スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年05月03日

ランチは湯豆腐♡


波佐見陶器市を出て

木こりさんのとこにランチに行こう!と思ってたけど

月曜日・・・もしや・・・・と思ってfacebook見たらお休みの日でした。 あぁ残念(´・ω・`)

また、違うときに行くようにしまーす(*´ω`*)


さて、ランチどうしよ、

嬉野って表示が見えた!ってことは

湯豆腐にしよー♡

切り替えの早いこと(笑)

宗庵 よこ長に到着したのは11時。

まだ多くない時間だったのでゆっくり。



みかんは 特選湯豆腐定食。

おとうふ、大好きなのー♡

とろりんのお豆腐がまたたまらんとですよ(*´ω`*)


ゆうちんは



かつ丼。

ゆうちん的にはちょうどよい量やったみたいです。



ランチを終えて

ぼちぼちした道で福岡に戻ってきました。

コンビニ寄って

コンビニ寄って(笑)



ソフトクリーム食べたり♡

ドライブっていいよね、まぁ節約のためのした道だったんですけど(笑)


ゆうちん、このあと二時間ほど爆睡・・・・ドライブっていいよね(;´Д`)



宗庵 よこ長



佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2190
  


Posted by みかん at 23:56和。

2015年01月26日

ゆうちんとふたり長崎旅行。洋食屋さん木こり


冬休み、

両方の実家が近いので里帰りもなく

みかんが仕事のときは

ばあばと一緒にお留守番をしてたゆうちん。


どこか一緒に行きたいなぁ・・って思ってて

旅行に行く前日、

やっぱりどっか一緒に行こう!って決めて

行先は長崎に決定!

ホテルを予約。


急いでるわけじゃないし

高速走ったら高いし・・・

よし!下みち 走って行こう!と決める。


下を走るなら・・・

木こりさんとこ寄って行こう!

ハンバーグ食べたい!






食べてきました(笑)



ジャポネソース♡

ゆうちんはグラタン頼んだのにもかかわらず

あたしのハンバーグ取り上げ・・



食う食う(笑)

グラタンの写真ないけど

グラタンももちろんうまいのです!!

(前に行ったときの二写真があったから見たい方はコチラへ)

木こりさんとこで

ココロもおなかも幸せ満腹になったので

先に進みます(笑)


ゆうちんと歌いながら

ドライブ~(*´▽`*)


次の目的地は



武雄市図書館。

本を借りて

スタバで珈琲を買って長崎をめざします。

しりとりしたりー

お話したり

お菓子食べたり

意外に長崎までの時間はあっという間。

しっかし、写真もまぶしそうにしてるけど

一日、西日にやられたー(>_<)

サングラスが欲しいと思ったわ!!!


さて、

ホテルに到着したのは

17時すぎ。

ケンカもせず、なかなか順調にきた。

うん、よかった(笑)

チェックインをすませ、お部屋へ。



お約束のベッドにボーン!!!(笑)


ちょっとゆったりして

お待ちかねの夜ごはん♡


食べに行きます。



つづく
  


Posted by みかん at 09:00旅。

2011年05月02日

ログハウスの洋食屋さん木こり。


もう結構前の話になりますが・・

アスパラパパのとこにアスパラを採りに行ったあと、

ログハウスの洋食屋さん 木こりさんのとこにランチに行ってきました!



海老と栗のドリア
栗がホクホクでめっちゃうまし!


ジャポネソースのハンバーグ
前回も今回もジャポネ・・大好きなの♪




昔懐かしいハヤシライス
週代わりでした。


 



もちろんどれもおいしくって

どれも大好き☆face03


ついつい長居したくなるような雰囲気です。。。



ログハウスの洋食屋さん 木こり

福岡県久留米市城島町楢津1113‐7
TEL・FAX 0942‐62‐1156 
営業時間11:30〜17:00  17:00〜  


Posted by みかん at 21:55よかよかなブロガーさん。

2009年11月01日

晋福でランチ。ふたたび

バルーンフェスタの会場をあとにし、
昼ごはんを食べに晋福へ。
前回の記事はコチラ

木こりさんとこに行こうと思ってたのに
ゆうちんが待てない!って言ったの・・残念icon41



ハンバーグモードから皿うどんモードへ変身face03


皿うどん やっぱうめぇicon97


ゆうちんはチャーハン


スーパイコ定食


晋福おいしい!
近かったらよかったに・・って思うよ。
旦那さまは 料理もやけど
おばちゃんの人柄がおもしろくて また来たいそう(笑)


でも次回は・・
ゆうちん連れて木こりさんとこだねface16




  


Posted by みかん at 07:56外ごはん

2009年08月26日

百姓屋さんのアスパラたち。

ラム&みかんのデートの続き。。


木こりさんのトコを出て

百姓屋さんのところへ。


百姓屋さんに初対面してきましたicon12

なにげにちょい緊張してたのですが
VIPルームに通していただき
パパさん&ママさんのおもしろい掛け合いにあっという間に緊張も解け
くつろぎモードにface03

こういう夫婦になりたいの理想系です。
お二方ともおもしろすぎる。。。

ぷぷぷ・・
(↑思い出し笑い)

帰りにアスパラをたっくさんいただき


夜ごはんに早速いただきました♪


きっと、ゆうちんが食べきらないので
ベーコンに巻いて食べてもらおう!と思って
ベーコンを多めに焼いたのですが
そんな心配無用!

アスパラのみを「んまっicon102

と言ってパクパク・・・

びっくりですface14

でも、それはそのはず!
味が濃くてうまいんやもんicon100

あっという間になくなっちゃいました。

百姓屋さん、ママさん
ありがとうございました☆

今度はゆうちんを連れておじゃましまーすicon06

  


Posted by みかん at 00:04うまかもん

2009年08月25日

木こりさんとこでランチ。

ラムちゃんとデート・・

朝っぱらからケーキを3個食べ、
そのまま木こりさんのお店へ。

かなり・・お腹が苦しいんすけどicon10

でも、おいしいから余裕で完食しちゃうんですよねicon102


やわらかくて めっちゃおいしいハンバーグ♪
今回はジャポネソースでいただきましたicon28


ラムちゃんが頼んだ今週のランチ
ゴマさばの竜田揚げ


木こりさんと初めてお会いしましたが
かわいくて、話しやすくてとても素敵な方でしたicon97


思ったより近かったので
また近いうちにお邪魔しますicon16

ごちそうさまでしたicon123





ログハウスの洋食屋さん木こり
福岡県久留米市城島町楢津1113‐7 
TEL・FAX 0942‐62‐1156    


Posted by みかん at 20:08外ごはん

2009年08月25日

残念2人組の旅。


ラム&みかんの旅は

ランチに木こりさんとこにきています(^^)

すっげぇ素敵なお店です(*´▽`*)
  

Posted by みかん at 11:46みかんジュース

2009年01月22日

1/22の晩ごはん



木こりさんちのご飯をマネしようと思ってたのですが

材料を切ってる途中で白菜が無くなってることに気づきicon10

しかも鍋つゆの味が微妙・・

肉団子をいれてダシにしてみたりと、

まったく違う食べ物になってしまいました(^^;)


どうにかおいしかったってことでいいかな^^

大根と水菜と豚肉のしゃぶしゃぶってことで(笑)
  


Posted by みかん at 23:32ウチごはん