2009年02月04日

使ってみたよ!

実は使って作るの3回目。


使ってみたよ!
サンドでパンだ。


でも写真に撮れなかったので

初公開☆



レンジで温めた 食パンの上に具材を乗せます。

使ってみたよ!

今回は甘いスクランブルエックをマヨで和えたのと


使ってみたよ!
冷食の若鶏のあぶり焼きを使用。
↑コレまじでうまい。


使ってみたよ!
パンをもう一枚重ねて型を置き、


ぐっ! 

っと押すと

使ってみたよ!

こんな感じで出来上がります^^


8枚切りのパンを見つけてないんで
10枚切りで作ってますが

6枚切りじゃ、やっぱ厚いような気がします。

今度試してみるかな^^

自分の好きな具でランチパックみたいに作れるのがいいね!


同じカテゴリー(みかんジュース)の記事画像
秋刀魚の塩焼き定食。
2017.09.13 始球式。
とうもろこしを揚げてバター醤油にくぐらせたやつ。
fukuoka東区花火大会2017
開始2時間半前。
東区花火大会です、場所取りのための、待ちなう
同じカテゴリー(みかんジュース)の記事
 秋刀魚の塩焼き定食。 (2017-09-28 00:02)
 2017.09.13 始球式。 (2017-09-13 23:57)
 とうもろこしを揚げてバター醤油にくぐらせたやつ。 (2017-09-12 23:51)
 fukuoka東区花火大会2017 (2017-09-11 23:59)
 開始2時間半前。 (2017-09-10 17:06)
 東区花火大会です、場所取りのための、待ちなう (2017-09-10 09:30)

Posted by みかん at 15:14 │みかんジュース
この記事へのコメント
サンドでパンダのシリーズ見た事ありましたが、きれいに出来上がってますね♪
良いですね〜っ!子どもと一緒に楽しめそう♪(*^‐^*)
Posted by 木こり at 2009年02月04日 17:19
みかんさん♪
上手〜(^o^)v

美味しかったかなq(^-^q)
Posted by めるちゃん at 2009年02月04日 19:49
へぇ~、子供が喜びそう!

これは”買い”だなー、探してみますね。
Posted by iriekiriek at 2009年02月04日 21:25
すごいですね!これ!
アイデア商品だ~☆
欲しい!
作らないけどww
Posted by 式 at 2009年02月05日 05:51
木こりさん>

思ったよりきれいに仕上がりました^^

しかも簡単♪

次回は息子くんも一緒にチャレンジしてみます☆
Posted by みかんみかん at 2009年02月05日 17:41
めるちゃんさん>

マジでよかったよ~!
おすすめします。

今度はスイーツ系も作ってみたい^^
Posted by みかんみかん at 2009年02月05日 17:42
iriekさん>

買いでしたよ^^

サコダで買いましたが
グッディのチラシにも載ってました。

あと雑貨やさんにもありそうですね!

サンドイッチより食べやすいので
お子さんにもいいと思いますよ^^
Posted by みかんみかん at 2009年02月05日 17:44
式さん>

ランチパック好きとしては
待ってました!的な商品です。

こんな味ないのかな~っていうのを
自分で試作?できます(笑)

ものすごーく簡単なので
作りましょう^^
Posted by みかんみかん at 2009年02月05日 17:45