2011年08月27日
仲良し家族旅行@出発→俵山
今年の夏の一大イベント!!
「TR列車の宿に泊まろう!」。
ママ友まっきーが見つけた
高千穂鉄道の車両の中に宿泊するという
おもしろうそうな宿。
ご近所仲良し家族4軒で行くことになりました!!!
が・・前日に
おにぎり番長のとこの長男くんが
お熱・・(>_<)
ということで
3軒でのたびになりました。。
今回のメンバーは
みかんちの
旦那さま・みかん・ゆうちん
ママ友ちーちゃん・かーちゃん・まーちゃん
ママ友まっきー・たいくん
の計 8名。
天気予報はあいにくの曇り→雨・・・雨???(汗)
天気だけは仕方ないね・・と言いながら
通勤割引きを使っていくため
9時前に高速に乗りました。
途中、広川SAに寄り
バンテルンのパンを物色。
熊本に向かうにつれ 天気がだんだん・・微妙に・・・・
益城熊本で高速を降り
まずは休憩ポイントの俵山交流館 萌の里に到着。

しばらくの休憩ののち、出発。。
まぁ、雨もそう強くないし
大丈夫かな、なんて走りだしました。
予定より時間が早いので
白川水源にでも寄る?なんて話してたら
それはそれは前が見えないほどの豪雨。。
ほんっと 豪雨。。。
子供用の傘が1本しか乗ってないことにやっと気づき・・
コンビニを探して
コンビニにて全員分の傘を購入。。
そんなこんなで
コンビニ探しに時間をとられ
白川水源による時間が無くなり(汗)
次の目的地である
「田楽の里」に向かうことにしました。
つづく
Posted by みかん at 14:00
│旅。