2016年06月19日
味噌づくり。
ずっとやってみたかった味噌づくり。
なのかが誘ってくれて初体験♡
大豆を水につけたその日。

その夜。
インスタに記事をあげようと書いていた
その時。
あれ?書けなくなった??と思ったら
緊急地震速報。

びっくりしました。
うちは4のエリアだったから
そこまでは揺れなかったけど
熊本の方が心配で・・・。
緊急地震速報の音でびっくりして
寝ているゆうちんを起こそうとして旦那さまに止められた。
当たり前だ。
あたし動揺しすぎ。
結構、地震は大きそうで。。。
この日、ドライブの最中に
「地震起きた時の緊急避難先」の話をしてたところだったので
余計に動揺。
翌日。
水を吸ってぷっくりとなった大豆を茹でて

つぶして

厭きて(笑)
お塩と麹もつぶした大豆に混ぜ混ぜ。
タッパーに詰めて

重しをして密封して冷暗所へ。
簡単に書いたけど
結構大変な作業やった~(;´∀`)
麹をほぐしたときは
手がするするになったー♡
大変やけど楽しい作業。
美味しいお味噌できるかなぁ(*´▽`*)
美味しいおみそ汁作りたいなぁ♡
わくわくが止まらない♡♡♡
なのかが誘ってくれて初体験♡
大豆を水につけたその日。

その夜。
インスタに記事をあげようと書いていた
その時。
あれ?書けなくなった??と思ったら
緊急地震速報。
びっくりしました。
うちは4のエリアだったから
そこまでは揺れなかったけど
熊本の方が心配で・・・。
緊急地震速報の音でびっくりして
寝ているゆうちんを起こそうとして旦那さまに止められた。
当たり前だ。
あたし動揺しすぎ。
結構、地震は大きそうで。。。
この日、ドライブの最中に
「地震起きた時の緊急避難先」の話をしてたところだったので
余計に動揺。
翌日。
水を吸ってぷっくりとなった大豆を茹でて
つぶして
厭きて(笑)
お塩と麹もつぶした大豆に混ぜ混ぜ。
タッパーに詰めて
重しをして密封して冷暗所へ。
簡単に書いたけど
結構大変な作業やった~(;´∀`)
麹をほぐしたときは
手がするするになったー♡
大変やけど楽しい作業。
美味しいお味噌できるかなぁ(*´▽`*)
美味しいおみそ汁作りたいなぁ♡
わくわくが止まらない♡♡♡