないっちゃけど、
ここのは中身とのバランスが絶妙な気がします。
みかんがここで買うのはカスタード。
しつこくなくて最後までおいしくいただけますよ


大吉って書いてあるとなんか嬉しくなる

1こ150円。
ちょいとお高めなのかな?
日本一鯛焼きよりもちょっと皮が厚い気がします。
どっちもおいしいね

Posted by みかん at 18:38
│うまかもん
この記事へのコメント
どこにありますか?
昨日わざわざ
日本一の鯛焼き・・・食べに
佐賀まででかけました。
〈カスタード〉売り切れ
えええええ~~~<<<
仕方なく、
小豆一匹。
帰り道
鯛焼きの看板を
気にしながら
帰りました。
昨日わざわざ
日本一の鯛焼き・・・食べに
佐賀まででかけました。
〈カスタード〉売り切れ
えええええ~~~<<<
仕方なく、
小豆一匹。
帰り道
鯛焼きの看板を
気にしながら
帰りました。
Posted by ふくたん at 2008年11月25日 10:02
ふくたんさん>
こんにちは^^
31号線の牧のうどんわかります?
場所的には太宰府市になるらしいんですが
鳥栖から福岡方面に向かうと左側、
牧のうどんとベスト電器の間にありますよ^^
売り切れてるとすっごい凹みますよね(泣)
ぜひ行かれてみてくださいね^^
こんにちは^^
31号線の牧のうどんわかります?
場所的には太宰府市になるらしいんですが
鳥栖から福岡方面に向かうと左側、
牧のうどんとベスト電器の間にありますよ^^
売り切れてるとすっごい凹みますよね(泣)
ぜひ行かれてみてくださいね^^
Posted by みかん
at 2008年11月25日 11:10
