2017年08月21日
2017沖縄遠征 ⋆⋆ 空港で朝ごはん。
6月の終わり
沖縄に行ってきました。
旅行・・いやいや、遠征(笑)
野球がメインです(*´ω`*)
まずは空港でおなかをみたします。
福岡空港にフードコートが出来て
行くの2回目。
1回目はゆうちんとごはんだけ食べに来た(・∀・)
今回は旅に出る前の、ってやつです♡
因幡うどん♡
久しぶりに丸天うどん食べたけど
丸天って美味しいなぁ(*´ω`*)
お肉も食べたくって
天神BBQinsineのビーフバター焼きも。
こちらはシェア。
満腹になったところで
ラウンジで珈琲。
さぁ、お天気もよさそう。
沖縄へGO!!!!
2016年11月10日
2016夏の遠征@3連戦最終日。
7月31日。
前回は予算の都合上、成田に宿を取ったけど
遠いのが難点やった。
で、今回は3泊とも勝田台にしてみた。
だいぶ近い。
このホテルは朝ごはんがついている。

ピーナッツハニーが用意してあるあたり、千葉って感じやね(*´ω`*)
朝ごはんを食べて早々に移動。
イオンモール幕張新都心で
岡田選手と荻野選手のトークショーがあるのだ!

朝早く行ったけど結構な人やったー。
後ろの方からやけど見れてよかった(*´▽`*)
そのままイオンでお買い物。
その土地のスーパーに行くのが大好きなの。
ほんとは地方スーパーがいいんやけど
そんな時間もないのでそのままイオンなんやけど

シベリア発見!
羊羹がパンにはさんであるっていいよね☆
3連戦の3日目は
マリンフェスタ。
いろんなイベントがあって
アイス配布は選手が登場!
みかんの並んだ列は

デスパイネ!そうデスパ、イイネ(・∀・)
のデスパイネ。

ブルーベリー苦手やねん(;´Д`)
ブルーベリーガムの味がする(笑)
懐かしくない?ブルーベリーガム。
フルールガム好きやったなぁ、あ、コーヒーガムも!!
話がずれましたが(笑)
マリンフェスタは

マリンブルーのユニフォームも配布。
こういうのうれしいね(*´ω`*)
そうそう、りえっぺがイオンで買った

これも美味しかった!
子連れ限定の試合終了後のイベントも

当たり!!
うん、今年はくじ運がとんでもなくいいぞ!!(´-`)
試合終了後が楽しみだ!
天気も奇跡的によくって

気持ちえーわ(*´▽`*)
3日目の飲み物は

シャンディガフ。
結局、毎日飲んだくれてた(*'ω'*)
最終日は

曽根会長のもつ煮。
マリン名物なのです。
この日も夏限定の曲

夏の夜空に願い込めて~♪って歌えて大満足。
試合終了後、

スターライトハーモニー。
花火もきれーい!!
選手とハイタッチもできた!
うんしょ!

こんな写真撮ってみたりして。
超満喫な遠征な日々でした!!

2016年11月09日
2016夏の遠征@7/30続きだよ
練習見学会をおえて
球場の中へ。
いや、この表現ちょっとおかしいか、さっきまで中にいたもんな(笑)
この日、7月30日の話ですよ?(笑)
この日もアイスのプレゼントあり。

ジェラートマイスターのオレンジ。
大人の味だー!
7月30日は
千葉ロッテのイベントデー
「BLACK BLACK デー」。

タオルもらって、うちわももらって、ブラックブラックのガムももらった(*´ω`*)
3連戦行くので合間の今日は
お外で売ってる

噂のがパオが食べたかったの(*´▽`*)
ガパオ風と塩麹豚肉とキャベツの炒め。
スマイルデリさんのお店です。
んまーい!!!そしてボリューミー!!!
こーいうのも遠征の楽しみなのである(*´ω`*)
試合開始直前にもビッグフラッグもでて
その中はこんな感じ。

大きなフラッグがライトスタンドを埋め尽くします。
野外球場、そう、

ビールがうまぁぁぁっぁぁぁいいいっ!
夏の野外球場は特にいいっ!

夏の夜空に願い込めて~♪
試合は

2連敗www
試合終了後は
グラウンドウォーク。

1日楽しんだ。
さ、ホテルに帰ろう。
球場の中へ。
いや、この表現ちょっとおかしいか、さっきまで中にいたもんな(笑)
この日、7月30日の話ですよ?(笑)
この日もアイスのプレゼントあり。

ジェラートマイスターのオレンジ。
大人の味だー!
7月30日は
千葉ロッテのイベントデー
「BLACK BLACK デー」。

タオルもらって、うちわももらって、ブラックブラックのガムももらった(*´ω`*)
3連戦行くので合間の今日は
お外で売ってる

噂のがパオが食べたかったの(*´▽`*)
ガパオ風と塩麹豚肉とキャベツの炒め。
スマイルデリさんのお店です。
んまーい!!!そしてボリューミー!!!
こーいうのも遠征の楽しみなのである(*´ω`*)
試合開始直前にもビッグフラッグもでて
その中はこんな感じ。

大きなフラッグがライトスタンドを埋め尽くします。
野外球場、そう、

ビールがうまぁぁぁっぁぁぁいいいっ!
夏の野外球場は特にいいっ!

夏の夜空に願い込めて~♪
試合は

2連敗www
試合終了後は
グラウンドウォーク。

1日楽しんだ。
さ、ホテルに帰ろう。
2016年11月08日
2016夏の遠征@7/30練習見学会が当たったよ
7月30日つづき。
ランチを食べて
急いでQVCマリンへ。
ゆうちんが練習見学会が当たったのだ!
同伴もOKだったのでみかんも一緒に。
受付をして当たった方、みんなで中に行きます。
中に入ると

岡田選手が!!
区切ってあるエリアで
ここから出ないように、と
前の方は順番してくださいねー的な注意だけ受けて
あとはどーぞ、な自由な感じ。

けいだー

貴司の腕がすごい!!
通訳の

たはらさん、忙しそうです。

デスパ もいたし

ごえもんもー

みかんが大好きな和也(福浦選手)も居たー
千葉ロッテファン的にはよだれもんです(*´ω`*)

手乗りツトム。
こんな遊びもやっちゃって(笑)
満足だった、って報告でした(*´▽`*)
いつもに増して内容うすっ!!(笑)
2016年11月07日
2016夏の遠征@将泰庵*飲めるハンバーグ
お久しぶりです、夏の遠征続きですw
------------------------------
7月30日、
朝はふらふらと会社の支店に行って
ランチをりえっぺと待ち合わせ。
場所は船橋にある
将泰庵はなれ。
スマステに出てて食べたいなぁって思った
飲めるハンバーグ。
予約できるのを知らずにそのまま行って
並びました、1時間ほど。
11時すぎに着いて12時半前にごはん食べ始めた感じです。
この後、QVCマリンでのイベントに当たってたので
間に合うかドキドキしてました(笑)
予約できるところはちゃんと予約しましょう(;´Д`)
さて、待ちに待った
飲めるハンバーグ!!

みかんは ぽん酢味。
テールスープで煮込む?蒸し焼き?にしてあって
ぽん酢の味よりはテールスープのやさしい味だった。
お肉はスープをたっぷり吸ってて
箸を入れるとじゅわっとスープがあふれ出す。
ほわほわの食感。
だから飲めるハンバーグなんだな!
ゆうちんは

デミグラス。
ごはんとサラダとお汁がついて1000円くらいやった・・・はず。

一緒に写真に写ってるのは・・・
別注文のローストビーフ?だったっけな(;´Д`)
もう記憶曖昧だぜー

将泰庵 船橋駅前店
千葉県船橋市本町4-3-5 大西園ビル 2F
2016年10月20日
2016夏の遠征@7/29
さぁ、マリンへ。
いつもは外野で見たい派なんですが
ファンクラブの特典で内野自由をもらえたので
本日はそちらへ。

ジェラートマイスターはこのころイベントで配ってて
いただいた(*´ω`*)
中に入ったら
チーバくんがいた!!

もちろんパチリ☆
うわーん♡久しぶりのマリン(≧▽≦)

やっぱええわぁ♡
横浜を出て東京駅に寄ったので
この日のごはんは
駅弁にしたー
ゆうちんは新幹線のやつ。


これじゃ足りんけん、もういっこ買う!!と言い張ったけど
予算的に・・・(笑)
ひとつで我慢してもらいました(笑)
みかんは
ハマグリとあさりにひかれ
大人ちっくなお弁当。


揚げ物!!って言いたいところやったけど
このお弁当、美味しかった(*´ω`*)
ふと気づくと
こなつおねえさんが居たので
写真とってもらう。

こなつおねえさん=簡潔に説明するとマリンのイベントMCのおねえさんです。
あーーーーー久しぶりの和也だー♡

やっぱりかっこいいなー♡
遠征といえば・・・
ビール!!
運転無いからね(笑)

野外で飲むビールはたまらんですっっ!!
マリンへの遠征にあわせて
ネイルやってもらったのー(*´ω`*)
かわいいっしょ?
この日は花火イベントもあったので並んで

整理券もげっと!
やれることはいろいろやりたい(笑)

この日はインスタのフォロワーさんにも会えたし
とってもいい日やった(*´▽`*)

試合がぼろ負けしようが
とってもいい日やったと(*´▽`*)
2016年06月04日
朝ごはんと2016開幕3連戦2戦目。
この日は
朝からイオンモール幕張新都心へ。
お目当てはお粥~♡
海鮮粥のセット。
んまい~!!!
もうね、美味しいの~(*´ω`*)
朝から満足♡
ここフードコートがふたつって
前に行ったフード―コート(そのときの記事はコチラ)
とは違う方のフードコートにあるんやけど
めっちゃ広い!!
それでも日曜のお昼とかは多くって座る場所探すのも大変なんやろうなぁ・・とか想像しながら
まったりとした土曜日の朝。
イオンモール幕張新都心へは
京成幕張本郷からバスで来たんやけど
バスがね、バスが・・・
千葉ロッテ仕様♡

もうテンションあがるっ!!
フードコートの一角にも
こんなブースが!!
あーいいわぁ♡
お昼ご飯をイオンで仕入れて
テクテク歩いてQVCマリンへ。
こないだアパホテルから歩いたときはめっちゃ遠く感じたけど
思ったより遠くない。
この日も寒いけど
どーしてもビール飲みたい!!(笑)
野外の球場って気持ちいーわぁ♡寒いけど(笑)
内野のほうに行ったら
チーバくんと遭遇!!
パチリ☆
開幕二戦目は
わくさんときよたんの
(涌井選手と清田選手)
フリースプレゼント。
おかげで寒さしのげた(笑)
試合はこの日も勝ち!!
勝利の女神って言いたくなるけど
福岡での千葉ロッテの試合は全試合見よるけん
そんなこと言ってられんの(笑)
試合終了後は
グラウンドに下りれる日だったので
下りて写真撮りまくり。
ゆうちんは
わくさんときよたんと
グラウンドで添い寝(笑)
あっ・・・
乗った(笑)
びろーん(笑)
フリースは正しく使いましょう(笑)
お粥のお店は
重慶厨房 イオンモール幕張新都心店
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
イオンモール幕張新都心
グランドモール 3F LIVE KITCHEN
2016年06月03日
2016千葉ロッテマリーンズ開幕戦
3月25日、
さぁ、いよいよ2016年プロ野球開幕です!!
今日の宿の沿線の駅、
幕張本郷で荷物をロッカーに放り込み
この日に飛んできたりえっぺと合流。
いざQVCマリンへ!!!

戦う準備はできてるよ!!=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
開幕戦は

ユニフォーム、カレンダー、開幕戦の冊子、ガーナチョコ配布。
ホームのユニはなかなか着る機会が無いけど
もらうとうれしいよね(*´ω`*)
この冊子は

会社の野球好きメンバーと一緒にみて楽しもう。
ってかですね、
この日のマリン、極寒!!
ほんとに寒くって・・・生ビール飲もうと思ってたけど
あきらめるほど。
みかんは

ネックウォーマーをゆうちんから借りて短い首を保護w
ゆうちん、若いからかみかんたちみたいにはさむがらない。
あたしも寒さに強いはずやけど・・・いやまじ寒い。
いつもはあったかいところで見てるから環境になれてないってのもある。

このもつ煮とビールをぎゅぅぅぅぅっとやるつもりやったのにー!!
さーぶーいー(*_*;
開幕セレモニースタート。


ライトスタンドにはビッグフラッグ。
ライトスタンドを覆う大きなフラッグの中は

こんな感じ。
はじめて入れた~!!

これがビッグフラッグ ↓ ね。

ほんといい言葉が書いてある。
福岡が大好きだけど・・・
シーズン中は千葉に住みたいなぁ・・・とほんとに思う。
宝くじ当たんないかなぁ・・・って言い続けてもう何年だ?(笑)

今年こそテッペンを取ります!!
去年も・・・何度も・・・・
「9」が出ないで・・・やった・・・・・

あひるちゃん・・・・・・中身は開けるまでわかんないやつね。
開幕いえーい!!で
3つ買ってみた!

けど やっぱ「9」は出ない(;´Д`)
それに
みかん推しの「9」、福浦和也選手は
開幕は二軍スタートでした。
いまだ(6/2現在)上がってきてない。
2000本安打やってほしいので頑張って調整して上がってきてくれるのを待ってます(*'ω'*)
開幕戦は
千葉ロッテの勝利!!

選手も一緒に We are!!
千~葉~ロッテ!!!!
千~葉~ロッテ!!!!
千~葉~ロッテ!!!!
じゃんぷ!!
いや~いいわぁホーム♡
いいわ~勝利っ!!!♡
さぁ、いよいよ2016年プロ野球開幕です!!
今日の宿の沿線の駅、
幕張本郷で荷物をロッカーに放り込み
この日に飛んできたりえっぺと合流。
いざQVCマリンへ!!!
戦う準備はできてるよ!!=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
開幕戦は

ユニフォーム、カレンダー、開幕戦の冊子、ガーナチョコ配布。
ホームのユニはなかなか着る機会が無いけど
もらうとうれしいよね(*´ω`*)
この冊子は
会社の野球好きメンバーと一緒にみて楽しもう。
ってかですね、
この日のマリン、極寒!!
ほんとに寒くって・・・生ビール飲もうと思ってたけど
あきらめるほど。
みかんは
ネックウォーマーをゆうちんから借りて短い首を保護w
ゆうちん、若いからかみかんたちみたいにはさむがらない。
あたしも寒さに強いはずやけど・・・いやまじ寒い。
いつもはあったかいところで見てるから環境になれてないってのもある。

このもつ煮とビールをぎゅぅぅぅぅっとやるつもりやったのにー!!
さーぶーいー(*_*;
開幕セレモニースタート。
ライトスタンドにはビッグフラッグ。
ライトスタンドを覆う大きなフラッグの中は
こんな感じ。
はじめて入れた~!!
これがビッグフラッグ ↓ ね。
ほんといい言葉が書いてある。
福岡が大好きだけど・・・
シーズン中は千葉に住みたいなぁ・・・とほんとに思う。
宝くじ当たんないかなぁ・・・って言い続けてもう何年だ?(笑)
今年こそテッペンを取ります!!
去年も・・・何度も・・・・
「9」が出ないで・・・やった・・・・・
あひるちゃん・・・・・・中身は開けるまでわかんないやつね。
開幕いえーい!!で
3つ買ってみた!
けど やっぱ「9」は出ない(;´Д`)
それに
みかん推しの「9」、福浦和也選手は
開幕は二軍スタートでした。
いまだ(6/2現在)上がってきてない。
2000本安打やってほしいので頑張って調整して上がってきてくれるのを待ってます(*'ω'*)
開幕戦は
千葉ロッテの勝利!!
選手も一緒に We are!!
千~葉~ロッテ!!!!
千~葉~ロッテ!!!!
千~葉~ロッテ!!!!
じゃんぷ!!
いや~いいわぁホーム♡
いいわ~勝利っ!!!♡
2016年05月29日
夜の浅草寺とスカイツリー
俺のやきとりを出て
ほろ酔いな感じで移動。
今夜の宿は浅草なのだ!!
浅草の駅を降りて
ふらふらとスタバとコンビニに寄って
ゆうちんとふたり自由な感じ。
ホテルのすぐ近くには
ライトアップされた浅草寺。
厳かで、また、綺麗。
人も少なくってじっと見てたいけど夜だからね(;´Д`)
ホテルに行きます。
お部屋に行ってカーテンを開けると
またまたきれいなもの出現!!
あーいい♡
旅のスタートの日がこんなにいいことだらけ(*´ω`*)
さぁ、いよいよ明日は待ちに待った開幕戦!!
勝ちますよーに!!!!
あ、せっかくなのでその前に観光もね♡
2016年05月27日
出発直前のランチは常備菜で。
3月末、ゆうちんは春休み。
千葉ロッテファンのみかんとゆうちんは開幕戦のため千葉へ。
旦那さまは・・・お留守番www
今回は木曜日に行って日曜日には帰ってくるのでいいよね?←なにが?(笑)
放置していくには少しはフォローしとかねば!!と思い
常備菜とちょいちょいとツマメルものを冷蔵庫に。
せっかく常備菜作ったのでお昼はそれを使ってランチ。
種類を作るといろいろちょこちょこ食べれるけん好きー♡
作るのはめんどくさいけど(;´Д`)

これで旦那さま、2日くらいは大丈夫!なはず(・´з`・)
夜ごはんだけやけんね。
16時過ぎの便で出発やったので
ゆっくりお昼を食べて出てこれた。
終業式の日やったのでその時間出発になったんやけどね。
何度か飛行機に乗ってるのでだいぶ慣れてきたゆうちん。
最初のころはど緊張してたけど
わくわくどきどき程度になってきたらしい。
機内でのおやつは
三日月屋のクロワッサン。
空港で買えるのはありがたい(*´ω`*)
Peachに乗ると必ずねだられるアイスクリーム。
LCCに乗ることで少し安く動けてるので
その分で買っってる感じ。
さぁ、成田に到着したぞ!!
あいかわらず動く歩道大好き(笑)
千葉さむーい!!
この日福岡あったかかったけん
余計に寒く感じる。
さ、この日の夜ごはんは銀座で。
移動・・・移動・・・・・っと。
千葉2016開幕戦遠征シリーズスタートです(笑)