2009年06月08日
1000円ドライブ。ズムスタ編
今年から広島カープの本拠地になった
mazda zoom-zoomスタジアム広島に行ってきました!
福岡から初めて行った野球好きな観光客ってことで
間違いがあったら指摘をお願いします^^

mazda zoom-zoomスタジアム広島に行ってきました!
福岡から初めて行った野球好きな観光客ってことで
間違いがあったら指摘をお願いします^^
球場の周りのマンホールは全部(ほとんど?)カープ坊や!
ばりかわいい♪
そうそう、球場の駐車場は予約制(完全?)らしく
普通に行ってもとめれません。
ということで周辺駐車場に駐車。
歩いて10分くらいでした。

ズムスタ到着!
入場のときの荷物チェックが厳しい。
バッグの奥の奥までみられます。
ビン・缶・ペットボトル持ち込み禁止です!
内野自由の席だったので
とりあえず席の確保に向かうもすっごい人!
さすがチケット完売してるだけのことはある。
ライト側がまだ空いていたので
そっちに席を確保。

座ったとこからはこういうふうに見えます。

不思議な造りだね

新幹線も見えます。
さて試合開始前に腹ごしらえ♪

みかんは前健(前田健太)弁当。

まえけん、こないだ(去年)まで雁ノ巣で見てた気が・・・
どうせならコンコースを一周したいということでテクテク

ユニコーーーーーン発見(笑)

さて、試合開始です。
野外球場のデーゲームはものすご暑くて
(8・9月とかすごいんやろうね)
ヘトヘト・・・・

アイスがおいしい^^
ヘルメットアイス 500円
ヘルメットはもちろんゆうちんにお土産
試合はと言いますと
初回、2回に3点ずつ取って
途中にも点を取りながら11-1で勝ち。
途中で雨が降ってきたのでコールドになったんやけど
まさかの雨で、さっきまで晴れてませんでしたっけ?って感じでした。
ドームだとコールドになることって無いし
いつ以来に見たかなあ・・
02年あたり?瑞季が水たまりにスライディングしたときやなかったけ?
それ以来でした。
とりあえず勝ってよかった☆
ズムスタの印象としては
・階段がきつい
・コンコースが狭い
・コンコースで食事ができない(テーブルなんかがほとんどない)
・ゴミの分別が細かい(ドームが緩いだけ?)
・椅子の間隔がゆったり
・いたるところにカープ坊や
という感じでした。
ドームで見ることが多いので
新鮮でした!
今度はゆうちんも一緒に
広島の旅はつづく。。。
ばりかわいい♪
そうそう、球場の駐車場は予約制(完全?)らしく
普通に行ってもとめれません。
ということで周辺駐車場に駐車。
歩いて10分くらいでした。
ズムスタ到着!
入場のときの荷物チェックが厳しい。
バッグの奥の奥までみられます。
ビン・缶・ペットボトル持ち込み禁止です!
内野自由の席だったので
とりあえず席の確保に向かうもすっごい人!
さすがチケット完売してるだけのことはある。
ライト側がまだ空いていたので
そっちに席を確保。
座ったとこからはこういうふうに見えます。
不思議な造りだね
新幹線も見えます。
さて試合開始前に腹ごしらえ♪
みかんは前健(前田健太)弁当。
まえけん、こないだ(去年)まで雁ノ巣で見てた気が・・・
どうせならコンコースを一周したいということでテクテク

ユニコーーーーーン発見(笑)
さて、試合開始です。
野外球場のデーゲームはものすご暑くて
(8・9月とかすごいんやろうね)
ヘトヘト・・・・

アイスがおいしい^^
ヘルメットアイス 500円
ヘルメットはもちろんゆうちんにお土産
試合はと言いますと
初回、2回に3点ずつ取って
途中にも点を取りながら11-1で勝ち。
途中で雨が降ってきたのでコールドになったんやけど
まさかの雨で、さっきまで晴れてませんでしたっけ?って感じでした。
ドームだとコールドになることって無いし
いつ以来に見たかなあ・・
02年あたり?瑞季が水たまりにスライディングしたときやなかったけ?
それ以来でした。
とりあえず勝ってよかった☆
ズムスタの印象としては
・階段がきつい
・コンコースが狭い
・コンコースで食事ができない(テーブルなんかがほとんどない)
・ゴミの分別が細かい(ドームが緩いだけ?)
・椅子の間隔がゆったり
・いたるところにカープ坊や
という感じでした。
ドームで見ることが多いので
新鮮でした!
今度はゆうちんも一緒に

広島の旅はつづく。。。
Posted by みかん at 14:25
│野球。