2014年08月24日
カルビープラス。
夏休みの夕方・・
博多駅に行く用事があったので
ついでにカルビプラス♡・・・って結果40分待ち(笑)
揚げたてのポテりこー!!(≧▽≦)
みかんはポテりこは揚げたてがベストだと思う!!!!
真ん中のは
博多限定の明太子バター味・九州しょうゆ味の揚げたてポテトチップス。
こちらは冷めても美味しいので旦那さまにお土産。
やっぱ九州しょうゆが好き♡
一ばん奥のはロイズのチョコかけソフトクリーム付きのポテトチップス。
まだまだ並んでる模様。
2014年02月19日
あるドーム球場から脱出。
先日、お仕事先の精鋭部隊(笑)で
脱出ゲームに参加してきました!

今回は・・
みかん・・ヤフードーム・・野球関連ということで
少しは役にたてたのではないか、と思ったりしています♡

みんな謎解きに慣れてきたのもあり
いつもまったく歯が立たないのですが
あとひとつで脱出!ってとこまで行けたー!!
終わったあとしょぼーん・・って感じはなく
脱出したわけじゃないのになぜかすがすがしい気持ち(笑)

ゲーム終了後の写真も
しょぼーん(´・ω・`)
ではない(笑)
みんな笑ってるー♡
きっとひとつステージクリアした感じ?
次のステップに行けたからかな・・
次回こそは脱出だっ!!!
リアル脱出ゲームのHPはコチラ
2014年02月17日
カレント (CURRENT)。
牡蠣で満腹になり
プリンのために別腹を発動させた女子6人は
あらたな別腹を用意します(笑)
用意というか美味しいもん想像すると勝手に隙間があくのよね・・
あっ、それが別腹か(笑)
まだまだ話足りないので
カフェに寄ることに。
リゾート気分たっぷりのカレントへ。
お店にはいったところにあったケーキのショーケースが
どれもこれも美味しそうで
選ぶのが大変(笑)

みかんはいちごのタルトとジェラートのセット。
ハイジは

選びきれずに二個食い(笑)
最高!(^◇^)

ここでも食べまくり(笑)
女子が集まると話が尽きないね( *´艸`)
こちらのおみせ、
パンも売ってて
食事もめっちゃ美味しそう。
15時くらいに行ったけどまだまだ食事してる方も多かったー!
カップルも多くて・・デートしたくなる(笑)
久しぶりの糸島。
とても素敵な時間が過ごせました♡




カレント (CURRENT)
092-330-5789
糸島市志摩野北向畑2290
営業時間
8:00~22:00(L.O 21:00)
定休日・水曜日
プリンのために別腹を発動させた女子6人は
あらたな別腹を用意します(笑)
用意というか美味しいもん想像すると勝手に隙間があくのよね・・
あっ、それが別腹か(笑)
まだまだ話足りないので
カフェに寄ることに。
リゾート気分たっぷりのカレントへ。
お店にはいったところにあったケーキのショーケースが
どれもこれも美味しそうで
選ぶのが大変(笑)

みかんはいちごのタルトとジェラートのセット。
ハイジは

選びきれずに二個食い(笑)
最高!(^◇^)

ここでも食べまくり(笑)
女子が集まると話が尽きないね( *´艸`)
こちらのおみせ、
パンも売ってて
食事もめっちゃ美味しそう。
15時くらいに行ったけどまだまだ食事してる方も多かったー!
カップルも多くて・・デートしたくなる(笑)
久しぶりの糸島。
とても素敵な時間が過ごせました♡




カレント (CURRENT)
092-330-5789
糸島市志摩野北向畑2290
営業時間
8:00~22:00(L.O 21:00)
定休日・水曜日
2014年02月16日
女子会@糸島牡蠣小屋「中宮丸」
恒例の(笑)女子会。
お休みだったのでお仕事の仲間たちと♡
牡蠣チャーハンがある牡蠣小屋があるよ!と
さっちゃんが教えてくれたので
行こうぜ!ってことで1月の末に行ってきました。
わくわくな女子たち( *´艸`)

この日は
みかん、さっちゃん、ぷりてぃ、ハイジ、なのか、アニ子の6人。
参加予定だったこぼちゃんは体調不良のため欠席・・残念(>_<)
さて、
こちらの牡蠣小屋は
岐志漁港にあります。
初めての岐志漁港にドキドキ♡
さっそく・・とりあえず・・の牡蠣をオーダーして

まずはかんぱ~い(*´▽`*)

発起人(笑)のさっちゃんが
職人のようにもくもくと牡蠣を焼いてくれ
甘えてパクパク食べる!とにかく食べる!(笑)
最初はそのまま・・
今度は

ポン酢+もみじおろし

いかの一夜干しも焼いて・・
いろいろソースをためしながら

これはピザソース+とろけるチーズ
んまい~!!!!
牡蠣、どんどん追加(笑)
これは噂の

かきチャーハン♡ 400円
ちょっとだけぴりっとしてんまいっっ!!!!
これはサービスで出てきた

牡蠣のお味噌汁。
寒い日だったのでうまさは余計に・・格別!!!
ここの牡蠣小屋は飲み物と調味料の持ち込みOKだったので

今回、飲み物は
ビールとワイン、お茶、ジュース、紙コップを
調味料は
もみじおろし、ゆずこしょう、ピザソース、マヨネーズ、
バター、レモン
を持ち込みました。
超満足♡
めっちゃ笑ってめっちゃ喋ってめっちゃ食べた!(笑)
この後は・・甘いものを求めて移動するのです( *´艸`)

牡蠣は1000円盛り 1.25kg
炭代 300円
みかんたちは6人で4~5盛りくらい頼みました。
めっちゃ食べたなぁ♡

糸島牡蠣小屋 中宮丸
糸島市志摩岐志778-5
お休みだったのでお仕事の仲間たちと♡
牡蠣チャーハンがある牡蠣小屋があるよ!と
さっちゃんが教えてくれたので
行こうぜ!ってことで1月の末に行ってきました。
わくわくな女子たち( *´艸`)

この日は
みかん、さっちゃん、ぷりてぃ、ハイジ、なのか、アニ子の6人。
参加予定だったこぼちゃんは体調不良のため欠席・・残念(>_<)
さて、
こちらの牡蠣小屋は
岐志漁港にあります。
初めての岐志漁港にドキドキ♡
さっそく・・とりあえず・・の牡蠣をオーダーして

まずはかんぱ~い(*´▽`*)

発起人(笑)のさっちゃんが
職人のようにもくもくと牡蠣を焼いてくれ
甘えてパクパク食べる!とにかく食べる!(笑)
最初はそのまま・・
今度は

ポン酢+もみじおろし

いかの一夜干しも焼いて・・
いろいろソースをためしながら

これはピザソース+とろけるチーズ
んまい~!!!!
牡蠣、どんどん追加(笑)
これは噂の

かきチャーハン♡ 400円
ちょっとだけぴりっとしてんまいっっ!!!!
これはサービスで出てきた

牡蠣のお味噌汁。
寒い日だったのでうまさは余計に・・格別!!!
ここの牡蠣小屋は飲み物と調味料の持ち込みOKだったので

今回、飲み物は
ビールとワイン、お茶、ジュース、紙コップを
調味料は
もみじおろし、ゆずこしょう、ピザソース、マヨネーズ、
バター、レモン
を持ち込みました。
超満足♡
めっちゃ笑ってめっちゃ喋ってめっちゃ食べた!(笑)
この後は・・甘いものを求めて移動するのです( *´艸`)

牡蠣は1000円盛り 1.25kg
炭代 300円
みかんたちは6人で4~5盛りくらい頼みました。
めっちゃ食べたなぁ♡

糸島牡蠣小屋 中宮丸
糸島市志摩岐志778-5
2014年01月28日
今年も糸島に牡蠣喰いに行ってきた!
8月の旅行記を書いている途中ですが
時事ネタ?(笑)も少し買いとこうと思います。
先日、
毎年恒例の牡蠣喰いに行ってきました☆
午前中、お仕事だったので
ここに着いたのは15時前ごろ。
土曜日だったけど
その時間だったからかな・・空きがあったので入れました。
毎年、予約していくけど今年は時間が読めなかったので予約せずに行きました。
場所はこれまた毎年同じ
糸島の福吉漁港の佐々木さん。
まだまだ牡蠣が好きになれないゆうちんのため
ウインナーとかを持ち込めるとこ。。
家族で来るときはココって定番になってるのです(^^)

とりあえずは
牡蠣 1かご
ホタテ 4こ
いかの一夜干し 1枚
まずはノーマルに。。

プリップリ(*>ω<*)
あきたら・・
チーズ&マヨ

濃厚~

ここに来る前に伊都菜彩に寄って買ってきた
豚肉も・・

うまし!
いかの一夜干しがまためっちゃうまかったとよ~♪
かきご飯と
気になってた海老さんを追加で・・

焼いちゃう


数年前まで牡蠣食べれなかったのに・・
食べれるようになったとー!!
うまさに感動!!!(*´Д`*)

ちなみに今回、持ち込んだもの。
飲み物と
チーズ
マヨネーズ
しおこしょう
アルミ
ぶたにく
ウインナー
かきもち
でした。
今度はお友達と違う場所に行く予定。
そっちも楽しみ~(● ´ エ ` ●)
2012年12月03日
昼間の警固公園。
今日は所用で天神へ。
滞在時間は30分ほどで
バタバタとしてたのですが
警固公園の前を通ったのでパチリ☆

すっごいきれいになってる!!!!
ニュースとかで
イルミネーションを見ると夜に行けばよかったかなぁ・・とちょぴり後悔。。
今度は夜に行こう!
滞在時間は30分ほどで
バタバタとしてたのですが
警固公園の前を通ったのでパチリ☆

すっごいきれいになってる!!!!
ニュースとかで
イルミネーションを見ると夜に行けばよかったかなぁ・・とちょぴり後悔。。
今度は夜に行こう!
2012年11月15日
IKEA福岡新宮のツリー点灯式。
昨日は生のもみの木を買って
ランチして
一回おうちに帰ってもう一度IKEAへ。
どんだけIKEA好きやーん(笑)
夜にツリーの点灯式があるのを聞いて
あーんど
ツリーの飾りはゆうちんに選んでもらおうと
出直したのでした。
10・・9・・8・・・・・・・・3・・・2・・・・1!
ごーゆーる!!
と掛け声とともに点灯!!

めっちゃきれーい!!!(*´Д`*)
バンドの演奏と素敵な歌声を聞きながら
写真を撮りまくっていました。。
ゆうちんも

夢中。。。
サンタさんも

登場!!(● ´ エ ` ●)
生の大きなツリーはとっても素敵!!!
ランチして
一回おうちに帰ってもう一度IKEAへ。
どんだけIKEA好きやーん(笑)
夜にツリーの点灯式があるのを聞いて
あーんど
ツリーの飾りはゆうちんに選んでもらおうと
出直したのでした。
10・・9・・8・・・・・・・・3・・・2・・・・1!
ごーゆーる!!
と掛け声とともに点灯!!

めっちゃきれーい!!!(*´Д`*)
バンドの演奏と素敵な歌声を聞きながら
写真を撮りまくっていました。。
ゆうちんも

夢中。。。
サンタさんも

登場!!(● ´ エ ` ●)
生の大きなツリーはとっても素敵!!!
2012年10月26日
IKEAはクリスマスがたくさんやった!
今日は朝イチ、IKEAへ。
ずーっと買いたいと思ってたラグを買いに行ってきました!
14900円のラグ・・みかんちにはかなり高級品。。
勇気を持って買った。
ずっとモスグリーン単色のラグが欲しかったけど
探しきらんでIKEAで見つけたのです。
それはまた近いうちにUPするとして・・
IKEAはクリスマスのグッズがたくさんあった~☆



あれもこれも欲しくて
わけがわからんくなり・・
後悔するかも・・と思いつつも
買わずに帰ってきました。
少しだけ買ったけどね(*´艸`*)
友達の間でちょっと話題になってる
生のもみの木?を購入してみるかはまだ考え中。
売り出すのはまだ先っぽい。
朝ごはん食べていったけど
お買い物の途中で
レストランに寄って

99円のモーニングは食べたばい(笑)
また落ち着いて行かなきゃ。
今年はおともだちとクリスマスパーティやりたいなぁ・・
2012年10月19日
りんご狩り。
旦那さまのリクエストで
りんご狩りに行ってきました~♪
行ったのは一昨年も行った
三瀬のマルヤスりんご園。

りんごー!

りんごー!!!
園内食べ放題なので
たくさん食べちゃいます(*´艸`*)

パクリ☆

果汁がすごーい!!
旦那さま 7個w
みかん 1個
ゆうちん 2個
食べました。
二人からむいて~と言われ
写真も撮ってたので食べれんやった(ノω<;)

お土産の分ももぎもぎ。。
やっぱり自分で採るって楽しいしおいしいね♪
ゆうちんもご機嫌さんでした
もちろん、
みかんと旦那さまもね(● ´ エ ` ●)


お土産用は
16こくらい採って2600円くらいでした。
マルヤスりんご園
佐賀県佐賀市三瀬村藤原2407
りんご狩りに行ってきました~♪
行ったのは一昨年も行った
三瀬のマルヤスりんご園。

りんごー!

りんごー!!!
園内食べ放題なので
たくさん食べちゃいます(*´艸`*)

パクリ☆

果汁がすごーい!!
旦那さま 7個w
みかん 1個
ゆうちん 2個
食べました。
二人からむいて~と言われ
写真も撮ってたので食べれんやった(ノω<;)

お土産の分ももぎもぎ。。
やっぱり自分で採るって楽しいしおいしいね♪
ゆうちんもご機嫌さんでした

もちろん、
みかんと旦那さまもね(● ´ エ ` ●)


お土産用は
16こくらい採って2600円くらいでした。
マルヤスりんご園
佐賀県佐賀市三瀬村藤原2407
2012年10月06日
おべんと持って公園へ♪
午前中不在だったみかん。
お留守番してた
旦那さま&ゆうちんと
出かける前に「帰ってきたら公園行こう!」と約束してたので
帰ってきてバタバタとおべんとうを作って
篠栗のカブトの森に行ってきました~♪
バタバタと一時間フル回転で作ったおべんとうを

まずはほおばって

遊ぶべし!!!

みかんはレジャーシートの上でだらだら(笑)
ここでも・・だらだら(爆)
しかーし、キャッチボールは
みかんの出番。

旦那さまより得意なのですw
軽めに・・軽めにキャッチボール。
散策は旦那さまにまかせて・・
てんとう虫やいろんなものを見つけてきたらしいです。
ほら・・みかんはレジャーシートで
だらだらしてたから行ってない(笑)
まぁそんな感じの土曜日の午後でした。
涼しくなったから
公園もいいね(● ´ エ ` ●)