2015年01月19日
またいちの塩の花塩プリン
お土産では何度か買ってきたけど
お店自体に行ったことがなかった旦那さま。
TVで見て興味が出たみたいで
糸島に行くなら行ってみたい!ということで
牡蠣を食べた後に行ってきました(*´ω`*)
さーむーいー(笑)
イートインのスペースはストーブがあってあったかい♡

花塩プリンと桃のスムージー。
ゆうちんはばあばと
散策してて居ないので
デートしてるみたいだった(笑)

しょっぱくて甘い。
その割合が絶妙でんまー♡ (≧▽≦)
ゆうちん、ブランコが超お気に入り。
最初はこわいーって言ってたのに

離れたくないほど
気に入ったらしい。
これに乗りにまた行きたいって(笑)
またいちの塩(焼き塩のほう)も購入し
そのまま伊都菜彩へ。
夕方だったので
すこしだけお買い物して

ソフトクリーム食べて
もうお腹はパンパン(笑)
満足なプチ糸島ツアーでした♡
工房とったん (またいちの塩)
福岡県糸島市志摩芥屋3757
お店自体に行ったことがなかった旦那さま。
TVで見て興味が出たみたいで
糸島に行くなら行ってみたい!ということで
牡蠣を食べた後に行ってきました(*´ω`*)
さーむーいー(笑)
イートインのスペースはストーブがあってあったかい♡
花塩プリンと桃のスムージー。
ゆうちんはばあばと
散策してて居ないので
デートしてるみたいだった(笑)
しょっぱくて甘い。
その割合が絶妙でんまー♡ (≧▽≦)
ゆうちん、ブランコが超お気に入り。
最初はこわいーって言ってたのに
離れたくないほど
気に入ったらしい。
これに乗りにまた行きたいって(笑)
またいちの塩(焼き塩のほう)も購入し
そのまま伊都菜彩へ。
夕方だったので
すこしだけお買い物して
ソフトクリーム食べて
もうお腹はパンパン(笑)
満足なプチ糸島ツアーでした♡
工房とったん (またいちの塩)
福岡県糸島市志摩芥屋3757
2015年01月19日
牡蠣小屋@岐志漁港「中宮丸」。
ばあばが牡蠣を食べに行きたい!!と騒ぎまくるので(笑)
みかんの土曜日お休みの日を利用して
旦那さま&ゆうちんも一緒に4人で牡蠣小屋へ。
家族で行くときは福吉漁港に行ってますが
今回は2月にアニ子たちと行った
岐志漁港に行くことにしました。
牡蠣小屋経由またいちの塩行きにしたくって♡
さぁさぁ、まずは牡蠣を堪能♡

ゆうちんはまだ牡蠣が苦手なので
イカとかホタテとかを食べます。
チーズやマヨネーズなど
調味料を持っていってたので
牡蠣+チーズ

牡蠣+ポン酢+もみじおろし
とか、いろいろ味を変えて楽しみました♡
ここの牡蠣小屋は
牡蠣チャーハンも♡
調味料、飲み物、持ち込みOKです。
行くときは確認して行ってね!!
牡蠣 んまっ(*´ω`)
牡蠣で満腹なったけど
甘いものは別腹ですもの♡
塩プリン食べに移動します。
糸島牡蠣小屋 中宮丸
糸島市志摩岐志778-5