2017年01月08日
すき焼きで肉を喰らう。
大丸で
1080円のお肉のおみくじは
1等?大吉?のステーキは当たらず・・・
すき焼きにできるお肉が当たりました。

すき焼きはスキレットを使ってひとり鍋。
3つ作ります。
どーんとおっきい鍋でやりたいけど
肉が・・肉が足りねぇのw
ひとり鍋にするとお肉も少なくてすむのです。
なので手間はかかるけど節約としてやってます。
さみしいけど節約の勝ち(笑)
ちなみに当たったのは
黒毛和牛 もも切り落とし。
切り落としって言っても
りっぱなすき焼きのお肉です。
それと
黒毛和牛 コマ切れ
お正月、最後の贅沢(*´▽`*)
来年もこのおみくじ参加したい♡
2017年01月07日
正月三が日、一番のごちそうは・・
そんなこんなで(笑)大晦日は
やんやんちで過ごして年を越し、
そのままイオンモール福岡に行って無事お目当ての福袋はゲットし
(福袋ゲットの話は数日前の記事をみてね)
今年初スタバ。

バナナのやつ。この日は豆乳で。豆乳にするとバナナ感がアップする気がする~♡
旦那さまと半分こするので大きいやつチョイス。
うちに帰って
おせちの準備。
今年のおせちは買ってきたものをひたすら盛り付ける作戦!!

大成功(笑)
お刺身だけひいた!
旦那さまが柚子の器を作ってくれた!
お昼すぎから食っちゃ寝の元旦。
さいこー(*´ω`*)
さて、2日。
天神の福袋をゲットすべく早起きしよう!と思ってたけど
起きたら6時。
いまから旦那さま起こして準備してってしても遅いよね~と二度寝(笑)
11時くらいに起きて ぼちぼち天神行ってみる?となり天神にくりだす。
大丸に行ってお肉のくじ引きの列に並びます。

1080円でくじひいて
運が良ければいいお肉、当たる。
ううん・・説明難しい(笑)
で、当たったのは・・・・それは次の話で書こう( ̄▽ ̄)
ほかは
旦那さまはお肉の列ではなく果物のくじ引きの列にならんで あまおう ゲット。
お魚屋さんの福袋

これも買った。
ゆうちん、お昼はどーしても串揚げが食べたいという。
無理無理 天神に付き合わせた手前、
まぁよかろ、ってことで 博多駅に移動。
KITTE博多の中に入ってる 串カツ田中へ。

たこ焼きも作れるらしく

焼き焼き。
食後に

スタバる。
3日連続でスタバとか豪華やーん
帰って夜ごはん。

福袋に入ってたものと
大晦日に勝った車海老。
車海老は酒蒸しにしたんやけど悶絶美味しかったー!!
今年は2日までお休みをいただけたので
2日まではお正月気分を満喫。
旦那さまもみかんも3日から仕事始め。
帰ってきてすぐに食べれるようにと
2日の夜に仕込んでおいたカレーが3日の夜のごはんです。
おせちもいいけどカレーもね(*´ω`*)

そろそろ贅沢に飽きてきた、とか贅沢なことを言ってみる。
違う、スパイシーなものも食べたくなってきたのだ(*´▽`*)
仕事終わって帰ってきたら
先に帰ってきてた旦那さまとゆうちんで
スクランブルエッグを作ってくれてた。
それをカレーにのっけて素敵ごはん。
これが一番のごちそうだった(*´▽`*)
やんやんちで過ごして年を越し、
そのままイオンモール福岡に行って無事お目当ての福袋はゲットし
(福袋ゲットの話は数日前の記事をみてね)
今年初スタバ。
バナナのやつ。この日は豆乳で。豆乳にするとバナナ感がアップする気がする~♡
旦那さまと半分こするので大きいやつチョイス。
うちに帰って
おせちの準備。
今年のおせちは買ってきたものをひたすら盛り付ける作戦!!
大成功(笑)
お刺身だけひいた!
旦那さまが柚子の器を作ってくれた!
お昼すぎから食っちゃ寝の元旦。
さいこー(*´ω`*)
さて、2日。
天神の福袋をゲットすべく早起きしよう!と思ってたけど
起きたら6時。
いまから旦那さま起こして準備してってしても遅いよね~と二度寝(笑)
11時くらいに起きて ぼちぼち天神行ってみる?となり天神にくりだす。
大丸に行ってお肉のくじ引きの列に並びます。
1080円でくじひいて
運が良ければいいお肉、当たる。
ううん・・説明難しい(笑)
で、当たったのは・・・・それは次の話で書こう( ̄▽ ̄)
ほかは
旦那さまはお肉の列ではなく果物のくじ引きの列にならんで あまおう ゲット。
お魚屋さんの福袋
これも買った。
ゆうちん、お昼はどーしても串揚げが食べたいという。
無理無理 天神に付き合わせた手前、
まぁよかろ、ってことで 博多駅に移動。
KITTE博多の中に入ってる 串カツ田中へ。
たこ焼きも作れるらしく
焼き焼き。
食後に
スタバる。
3日連続でスタバとか豪華やーん
帰って夜ごはん。
福袋に入ってたものと
大晦日に勝った車海老。
車海老は酒蒸しにしたんやけど悶絶美味しかったー!!
今年は2日までお休みをいただけたので
2日まではお正月気分を満喫。
旦那さまもみかんも3日から仕事始め。
帰ってきてすぐに食べれるようにと
2日の夜に仕込んでおいたカレーが3日の夜のごはんです。
おせちもいいけどカレーもね(*´ω`*)
そろそろ贅沢に飽きてきた、とか贅沢なことを言ってみる。
違う、スパイシーなものも食べたくなってきたのだ(*´▽`*)
仕事終わって帰ってきたら
先に帰ってきてた旦那さまとゆうちんで
スクランブルエッグを作ってくれてた。
それをカレーにのっけて素敵ごはん。
これが一番のごちそうだった(*´▽`*)
2015年01月02日
2015年Laundry福袋☆ネタバレ。
昨日、キャナル→博多阪急→イオンモール福岡と駆け抜け(笑)
満足してお酒飲みまくってた夜ごはんのときに
旦那さまが
抽選販売の福袋的なものを申込みに行きたいと言う。。。
どゆこと?( ̄д ̄)
博多大丸で
柴原さんの野球教室福袋の抽選販売の申し込みなどと
岩田屋で
ホークス応援プレミアムパック福袋の抽選販売の申し込みと・・・
行きたいっちゃんね。
と。
じゃあ、ソラリアも二日から初売りやけん
Laundryの福袋も買いたいけん
また早く起きよう!
と言って寝たのが午前一時過ぎ。
酔いちくれた寝たふたりはとーぜん起きれるわけもなく
起きたら8時半。
出遅れたー!!!(>_<)
でね、もうダメもとでソラリアのLaundryに行ってみたとよ!
スタッフのおねえさんに
福袋のLサイズってもう売り切れちゃいいましたよね?
って聞いたら
あとひとつありますっ!!!(*´▽`*)
って!!!
そのLaundryの福袋の中身はコチラ ↓
続きを読む
2011年04月02日
2011年01月26日
話題の☆たらみフルーツ工房の生ゼリー!
秘密のケンミンショーで紹介された
たらみ フルーツ工房の生ゼリー!
先日、大丸に行ったときに買ってみました。


何がおいしいって
中のフルーツがとってもおいしい!!!
生ゼリー(非加熱のため賞味期限が短い)なので
お取り寄せができないっていうのが
またある意味、魅力的

1個400円くらいからなので
いつも食べれるお値段じゃないけど
お土産などに持っていくと喜ばれそうです

たらみフルーツ工房
大丸福岡天神店
本館地下2F
2010年04月22日
マダムシンコ。
パセリさんがお泊りに来てくれた時に
あの、マダムシンコをお土産に持ってきてくれました~♪
食べたいなぁ・・とは思ってて
堂島ロールに並んだ翌週?らへんに大丸の何かのフェアで来たけど
もう、並びきらんかったっちゃん!
なんで余計にうれしい☆
上の部分がカリっとほろ苦くて 美味~

パセリさん、ありがとうございました!
2010年03月18日
3/17の晩ごはん
昨日の晩ごはんは・・

チキンのネギ塩サラダ

長茄子のぽん酢柚子風味

ローストビーフ
でした。
もちろん・・・・
作るわけありません(笑)
天神に行ってて遅くなったので
大丸で買ってきましたw
まぁ、そういう日もあるさ(笑)
あ、写真にはないけどパスタは作ったよ。。

チキンのネギ塩サラダ

長茄子のぽん酢柚子風味

ローストビーフ
でした。
もちろん・・・・
作るわけありません(笑)
天神に行ってて遅くなったので
大丸で買ってきましたw
まぁ、そういう日もあるさ(笑)
あ、写真にはないけどパスタは作ったよ。。
2010年02月13日
2009年04月22日
2009年02月14日
大丸饅頭。
きょうはみかすと二人で天神へ。
ゆうちんは旦那様とふたりでお留守番でした。

天神に行ったら
蜂楽饅頭を必ずと言っていいほど買って帰るのですが
今日の用事は大丸だったので
大丸饅頭を購入^^
1個42円!
ちっこいので何個でも入っちゃう感じです^^:
ゆうちんは旦那様とふたりでお留守番でした。

天神に行ったら
蜂楽饅頭を必ずと言っていいほど買って帰るのですが
今日の用事は大丸だったので
大丸饅頭を購入^^
1個42円!
ちっこいので何個でも入っちゃう感じです^^: