スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年03月01日

球春みやざきベースボールゲームス!一日目


先週、火曜&水曜日、

みやざきに行ってきました。


今年も「球春みやざきベースボールゲームス」が開催されるため♡


ロッテがー!!!くるぅぅぅぅううううううう!!!!

それと・・・

初日はホークスとの試合なので・・・・

今年から三軍のコーチに就任した

佐久ちゃん(佐久本昌広コーチ)にもおかえり!と言いたい!!!
※みかんは昔っから佐久ちゃんのめっちゃファンです。


行きたい!!と言ってたゆうちんをなだめ、

学校に送り出しそのまま高速に乗ってGO!!!


ホークスがキャンプをしてる

生目の森運動公園、アイビースタジアムへ。


ええええええ?ってくらい駐車場がいっぱい。

みかんたちが止めるとほどなく満車。。。。


テクテク・・・テクテク・・・・・・


スタジアムの中に入ると

練習はじまってるー!!








今江だー

あっ!井口くん!



一緒に行ってたりえっぺ大興奮(笑)

みかんがロッテで好きな福浦さんは

鹿児島なのでここにはいませんw




試合前にお昼ご飯♡





りえっぺとシェアで

肉三昧♡(≧▽≦)


+ おにぎり


幸せっ♡



試合は

1-2 でロッテの勝ち。


みかんは佐久ちゃんを探すため・・・

試合の途中で出て行ったり・・・あんまり試合を観れてません。



で、佐久ちゃんは最後の最後・・・

試合終了後、しばらくして

はんぴドームのほうから

倉野くんが歩いてきた・・・

一緒におるひと・・・倉野くんがふたりおるように見える・・けど

背番号 91 やん!

佐久ちゃん!!!!


佐久ちゃん!

佐久ちゃーん!!

叫ぶ(笑)

おかえりっ!!

にこっとして帽子をとって・・・そのまま奥へ。


しゃーない・・・


違うときに・・もっと話そ。


で、ホークスの三軍ってどこで練習してんのー???


ここは

ホークスファンの旦那さまに聞こう(笑)



結局、ばたばたしてた一日目。

おなかも空いたけん、

うどん食べいこー!!!(*´ω`*)

  


Posted by みかん at 23:23野球。遠征

2014年09月16日

8/21 QVCマリン

二日もブログサボってしまったー!!

野球、楽しかったー!!!

本日、9月16日。

ロッテ、2連勝でした!いえいっ!!!



話は元に戻して・・・

8月の旅行の話の続き書きます。


都会に出るからには

ホームで試合は見なければ!!

8月21日、木曜日

千葉マリンへ。

チケット買わないで行ったら・・・



ゆうちんのチケット、ファンクラブので平日無料だったー♡



QVCマリンは



快晴!!!!

野外球場きもちいー(≧▽≦)


いつもはモツ煮~♡とかって言ってるけど

近くのおにいちゃんがなんだ美味しそうなもの食べてる!!

ので、食べてみた!!



けど、冷たいかんづめみかん(笑)

あれ?期待しすぎたのか?(笑)

これはこれで美味しいが( ̄▽ ̄)


ほどなく試合もはじまり・・・

試合途中でイベントにも参加。





記念撮影(≧▽≦)


試合を楽しんでたら・・・

途中、なにか当選しましたよってビジョンに


福岡県 ○○○ ゆうちん くん

って、ゆうちんの名前が!!!!


へっ???

軽くパニック(笑)

FCインフォメーションに行くと

どーやらファンクラブで

ヒーローフォトセッションというのが当たったらしい!



勝てば・・今日のヒーローと記念撮影!!!

負ければ・・・まーくんたちと記念撮影!!!!


いつも本気で勝ってもらえるのように応援していますが

いつも以上の気合いが入るよね(笑)


まぁ、結果・・・

試合は負けたのですが(+_+)

こんなに負けて残念だったことはないなぁ・・・・

負けたけど・・・

フィールドにははいれるってことで

楽しんできました!

M☆Splash!!のtakayoちゃんがゆうちんの相手をしてくれました。



takayoちゃん、来月、福岡でのビジター応援デー行きますよ!とのことだったので

再会できるのを楽しみにしてたら

ほんとに会えて話すことができました!ってこの話は・・またそのうち。

贅沢な記念写真。



豪華だぜぃ( *´艸`)


QVCマリン・・・



また来年ね!!!!!


2009年ゆうちん、千葉マリンで秋山監督に花束を渡すの巻はコチラ





  


Posted by みかん at 18:30野球。遠征

2014年08月16日

鷹の祭典3連戦。7/22

7月22日


この日の試合は北九州市民球場での試合。

今回、チケット取りの時に一番苦労した。

というか下調べなく・・ビジター取ろうとして取れなくって

あたふたしてる間に三塁側外野も売り切れてしまい

結局、三塁側B指定しか取れなかった。

これは反省してのちのチケ取りに生かそう。。。


北九州に行くならば・・・

夏休みですし(笑) いのちのたび博物館へ。



りえっぺ、恐竜の鼻の穴に指を入れる、の巻(笑)



かにさん♡


常設だけみて・・・こっちにきたらねぇ



シロヤのオムレットは外せない♡


さ、寄り道もほどほどに球場へ。

14じ30ぷんごろ 

ここでも車が止めれなくなるのが嫌&ピンバッチのために早めに球場へ。




ピンバッチ交換したら入場開始の時間。



検索かけてもイマイチわからなかった座席。

ここにB指定の座席表があったので貼っとこ。


外野行きたいなぁ・・・ってずっと思ったけど

座席はブルペン真横♡

それはそれでおいしい♡♡

座席の場所もわかったので練習を見に下におりてみる。



近い!!



近い!!!!



和也も近いぃぃぃぃい!!!!!

はっ!取り乱してしまったww

そんな感じで大興奮だったわけですよ(笑)


そんなこんなで試合スタート。



そんなこんなで試合終了。(笑)

あたしがまじめに記事を書くわけもなく・・・

いやいや、大盛り上がりでした!!

B指定に10人ほどいた千葉ロッテファン。

大盛り上がり!!!!



勝ったことにより・・

やっぱり外野に行って騒ぎたかった(*_*)



話にならんくらいビジターの枠が狭すぎますww

次回、北九州市民でやるときがあるならば・・・・

かなり広げてほしいです、ホークス球団様www


でも楽しい北九州市民球場。

外野に席があるのはやっぱり違和感やけども( ̄▽ ̄)



  


Posted by みかん at 09:00野球。遠征

2014年08月15日

鷹の祭典3連戦。7/21

「みかんのかんづめ」ブログをひいきにしてくれている方は

もう、十分すぎるほどご存じだとは思いますが

みかんは 千葉ロッテマリーンズ のファンです。


東北旅シリーズを書いていたので いまさらですが(笑)

鷹の祭典、7月21、22、23日の3連戦行ってました、

それはロッテの試合だったからwww


福岡での試合は全試合観戦したいもので

もれなく鷹の祭典もなのですが・・・・

とにかく・・・チケットが高いよう(*_*)


ユニフォームいらないから・・ビジターだけいつもの指定のお値段にしていただけると助かるのですが

幸いみかんちは旦那さまがホークスファンなので

たくさんユニフォームがある~♡と喜んでおりますwww


7/21(日)



車がとめれなくなるのが嫌なので

9時過ぎには到着。

チケットを取り損ねた

旦那さまからホークスファンクラブのピンバッチをもらってこい!と指令を受けていたので

そこに並んだり
(みかんは旦那さまから言われホークスのファンクラブをやめれないままいますwちなみにたしか17年目くらい)



ユニフォームもらったりと任務を果たすw

(みかんはビジターなのでホークス側で観るよりちゃんに預ける)





お祭り気分はたのしいものの



たのしいものの・・・・



また負けてしまったw

ヤフオクドームでは今年まだ勝ててないwww



もれなく・・・やっしゃんも歌うwwwww


勝ちたい(;´Д`)


長くなりそうだから続きは次回。  


Posted by みかん at 09:00野球。遠征

2014年07月25日

7/12 コボスタ二日目。


石巻、石ノ森漫画館をあとにし

仙台に戻る。

ほかにも周りたかったけど・・・・

野球なのだ!!!!





この日は

千葉ロッテマリーンズのビジター応援デー。



仙台バッチ げっとん☆


ビジター応援デーなので

もうね、すっごい人!!!!

いろんなとこから仙台への遠征組が・・・みかんたちもそれですね。


今日のごはんは



利久の牛タンシチュー。

これたしか300円。

思ってたよりお肉はいってて美味しかった♡

パンセで買ったパンと一緒に食べました(*´▽`*)


いやでも盛り上がるビジター♡






ビジター応援デーなので

マーくんとリーンちゃんも仙台に遠征(笑)





ワニに乗ってひっぱられてるマーくん。


スタジアムでイチゴくんとめっちゃはまった

楽天 藤田選手の応援。

太陽にほえろのテーマに合わせて

フジターフジターフジターフジタフジタフジターフジターフジターラララララララー♪

さらに



藤田にほえろ!!

もう楽しすぎる!!!!



試合は?試合は?と申しますと

え?書くの?(笑)

たいしたことは書かないよ(笑)

ロ7-5楽 でロッテの勝利!

ヤフオクドームでまだ一勝もしてないロッテ・・・

今年まだ遠征に行けてないイチゴくんは遠征での初勝利!

半端ない喜びかたでした(*´ω`*)

流暢なこと書いてるけど・・みかんもズムスタでの一勝しかみてないので今季二勝目www

福岡で勝ちましょう!!!!ファイティーン\(^o^)/

この日は井口くんのホームラン、久しぶりにみた!

球審 白井さん・・・・

塁審(ニ) 柿木園サマ・・・・

そっちが気になる(笑)

小寺審判員が退職された今、みかんの注目はこのふたり(笑)


話がそれたけど・・

試合終了後は、フィールドにおりれるイベントが。

もちろんおりるさ!!!

今回、思ったのが

すべての待ち時間が短い!

福岡だと・・いつまで待たせると~(;´Д`)

ってなってるけど

全部が早い気がします。気のせいか?・・そうじゃないとは思うけど。。。


テッパン、記念写真!!!






快晴!!!


野外球場、最高!!!!!!





  


Posted by みかん at 11:00野球。遠征旅。

2014年07月24日

限定プリンと地震。


試合終了後、ホテルへ。

前にも泊まったことがある青葉区花京院に宿をとりました。

駅から10分かからないくらいなので

歩いても平気な距離。

試合後、遅くなったこともあって

タクってホテルに行ったんやけど

球場から1000円くらいやったよ、

まぁ目安として参考までに。


今回、男子イチゴくんと旅に行ってるもので

もちろんお部屋は別。

仕事あがりのまっちょも合流し

まっちょとイチゴくんが同じ部屋で、みかんはひとりでゆっくりと♡という感じでした。


野球で遅くなったのもあって

早めにおやすみをして

ゆっくりとスイーツタイム。

夜中に?まぁまぁ旅だから許してよ、ってことで(笑)



東北・新潟限定とか書いてあったら買っちゃうでしょ?w

蔵王とか書いてあったら魅力的でしょ?ww


テヘ( ̄▽ ̄)




堪能し、野球のニュースもみて

2時前ごろ 眠りにつく。



朝方、急に目が覚める。

ん?なんだ?え?少し揺れてる?あたし寝ぼけてる?

枕元に置いてたスマホから

ギョーンギョーンギョーン 地震です

と流れる。

え?

一瞬で目が覚める。

ぐらぐらぐらぐら・・・

バクバクバクバクバクバク・・心臓がすっごい勢いで動いてる

揺れがおさまって

安心とさらに恐怖が襲ってくる。

半泣きw

まっちょに電話・・出ない(+_+)

イチゴくんに電話・・出ない(+_+)

部屋にピンポンしに走る・・無反応(+_+)


あいつら・・寝てるな(--〆)


部屋に戻って・・カーテンを開けてみる

普通だ。


あ、そうだ!テレビ!!!で

やっと状況を把握した。


震度4。


と、同時に

まっちょから電話。

心配せんでいいよ、と言われたけど

怖いから部屋に行くー(T_T)

と言って落ち着くまでまっちょたちの部屋へ。


ってか、イチゴくん

寝てるんですけどー(;・∀・)


福岡は地震が少ない地域だから

ほんと焦っちゃう。



津波も・・なの?

とびくびく。。。


あ、旦那さまに無事だよって電話しなきゃ!!!

電話・・するも出ないw

もういっこの携帯にかける・・・

「 あ、もしもし?地震、大丈夫やけん!!! 」

「 は?なん? 」


ですよね~(-_-)

考えてみれば福岡では何が起こってるかわからんよねぇ

起きてテレビみてたらニュース速報で流れてわかるやろうけど

休みの日の朝、ゆっくり寝てるのを邪魔した感じ?( ̄▽ ̄)


とりあえず・・無事を伝えれたからよしとしよう。


あまりにみかんが騒ぐので

イチゴくんも起き・・

起きてたまっちょは眠くなり・・・

めんどくさいなぁ・・と言われだし(笑)


部屋に戻って

寝よ・・って思ったけど

興奮?して寝れなくなっちゃった。


今日は朝から石巻に行くのだ!


結局、ごろごろするにとどまったw





緊急地震速報の音、

いやでも目が覚めるww




  


Posted by みかん at 10:00野球。甘いもん♪遠征旅。

2014年07月23日

初めてのコボスタ。


世間は(福岡は)鷹の祭典だ!!カチドキレッド2014だ!!と盛り上がってるときに

先々週のコボスタの話を書きます(笑)


火水はロッテの試合やったけん

もれなく、みかんも行ってます。

で、もれなく赤いユニフォームももらってきて

旦那さまが喜んでますw

その話はまたそのうち書くとして・・・仙台の話を。


---------------------



お仕事関係で二回、プライベートで数時間(笑)

仙台に行ったことがあるけど

パリーグの本拠地なのに・・・

球場に行ったことがない!!!!!!

行かなきゃ!!ってのが今回の旅の計画の始まり(笑)


今回は台風がちょうどきて

飛行機は飛ぶのか?と数日、騒ぎまくっておりましたw

無事、飛んでよかった。


仙台到着後、喜多方ラーメンを食べ

仕事に行く友達まっちょと別れ

みかんは福岡から一緒に行ってた野球観戦仲間イチゴくんと一緒にコボスタへ。





野外球場最高!!!!

↑ 雨じゃなかったから言えることw


コボスタでは

『世界のビールと肉祭』というイベントがあってて

これもおつまみで売ってた ↓



ひょろーんと長いポテトはマッシュポテトをぎゅううぅぅぅっと絞り出して

揚げてた!これが美味!!うちでもできないかなぁ・・・


仙台出身のアイドルもステージやってて



通れないほど盛り上がってました。

ドロシーリトルハッピーって名前のユニットなんだって。

すごい盛り上がりやったよ。


さて、試合開始でございます。



一回の表、翔平のホームランで先制!


あ、これ美味しかった、ゆずジュース。



そんなんばっか(笑)



試合結果は、と申しますと

取って取られて取って取られて・・で ロ7-8楽 でした。

負けたけど面白い試合やった、けど

長かったわぁ・・






大興奮のうちに夜はふけていったのでした。。。。




長々と書いた割に内容うすっ!ww

まぁ、みかんですものw

そんなもんですね(;´Д`)



  


Posted by みかん at 10:25野球。遠征旅。

2014年06月04日

広島遠征@ズムスタ2日目。


もうあれから一週間近くたってると思うと

時間が経つのは早いねぇ。

5月29日、ズムスタの話です。


電光石火でお好み焼きを食べ

昼間っからビールを飲んでほろ酔い・・

広島駅でお土産を買って

へとへとの足を労わるため足つぼをしてもらい

足が軽くなったところでズムスタへ。

マッサージをはさむあたり女子旅って感じ♡


この日は15時30分には球場へ到着。



まだ人もそげんおらん。

入るとロッテナインが♡



野外の球場って解放感がたまらんね(^◇^)


しばらくするとメインゲートで写真撮影会。



セカパカくんは違う球場に行ったのかな?

まーくんとスラィリーとスリーショット。

さすがに最後じゃなかったけんプレートは持たされんやったばい(笑)


この日はぐるーっと一周して散策してみる。




分別がしっかりしてるイメージ。








前の日も飲んだ冷凍ミカンサワーを飲む♡

美味しかったのだよ♡





なぜかとり天をチョイスしてしまうw


福屋でお土産を物色してたときに

見つけたカープの焼印が入った回転焼き。



記念に買った♡



えーっと試合はと申しますと・・・

ナルが3本打たれて・・M3-5Cで負けちゃった。。





けど、すごく楽しかった(≧▽≦)






遠征はやっぱり・・楽しい!


行かせてくれた

旦那さまとゆうちん、

フォローしてくれた よりちゃんに感謝♡


また、次の遠征のときもお願いします( *´艸`)  


Posted by みかん at 21:55遠征旅。

2014年06月03日

広島遠征@電光石火


広島に来たらねぇ・・お好み焼きはマストやん?(*´ω`*)


いつもはへんくつやに行くのやけど

今回は駅周辺で食べたい。


ビルの6Fに駅前ひろばというお好み焼き屋さんがたくさん入ってるとこがあるのでそこに行くことにした。

行く途中、場所がわからんくなったので

観光案内?的な場所に入ってみる。

おねえさんに場所をビルの場所を聞いたついでに・・・

「おねえさん、ここで好きなお好み焼き屋さんあります?」と聞いてみた。



そうですねぇ・・

たむちゃんか・・・電光石火か・・ですねぇ(*´▽`*)


と教えてくれた。

ありがとうございます♡


6Fにあがっても・・悩む(笑)


で、電光石火にすることにした。

お好み焼きのメニューにもお店と同じ名前の「電光石火」というのがある。

これにしようか、と思ったけど

苦手な大葉入りということだったので「たっぷりチーズ」にした。

基本的な焼き方は一緒っぽいけど

たまごをボールで溶いてから鉄板に伸ばしてる!

どんどんまんまるくなる。



ぽてっとした形がかわいい♡


お昼やけど・・旅ですもの♡

きょうは運転はしないんやもん♡

生~(≧▽≦)



熱々のお好み焼きとぎゅゅっと冷えたビールがたまらん!!!

(Facebookにあげてたら、それを見た旦那さまから いいね、昼からビールなんて・・と言われることになるw)


コテで割るとこんな感じ。



ふわふわでやわやわで麺ももちもち!

ばりうまっ♡(≧▽≦)

席にマイソース♡



今度は家族で(*´▽`*)  


Posted by みかん at 10:00和。遠征

2014年06月02日

てつのくじら館。


何度も広島には行ってるけど

行ったことがない場所、呉。


今回の旅行前にミーティング。

りえっぺと

ことりっぷを見ながら「てつのくじら館」に行こうと決めた。

大和ミュージアムはりえっぺは行ったことがあるうえ、

旦那さま一緒に行こうと思ってた、的なことを言ったので今回はてつのくじらだけにすることにした。

呉駅から歩いて少し、

ゆめタウンを抜けたら

大和ミュージアムが目の前に、右を向くと大きな潜水艦。



ばりでかい!

普通に撮ってもはみでちゃうのでパノラマで撮ってみた。

さっそく、中へ。

と言ってもまずは潜水艦に隣接する建物のなかへ。

中はね・・・海上自衛隊呉資料館ということだけあり・・・・

第二次大戦後や湾岸戦争のときの機雷除去の作業のこととか

機雷と魚雷のことが説明と展示してある。

これらを除去することが

どれだけ危ない仕事か、というのを考えると

だんだん怖く・・

というか切なくなってきた。。。

現実に命をかけて、除去してる人がいるのだ。



潜水艦の中はこうなってますよ!という展示がしてあって

ベッドのとこに「記念撮影にどうぞ!」と書いてあったので

寝転がってみた。



寝返りうつのもギリっギリ。


さて、本物の潜水艦の中へ。

















あたりまえやけど中はばり狭い、

閉所が苦手なあたしとりえっぺは

もう息苦しく感じる。

ささささっとまわって出ちゃうw


旦那さまはみかんが撮ってきた写真を見て

より行きたくなったらしいから・・もういっかいは行くことになると思う。


ちなみにこの資料館、

無料です。








  


Posted by みかん at 23:48遠征旅。