2017年03月28日
10月の出雲尾道広島の旅。お好み焼きからのお好み焼き。
尾道を出てしばし高速ドライブ。
広島に向かいます。
お昼前に着いたけど
お目当ての 八昌 は
もうすでに行列。
しばし行列にならび
初めての八昌の

そば肉玉 864円
うまい、うまいっす!!(*´ω`*)
次のお目当ては
宮島。
フェリーに乗って

宮島着いたらテクテク・・・・

引き潮やったけん 鳥居のとこまで行けたよ。
厳島神社の中にもはいって

御朱印いただきました。
もう何度目の宮島だろうか・・・・
友達とくるのは家族とくるのとはまた違ってどちらもいいね(*´ω`*)
お参りした後は
お楽しみの参道での買い食い(≧▽≦)

揚げもみじ~♡
中身はクリーム。
もみじ饅頭はこしあん派やけど
揚げもみじはクリームが好き(*´ω`*)
食べたかった

焼き牡蠣。うまーうまー。
ビール飲めないのがちとさみしいけど
そこはぐっと我慢で。
この日も食べてばっかり(笑) で・・・
この旅、最後のごはんは
少し福岡方面に戻りつつ

廿日市の電光石火にて 電光石火 というお好み焼き。
ぽてんってしてるビジュアルがいいよね(*´ω`*)
もちろんウマーですよ(≧▽≦)
こんな感じで一泊二日の旅は終わりました。
運転したご褒美に
みんなからスタバの広島マグをサプライズでいただきました。
いつの間に買ってたのかも気づかず・・ほんとにありがとうでした。
また行こう、次回はサイクリングやね!!