2015年01月06日
麺劇場 玄瑛
10月のはじめ。
会社でのプロジェクトの打ち上げと
違う店舗に移動する仲間の送別会&お疲れ様会。
そのあとに・・〆にラーメン。
食べたりなかったのよ(笑)
コース料理じゃ足りない女子たち+男子一人。
ご飯やさんから
麺劇場 玄瑛に移動。
〆と言えばとんこつってなりそうやけど
ラーメンはとんこつじゃなくて・・

海老薫醤油ラーメン
にしました。
だいたい飲んだ後は
とんこつって言いたくなるけど
このラーメン、すんごく海老の香りがよくって
すっーっと入っていくスープ。
んまんま♡(*´ω`*)
次回はたまごかけご飯も一緒に食べたいな。。。
会社でのプロジェクトの打ち上げと
違う店舗に移動する仲間の送別会&お疲れ様会。
そのあとに・・〆にラーメン。
食べたりなかったのよ(笑)
コース料理じゃ足りない女子たち+男子一人。
ご飯やさんから
麺劇場 玄瑛に移動。
〆と言えばとんこつってなりそうやけど
ラーメンはとんこつじゃなくて・・
海老薫醤油ラーメン
にしました。
だいたい飲んだ後は
とんこつって言いたくなるけど
このラーメン、すんごく海老の香りがよくって
すっーっと入っていくスープ。
んまんま♡(*´ω`*)
次回はたまごかけご飯も一緒に食べたいな。。。
2015年01月06日
台湾土産たち。
早くリアルタイムに追いつくために
ちょっとペースをあげます(笑)
台湾からのお土産~♡

こんな感じでいろいろと♡
毎回、大変重い思いをしてもってかえってきてる



スタバのマグたち。
おみやげを含むとプラス3個www
コロコロにはいれてるけど・・重いわw
さらに茶器。

旦那さまと本場の烏龍茶を一緒に飲もうと思って

茶葉も一緒に買ってきたのに
いまだ開けてない(笑) ちなみに今日は1月5日(笑)

どこかの商店街らしきところで購入した
ドライマンゴー。
これ美味しかった~!!
台湾セブンイレブンのキャラクター
OPENちゃんがついてるお菓子たち。


ご近所のこどもたちに☆
会社の友達が美味しいよと教えてくれてた(お土産でくれた)
パイナップルケーキ。

あーんど

マンゴーケーキ。
海外のスタバは
日本には売ってないものもあって
どれもこれも買いたくなりますww

いつも帰りのコロコロは
ぎゅうぎゅうなみかんです(;´∀`)
これにて台湾のお話は終了です。
ちょっとペースをあげます(笑)
台湾からのお土産~♡
こんな感じでいろいろと♡
毎回、大変重い思いをしてもってかえってきてる
スタバのマグたち。
おみやげを含むとプラス3個www
コロコロにはいれてるけど・・重いわw
さらに茶器。

旦那さまと本場の烏龍茶を一緒に飲もうと思って
茶葉も一緒に買ってきたのに
いまだ開けてない(笑) ちなみに今日は1月5日(笑)
どこかの商店街らしきところで購入した
ドライマンゴー。
これ美味しかった~!!
台湾セブンイレブンのキャラクター
OPENちゃんがついてるお菓子たち。
ご近所のこどもたちに☆
会社の友達が美味しいよと教えてくれてた(お土産でくれた)
パイナップルケーキ。
あーんど
マンゴーケーキ。
海外のスタバは
日本には売ってないものもあって
どれもこれも買いたくなりますww
いつも帰りのコロコロは
ぎゅうぎゅうなみかんです(;´∀`)
これにて台湾のお話は終了です。