2014年08月02日

岩手県からのちょこっと秋田県。


旅行の話に戻ります。



空飛ぶだんごを食べ

移動・・・

どんくらい移動したかもう覚えてないけどもww
(もう三週間くらい経ってしまったので記憶が曖昧・・)

温泉入りに行こう!!ということで

岩手県からのちょこっと秋田県。

須川高原温泉へ。

中の温泉でまったり・・

と言ってもお風呂は好きやけど長い時間お風呂にはいるのが苦手なみかんは・・・

そうそうにでてきた。

女子力ねーな(笑)



源泉はほんとにすぐそこにある!

ここからもう少し上がったとこからどんどん湧き出てました。

きっとあれがそうだと思う!って写真がないのだw


白いのは

岩手県からのちょこっと秋田県。

湯の花??

でもそんなに硫黄のにおいがあるわけでもなかったんだよね・・



岩手県からのちょこっと秋田県。




岩手県からのちょこっと秋田県。



足湯もあったのでぽちゃん

岩手県からのちょこっと秋田県。

ふっとい足をすいません( ̄▽ ̄)


岩手県からのちょこっと秋田県。


すぐそこは秋田県やけん

せっかくやから県またぎしよう!

数分車を走らせたところに

栗駒山荘という温泉施設があり

中に入って少しまったり。

岩手県からのちょこっと秋田県。

お風呂上がりのアイスはうまいよね~(*´▽`*)


そこで見つけた

岩手県からのちょこっと秋田県。

みず 粘る


え?なに?(;・∀・)


帰ってきても

どうーしても気になるので調べてみたら

粘りが出る山菜のようだ。




調べるって大事♡











同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
中津からあげ3軒ハシゴ。
道の駅おこしかけの焼豚と貝汁定食。
唐戸市場で昼ごはんからのOCMでおやつ。
2016年 波佐見陶器市へ。
道の駅豊前おこしかけとミカン狩り。
PIECE OF PEACE レゴブロックで作った世界遺産展
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 中津からあげ3軒ハシゴ。 (2016-05-10 23:58)
 道の駅おこしかけの焼豚と貝汁定食。 (2016-05-09 23:30)
 唐戸市場で昼ごはんからのOCMでおやつ。 (2016-05-07 23:52)
 2016年 波佐見陶器市へ。 (2016-05-02 19:41)
 道の駅豊前おこしかけとミカン狩り。 (2016-02-18 10:00)
 PIECE OF PEACE レゴブロックで作った世界遺産展 (2015-09-10 10:00)

Posted by みかん at 23:17 │おでかけ旅。