2009年03月30日
2009年03月30日
置物たち。
雑貨屋さんで見かけて
前から欲しいなあ・・と思ってた子たち。
福岡東サティのセールで
MAMAIKUKOが20%オフ!というのをやってたので
とうとう連れて帰ってきちゃいました^^
花壇のとこに置いとこう♪
2009年03月30日
アンジェココ。
みかすがバレンタインの友チョコのお返しに、と
持ってきてくれた アンジェココのロールケーキ。

アンジェココは
鳥栖にあるケーキ屋さんで超人気店です。
移転してからは行ってないけど
種類が増えたらしい。
で、ロールケーキはというと
スポンジはふっわふわで
生クリームも甘すぎず
ウマ~!.+:。(´∀`)゚.+:。
ジャン・ドゥと一番を迷うくらいおいしいよ・・
実際、迷ってるし(笑)
みかす、ごちそーさまでした^^
持ってきてくれた アンジェココのロールケーキ。
アンジェココは
鳥栖にあるケーキ屋さんで超人気店です。
移転してからは行ってないけど
種類が増えたらしい。
で、ロールケーキはというと
スポンジはふっわふわで
生クリームも甘すぎず
ウマ~!.+:。(´∀`)゚.+:。
ジャン・ドゥと一番を迷うくらいおいしいよ・・
実際、迷ってるし(笑)
みかす、ごちそーさまでした^^
2009年03月30日
岩盤浴。
専業主婦の身なので
しょっちゅう・・というわけには行きませんが
たまに、リフレッシュしに行ってます。
続けて行って
ホットスパとか
やるとスリムになるんやろうなあ・・
自分で稼ぐようになったら・・だね(^^)
2009年03月30日
1000円ドライブ。A-Z編
正しくは、
ETC1000円で通行できるので行きたかったところに行っちゃう?ドライブ。A-Z編です(笑)
長いから略しちゃったのです
A-Z とは
A-Zスーパーセンター(英称:A-Z SUPERCENTER)は、株式会社マキオが鹿児島県で店舗展開するスーパーセンター業態店舗。1号店は、1997年3月に阿久根市にオープンした。日本初の大型24時間営業店である。
以上、ウィキペディアより
最近、TVで何度か特集されてて
旦那様がめずらしく「行きたい!」と連呼してたのです。。
続きを読む
ETC1000円で通行できるので行きたかったところに行っちゃう?ドライブ。A-Z編です(笑)
長いから略しちゃったのです

A-Z とは
A-Zスーパーセンター(英称:A-Z SUPERCENTER)は、株式会社マキオが鹿児島県で店舗展開するスーパーセンター業態店舗。1号店は、1997年3月に阿久根市にオープンした。日本初の大型24時間営業店である。
以上、ウィキペディアより
最近、TVで何度か特集されてて
旦那様がめずらしく「行きたい!」と連呼してたのです。。
続きを読む