2014年07月26日

東北の名物を満喫!


コボスタを出て

タクる。


渋滞してるもあって

今回は1500円弱。

昨日は1000円。

同じ道。


普段、タクシーを利用することはあまりないので

ようわからん(笑)


仕事あがりのまっちょと合流し、

ご飯を食べに行く!


「美味しいもん食べに行こう!」


なんて素敵な響き♡


連れてってくれたのは

蔵の庄 という いろり焼きのお店。


つきだしででてきた

東北の名物を満喫!

地元のお野菜たち。

てんぷらは雪下人参。

初めて雪下人参を食べた!

甘くって感動!!!


ビール うまぁぁぁぁぁああ!!


東北の名物を満喫!

気仙沼 鰹の塩たたき


東北の名物を満喫!

厚切り牛タン焼き

東北の名物を満喫!

北海ホッケいろり焼き


ほかにも

富山 白海老のかき揚げとか

なんやらかんやら食べて

どれも美味しくってもう満足!!!!


東北の名物を満喫!

日本酒もいただきました。

辛いのが苦手なのでおススメをとお願いすると

口当たりがよく すーっと入ってくるお酒をチョイスしてくれました。


銘柄忘れたけど・・・

多分、気仙沼のお酒やったと思う。


こちらのお店、

接客もとても好きな感じでした。


地産地消のお店で、

どれを食べても満足ってメニュー全部食べたわけじゃないけども

仙台に行ったら絶対また行きたい!というお店でした。



連れてってくれた まっちょに感謝(≧▽≦)




蔵の庄  花京院通本店

022-261-8778

宮城県仙台市青葉区本町1-10-21 第一エージェンシー本社ビル 1F








同じカテゴリー(うまかもん)の記事画像
夏の旅行*月島もんじゃでランチ→夜は仙台へ
旅の楽しみはSA寄り寄り♡
女子会@糸島牡蠣小屋「中宮丸」
女子旅@韓国釜山 帰るぜ!編
今年も糸島に牡蠣喰いに行ってきた!
湯布院散策~お目当てのとリ天♪
同じカテゴリー(うまかもん)の記事
 夏の旅行*月島もんじゃでランチ→夜は仙台へ (2016-01-16 19:00)
 旅の楽しみはSA寄り寄り♡ (2014-03-06 09:00)
 女子会@糸島牡蠣小屋「中宮丸」 (2014-02-16 15:00)
 女子旅@韓国釜山 帰るぜ!編 (2014-02-13 09:00)
 今年も糸島に牡蠣喰いに行ってきた! (2014-01-28 12:30)
 湯布院散策~お目当てのとリ天♪ (2011-09-20 10:53)

Posted by みかん at 10:00 │うまかもん和。