2016年05月17日
宮崎最終日。
とうとう宮崎最終日。
3日ってやっぱりあっという間だなぁ・・・・
でも旦那も子供も放置して行ってる身としては
3日が限界か・・・な。テヘ。
感謝しております。
この日はあさイチで
宮崎神宮へ。
天気よくって気持ちいい。
はじめてきてみた宮崎神宮。
野球と食以外のこともやるのだよ(*'ω'*)
お参りをすませ
御朱印をいただく。

ゆっくりしたいところやけど
球場にはいかねばならんので
まずはケーキ屋さんへ(笑)
昨日、なんかスイーツ食べたいなぁ・・って思って検索してたら
美味しそうなお店を見つけたのだ!
アンオーというお店で
スイーツを購入。
車の中でシュークリームをパクリ☆
んまーんまーーい♡
生地もクリームもおいし~(*´ω`*)
球場に到着。
この日はサンマリンスタジアム。
1年前に食べたお弁当(記事はコチラ)が食べたかったけど
あけみおばちゃんは居なかった。残念(´・ω・`)
平日のお昼ということもあって
ゆっくりな感じ。
ぽかぽかしながら
練習観つつ
またスイーツ(笑)
はじめてのお店のは
いちごのショートは食べておきたい。
でも大好きなサントノーレもある。
そりゃ両方食べなきゃでしょ(≧▽≦)
大好きな千葉ロッテの選手みながら美味しいスイーツ食べる。
あぁ贅沢っっ(*´▽`*)
んー幸せっ(*´ω`*)
あ、ケーキも間違いなく美味しかったのでお知らせしておきます(笑)
試合途中、28番のヒト(松永くん)発見!と思ったら
なんとわくわくさん(涌井選手)。
みんな楽しそうでなにより。
選手の会話が聞こえるのがいいよね、
みかんはペナント前の調子を・・とかわかんないので
こういうのが楽しみなのだ。
んで、このころ出場停止が決まってしまってたナバーロ。
彼が持ってたのは実弾ではなく たけのこの里だったのではないやろーか・・・・
と思いたい。という話で たけのこの里も食べちゃう。
帰りは
伊志嶺くんに
サインいただけた。
一緒にこれないゆうちんへのお土産なのです。
今年も満喫した宮崎。
この記事を書いてるのは
5月中旬。
いまのところ千葉ロッテ2位。
この時期の順位ってあんまり気にしないけど
ホークス強いね・・・でも千葉ロッテも強いのだ!!
今年は優勝するぞ!!!\(^o^)/
ということでこのシリーズ完結!
帰りは北熊本サービスエリアで
ラーメン。
最後の最後まで食は外せない(笑)
アンオー (en haut)
宮崎県宮崎市江平東1-7-1
2016年05月16日
チキン南蛮とフルーツ大野のパフェ。
球場をあとにし
この日の夜ごはんは
おぐらのチキン南蛮(*´ω`*)
宮崎にきたら食べんといかんっちゃないかいな、という気にさえなる(笑)
美味しいとよね~
むね肉でジューシーってやっぱすごいわ。
2日目のホテルにチェックイン。
テクテク歩いて
フルーツ大野へ。
この日はパフェを食べに。
りえっぺの誕生日が近いので
ケーキの代わりにパフェでお祝い(*´▽`*)
はぴばっ!!
フルーツやさんのパフェなので
フルーツ間違いなく美味しいです。
ここも宮崎にきたら行ってる定番なお店になっています。
テクテク・・・
歩いてコンビニによって
ホテルに帰って
ビールで地鶏で乾杯!
まぁ遠征に行くと必ず増量しますよね(笑)
けっこう歩いてるけどそれ以上に食べてるもんね(≧▽≦)
おぐら 瀬頭店
宮崎市瀬頭2丁目2-23
フルーツ大野
宮崎県宮崎市中央通1-22
2016年05月15日
球春ベースボールゲームス。
球春ベースボールゲームス、
この日はオリックスバッファローズvs千葉ロッテを観に。
8時半到着。
宮崎市清武総合運動公園野球場 SOKKENスタジアムへ。
新しくできたところやけんばりきれい!!

まずは自撮りから(笑)
ぼちぼちオリックスの選手もみつつ
10時過ぎにロッテの選手も到着。
和也はいないので
落ちついてみれますが
横でりえっぺは萌え(*´▽`*)となってる(笑)
そーいう姿をみるのも楽しいわぁ
りえっぺが萌えってなってる松永くん。
いや~とにかくいい眺め♡
ルーキーの
平沢大河くんも。
頑張ってほしいね(*´▽`*)
ざわざわしてると思ったら
小久保さんと仁志くんが。
いっせいに報道陣集まる。
井口くんときよたん。
ほんといつまでも見てられる(*´ω`*)
けど、お腹は空くもので(笑)
うろうろ。
糸井と平野が笑顔でこっち向いてる(笑)
なんか球場の雰囲気がすっごくよかった。
お昼におなかを満たしてくれたのは
出店の
辛麺屋 枡元 の辛麺。
うまい、これは店に行かなくては!!!
試合のはなしは・・・・
ま、いっか(笑)
みかんのブログなんてそんなもん( ̄▽ ̄)
2016年05月13日
春季キャンプ、薩摩川内へ。
2月、春季キャンプの季節がやってまいりましたー\(^o^)/
恒例の宮崎へ。
と、そのまえに今年は2軍のキャンプ地
薩摩川内にも行くことにしました。
それは・・・・みかんが大好きな福浦選手(これ以降、和也と呼びます)が薩摩川内にいるから、です。
到着後、ウロウロしてみるものの和也みつけれず。
そうこうしていると
タカシ(荻野貴司選手)が!!!
サインしてもらった(*´ω`*)
かっくぃぃぃぃ!!!(*´▽`*)
軽く山のうえのほうにブルペンと選手がご飯を食べる場所があるみたいで
下に室内練習場。
さがすのにあがったりさがったり結構な運動量。
ブルペンでは
唐川選手も投げてた。
あがったりさがったり・・・室内練習場に行くと
やっと和也発見!!!!
こんな近くに和也がっっ!!!!
興奮しまくり
目はハートになりまくり(笑)
悶絶かっこいい・・・・・
やばいかっこいい・・・・・・・・
鼻血と
よだれでそう(失礼!笑)
たまひろい姿もカッコいい
5月13日現在、和也は二軍にいます。きっちり調整してあがってきてね(切実)
ぼちぼち帰るか、という感じのときに
成田くんと田中くんからもサインいただいた(*´▽`*)
がんばれ!早く一軍にあがって福岡においでね~(≧▽≦)
だいすきな和也とは遭遇できず、いちばん欲しいと思っていた和也からのサインはいただけなかったけど
もう近くで見れただけでも幸せだったのでよかよか♡
薩摩川内を出て宮崎に向かいます。
みかんの体調不良はなおってないままなので
トイレ寄り寄り・・・・
コンビニでトイレを借りると何かを買ってでる。
そのなにかはたいていお菓子なので車内はお菓子が転がりまくる(笑)
一緒に行ったりえっぺにだいぶ迷惑かけた、ごめんね(´・ω・`)
さ、宮崎に向かいます。
ご飯食べるぞー!!!!
2016年03月08日
今年(2015年)は千葉ロッテのファン感に行きたいんだ!帰路編
羽田に到着。
動く歩道、

好きよね~(笑)
羽田で
夜ごはん。
ゆうちん・・・また・・・・

オムライス(笑)
みかんは・・・

またエビフライ(笑)
ANAの機内サービスのカップが

スターウォーズやった!!
ゆうちんがもって帰りたい、って
回収のときにキャビンアテンダントさんに言うと
新しいのを持ってきてくれた!
しかもひとつにはメッセージ付き!

素敵♡
スペルが足りないけど素敵(*´ω`*)
こういうサービス、プライスレス!
お留守番だった旦那さまには

崎陽軒のシウマイ弁当をお土産に。
千疋屋のマンゴー杏仁とマンゴープリンも。


マンゴープリンはみかんのね(笑)
福岡にはもうない

TOPSのチョコレートケーキも(笑)
どんだけ食べ物ばっかり。
今年は・・・
旦那さまも一緒に行ければいいなぁ・・・
ってか休みが取れますよーに!!
動く歩道、
好きよね~(笑)
羽田で
夜ごはん。
ゆうちん・・・また・・・・
オムライス(笑)
みかんは・・・
またエビフライ(笑)
ANAの機内サービスのカップが
スターウォーズやった!!
ゆうちんがもって帰りたい、って
回収のときにキャビンアテンダントさんに言うと
新しいのを持ってきてくれた!
しかもひとつにはメッセージ付き!
素敵♡
スペルが足りないけど素敵(*´ω`*)
こういうサービス、プライスレス!
お留守番だった旦那さまには
崎陽軒のシウマイ弁当をお土産に。
千疋屋のマンゴー杏仁とマンゴープリンも。
マンゴープリンはみかんのね(笑)
福岡にはもうない
TOPSのチョコレートケーキも(笑)
どんだけ食べ物ばっかり。
今年は・・・
旦那さまも一緒に行ければいいなぁ・・・
ってか休みが取れますよーに!!
2016年03月08日
今年(2015年)は千葉ロッテのファン感に行きたいんだ!当日編
好きなことをするのには起きれるんやねぇ、と実感したファン感謝デー当日。
5時に起きた!!!
体調があまりよくないのは引き続いているので
気をつけながらの移動。
ゆうちん、電車に乗ったら寝てていいけん!!と励まして
駅まで連れて行きました。
なので電車の中で

爆睡。かわぇぇ(*´ω`*)
こんなに早い電車に乗るのは久しぶりやん。
海浜幕張に着いたの
7時前。
とりあえず

写真は撮っとこう(笑)
どこのゲートに並んだらいいかなんてわかんないので
なんとなく・・・ここ。

たしかFゲートの列。
インスタで前の日からシートはりできるのは知ってたけど
行くことはできなかったけん
とりあえず少しでも早めに行ってよかった。
まずはどこに行くか、何を目的にするかを話し合いながら待ちます。

ゆうちん、
マリンフェスタユニ着用者対象の
かっくん(角中選手)のところでリストバンドじゃんけん大会に並ぶ、と決める。
みかんは女子限定の
吉田くんのリストバンドじゃんけんのとこに行く、と決める。
10時過ぎ、どーにかハイタッチには間に合ったらしい!!
いまや、楽天に行ってしまった

今江ちゃんもゲートに♡
ゆうちんはこっからひとりで走って
フェールドのかっくんの列に並びに行ったので見失う(笑)
サイン会が当たるかもしれない
カードはリーンちゃん2枚。

当たればいいけど・・・・
バックネットあたりに席を取って
みかんも吉田くんの列へ並ぶため
フィールドに。
そこでもハイタッチ。

大地くーん!!!(鈴木選手)
テンションあがりながら急ぎ足で吉田くんのじゃんけんの列にならぶ。
先着で100名じゃんけんに勝ったらそこで終わりらしい。
横の列にかっくん

ゆうちん、じゃんけんできずに終了ww
みかんは

吉田くんとじゃんけん間に合いました(笑)
で

リストバンドもらいました\(^o^)/
なんかあれこれ迷ってる間に
どれも受け付け終了してたー。
最初の参加なのでこんなものやね。
どれも参加できなかったわけじゃないけんよかった(*´ω`*) ゆうちんは微妙かw
そとで売ってた

ベーコンステーキも食べた♡
午後の部は
スポーツフェスタ。
選手がやるのを見て楽しみます。


お楽しみのサイン会は

奇跡的に当たった!!!!
誰に当たるかわかんなくって・・・・
レーンに行ってからわかる、というやつだったのですが
和也に当たれ~和也に当たれ~と祈ってたのですが
和也ではなかった(´・ω・`) 和也→福浦選手
いや、当たったこと自体感謝なんですが。
肘井くんは


日付を
いい夫婦の日だよね~と言いながら入れてくれました。

サイン会はサインを何にしてもらってもよくって
自由な感じがよかった。
当たることを願って サイン用のボールを持っててよかった(*´▽`*)
サイン会の移動中にふと見ると

わくわくさん(涌井選手) 目が・・・(゚Д゚;)
伊志嶺くんは

スーパーマン。
サインはできないけどと言って握手してくれてました。
全体的に自由な感じがして
選手とファンの距離が近い感じがしました。
と言っても・・・みかんが知ってるのはホークスのファン感だけやけどね(´・ω・`)
サイン会終わって
バスに乗り海浜幕張駅へ。
海浜幕張からリムジンバスに乗り
今度は羽田空港へ。
バスの中はふたりとも爆睡。
あー楽しかった!!!
弾丸やったけど・・・・あ、いつも弾丸やね(笑)
5時に起きた!!!
体調があまりよくないのは引き続いているので
気をつけながらの移動。
ゆうちん、電車に乗ったら寝てていいけん!!と励まして
駅まで連れて行きました。
なので電車の中で
爆睡。かわぇぇ(*´ω`*)
こんなに早い電車に乗るのは久しぶりやん。
海浜幕張に着いたの
7時前。
とりあえず
写真は撮っとこう(笑)
どこのゲートに並んだらいいかなんてわかんないので
なんとなく・・・ここ。
たしかFゲートの列。
インスタで前の日からシートはりできるのは知ってたけど
行くことはできなかったけん
とりあえず少しでも早めに行ってよかった。
まずはどこに行くか、何を目的にするかを話し合いながら待ちます。
ゆうちん、
マリンフェスタユニ着用者対象の
かっくん(角中選手)のところでリストバンドじゃんけん大会に並ぶ、と決める。
みかんは女子限定の
吉田くんのリストバンドじゃんけんのとこに行く、と決める。
10時過ぎ、どーにかハイタッチには間に合ったらしい!!
いまや、楽天に行ってしまった
今江ちゃんもゲートに♡
ゆうちんはこっからひとりで走って
フェールドのかっくんの列に並びに行ったので見失う(笑)
サイン会が当たるかもしれない
カードはリーンちゃん2枚。
当たればいいけど・・・・
バックネットあたりに席を取って
みかんも吉田くんの列へ並ぶため
フィールドに。
そこでもハイタッチ。
大地くーん!!!(鈴木選手)
テンションあがりながら急ぎ足で吉田くんのじゃんけんの列にならぶ。
先着で100名じゃんけんに勝ったらそこで終わりらしい。
横の列にかっくん
ゆうちん、じゃんけんできずに終了ww
みかんは
吉田くんとじゃんけん間に合いました(笑)
で
リストバンドもらいました\(^o^)/
なんかあれこれ迷ってる間に
どれも受け付け終了してたー。
最初の参加なのでこんなものやね。
どれも参加できなかったわけじゃないけんよかった(*´ω`*) ゆうちんは微妙かw
そとで売ってた
ベーコンステーキも食べた♡
午後の部は
スポーツフェスタ。
選手がやるのを見て楽しみます。
お楽しみのサイン会は
奇跡的に当たった!!!!
誰に当たるかわかんなくって・・・・
レーンに行ってからわかる、というやつだったのですが
和也に当たれ~和也に当たれ~と祈ってたのですが
和也ではなかった(´・ω・`) 和也→福浦選手
いや、当たったこと自体感謝なんですが。
肘井くんは

日付を
いい夫婦の日だよね~と言いながら入れてくれました。
サイン会はサインを何にしてもらってもよくって
自由な感じがよかった。
当たることを願って サイン用のボールを持っててよかった(*´▽`*)
サイン会の移動中にふと見ると
わくわくさん(涌井選手) 目が・・・(゚Д゚;)
伊志嶺くんは
スーパーマン。
サインはできないけどと言って握手してくれてました。
全体的に自由な感じがして
選手とファンの距離が近い感じがしました。
と言っても・・・みかんが知ってるのはホークスのファン感だけやけどね(´・ω・`)
サイン会終わって
バスに乗り海浜幕張駅へ。
海浜幕張からリムジンバスに乗り
今度は羽田空港へ。
バスの中はふたりとも爆睡。
あー楽しかった!!!
弾丸やったけど・・・・あ、いつも弾丸やね(笑)
2016年03月07日
今年(2015年)は千葉ロッテのファン感に行きたいんだ!前日編
どーしても
どーしても
千葉ロッテのファン感謝デーに今年こそ行きたい!!!!
すんごく楽しそうなんやもーん!!!
という理由なのですが
ファン感の日程発表されるのって結構遅くって
みかんが会社で休み希望を伝える期限をゆうに越すのです。
休みを交代してもらって行くことができたのですが
2016年は・・・・早めに・・・・・・
でも優勝絡んでたらその発表もさらに遅くなっちゃうね・・・・
じゃあ、遅くても(笑)
どっちやねーん!!て話w
11月21日、土曜日
仕事をお昼でおえ、
夕方の飛行機に乗る。
もちろん、ゆうちんとふたり。
行きはpeach。成田着でございます。
旅はもちろん(笑) ゆうちんとふたりです。
ゆうちん、相変わらず
動く歩道大好き(*´ω`*)

到着したのは
18時過ぎ。
仕事終わってバタバタで空港に向かったので
朝食べてから何も食べてなーい!!!
ごはん食べたーい!!!!
成田空港の中にある不二家のレストランで夜ごはん♡
バタバタしすぎて
楽しみなのに・・ヘタレなみかんwww

ゆうちんもみかんも今回は荷物を最小限におさえるために
Tシャツは着て行ってます。
下着と靴下、化粧道具とグローブと小物少しをお互いのリュックに詰め
今回はコロコロなしで移動。
一泊やし、ロッカー空いてなかったら探すのめんどくさいし・・・荷物は少なく!!!ということで。
さ、ごはんきたばい♡

エビフライとグラタンとか
マジで夢のような組み合わせ!!!!

海老さ―――――ん♡♡♡
ゆうちんは

オムライス。たまご大好きたまご王子の定番です(*´▽`*)
今回の宿は
京成成田駅の近く。
グーグルマップにたよりながら
電車で移動。
ホテルにチェックインしたあと・・・・
あれ?お酒飲めるんじゃね?ってことに気づくw
ホテルでゆっくりしようよ~という
ゆうちんを誘って(笑)
近くの山内農場へ。
一番近くの居酒屋さんっぽかったのでここをチョイス。
とりあえず

生~♡♡♡
さっき食べたばっかりなので少しだけ・・・

あ、

ミッキーっぽい!!

マンゴーサワーで

しめました(笑)
翌日は・・・
5時起き。
朝は苦手。
みかんも
ゆちんも
苦手。。。。
起きれるのか!?(; ・`д・´)
つづく
どーしても
千葉ロッテのファン感謝デーに今年こそ行きたい!!!!
すんごく楽しそうなんやもーん!!!
という理由なのですが
ファン感の日程発表されるのって結構遅くって
みかんが会社で休み希望を伝える期限をゆうに越すのです。
休みを交代してもらって行くことができたのですが
2016年は・・・・早めに・・・・・・
でも優勝絡んでたらその発表もさらに遅くなっちゃうね・・・・
じゃあ、遅くても(笑)
どっちやねーん!!て話w
11月21日、土曜日
仕事をお昼でおえ、
夕方の飛行機に乗る。
もちろん、ゆうちんとふたり。
行きはpeach。成田着でございます。
旅はもちろん(笑) ゆうちんとふたりです。
ゆうちん、相変わらず
動く歩道大好き(*´ω`*)
到着したのは
18時過ぎ。
仕事終わってバタバタで空港に向かったので
朝食べてから何も食べてなーい!!!
ごはん食べたーい!!!!
成田空港の中にある不二家のレストランで夜ごはん♡
バタバタしすぎて
楽しみなのに・・ヘタレなみかんwww
ゆうちんもみかんも今回は荷物を最小限におさえるために
Tシャツは着て行ってます。
下着と靴下、化粧道具とグローブと小物少しをお互いのリュックに詰め
今回はコロコロなしで移動。
一泊やし、ロッカー空いてなかったら探すのめんどくさいし・・・荷物は少なく!!!ということで。
さ、ごはんきたばい♡
エビフライとグラタンとか
マジで夢のような組み合わせ!!!!
海老さ―――――ん♡♡♡
ゆうちんは
オムライス。たまご大好きたまご王子の定番です(*´▽`*)
今回の宿は
京成成田駅の近く。
グーグルマップにたよりながら
電車で移動。
ホテルにチェックインしたあと・・・・
あれ?お酒飲めるんじゃね?ってことに気づくw
ホテルでゆっくりしようよ~という
ゆうちんを誘って(笑)
近くの山内農場へ。
一番近くの居酒屋さんっぽかったのでここをチョイス。
とりあえず
生~♡♡♡
さっき食べたばっかりなので少しだけ・・・
あ、
ミッキーっぽい!!
マンゴーサワーで
しめました(笑)
翌日は・・・
5時起き。
朝は苦手。
みかんも
ゆちんも
苦手。。。。
起きれるのか!?(; ・`д・´)
つづく
2016年01月19日
夏の旅行*コボスタdeホークスvs楽天
今回、最大の目的は
コボスタでホークスの試合を見ること。
by 旦那さま
ということで
みかんはまた

鷹ガールもどきww
今回はくまもんも一緒よ♡(笑)
仙台といえば
よかよかの帝王ヨイトマケさんが
いらっしゃる!!
一緒に野球観に行こう!!
誘ったら出てきてくれました\(^o^)/

おひさしぶりのヨイトマさん。
コボスタ・・雲行きあやしい・・・

ロッテの試合じゃないので
安心して

酔いちくれます(笑)
今回は
ヤフオクドームでいうところの
フィールドシートのチケットを購入したので

マイグローブも持参♡
持参してたけどボールが飛んでくることはなかったわぁ(´・ω・`) 残念。
ヘルメットアイスのカップを集めている旦那さまは

ぬかりなく発見!!
中身はポテトやけど(笑)
七回ラッキーセブンは

緑のジェット風船が飛ぶ~!!
そしたらね・・とうとう雨が・・・・

本降りに・・・・
めっちゃ降ってきたぁ(>_<)
野球を途中で見やめるのは嫌いやけど
あまりに降りまくってて
途中退場。
8回あたりでコボスタをでました。

カッパ持っててよかった。
出たら・・・とりあえずごはんだね♡
2016年01月17日
夏の旅行*さいちのおはぎと限定ソフトクリーム
仙台のホテルに一泊し
レンタカーを借りる。
土日しかお休みが取れない旦那さまは
あさイチの便でくるけど
仙台到着は10時ごろ。
これはこの間にどこかに行けるではないか!!!
と思い・・・
さいちのおはぎ、リベンジしに行ってきました!!
8時にレンタカーを借りて
ぼちぼち行って
9時前に到着。
そうそう・・・ETCカード持ってくの忘れてたのー(;´Д`)
レンタカー借りるときは忘れずに持って行かなきゃね!
話がそれたけど・・・・
あんこのおはぎ

無事購入できました!!!
きなこのもね♡
以前の記事は→コチラ
やっぱり開店前から

並んでるのね。
開店直後は

もちろんぎっちり並んでます。
お惣菜も美味しそうやけど我慢・・
さいちのあとは
LINE News ? か何かで見た
NEXCO東日本がダイドードリンコとコラボのソフトクリームを食べに
菅生PA(下り)へ。
2か所でしか売ってなくて
行けそうなら・・・行くしかないやろ?( *´艸`)

で、旦那さまが思ったより早く着いたらしく・・・ここで電話が。
味わって食べることもできず・・・バタバタと食べ
空港に迎えに行くつもりやったけど
仙台駅で待ち合わせるとに。
安全運転で急いでいきまーす!!!( ゚Д゚)
レンタカーを借りる。
土日しかお休みが取れない旦那さまは
あさイチの便でくるけど
仙台到着は10時ごろ。
これはこの間にどこかに行けるではないか!!!
と思い・・・
さいちのおはぎ、リベンジしに行ってきました!!
8時にレンタカーを借りて
ぼちぼち行って
9時前に到着。
そうそう・・・ETCカード持ってくの忘れてたのー(;´Д`)
レンタカー借りるときは忘れずに持って行かなきゃね!
話がそれたけど・・・・
あんこのおはぎ

無事購入できました!!!
きなこのもね♡
以前の記事は→コチラ
やっぱり開店前から

並んでるのね。
開店直後は

もちろんぎっちり並んでます。
お惣菜も美味しそうやけど我慢・・
さいちのあとは
LINE News ? か何かで見た
NEXCO東日本がダイドードリンコとコラボのソフトクリームを食べに
菅生PA(下り)へ。
2か所でしか売ってなくて
行けそうなら・・・行くしかないやろ?( *´艸`)

で、旦那さまが思ったより早く着いたらしく・・・ここで電話が。
味わって食べることもできず・・・バタバタと食べ
空港に迎えに行くつもりやったけど
仙台駅で待ち合わせるとに。
安全運転で急いでいきまーす!!!( ゚Д゚)
2015年03月05日
宮崎、二日目。
青島を堪能したあとは
サンマリンスタジアムへ。
この日はvs西武。
昨日のように
平日なのにありえん!ってほどの人は居ない。
ホークスさんすげぇな( ゚Д゚)
ふらふらっと
バックネット裏の端の方へ。
ネットの隙間から
選手かぶりつきで見れる。
かぶりつきっ!
かぶりつきっっ!!
かぶかぶかぶりつきー!!!!
ゆうちんが好きな
翔平hey!(加藤翔平くん) 発見!
ひととおり練習を見たところで
ごはん。
おばちゃん二人で売ってた
お弁当が気になって
いか弁当をチョイス。
いや、これがうまかったんだ!
ごはんはもっちり系。
あけみおばちゃんが作った(笑)
たまごやきも好きでした(*´▽`*)
試合が始まって
投手陣がかたまってるところへ。
めっちゃ近くて何話してるかまで聞こえちゃう距離。
試合は・・・
なかなか酷い試合で・・・
頭に死球とか・・ボーク・・とか・・・・
うんうん、頑張ろう。。。
選手が帰るときに
サインをもらったのですが
翔平くんにもサインもらいました。
帰りは
またもや
チキン南蛮♡
おぐらによって
お腹を満たして
帰路につきました。
ゆうちんに翔平くんのサインボールを渡すと
この笑顔(≧▽≦)
あー楽しかったー!!!
素敵な有給休暇でした(*´ω`*)