2014年06月06日

龍天楼で中華ランチ。


5号線(31号線)の大佐野の交差点から

もう少し鳥栖方面に走ると左手にある

「龍天楼」という中華料理屋さん。

見た目、なんかお高い感じがして

入れずにいたけどリーズナブルらしいと聞いて

行ってみた!


と言っても・・・たぶん2、3か月前くらいの話w

ためてた写真・・記事UPしますww

ランチ時間まっただ中に行ってしまったので

20分ほど待ち。

待ってる間にもどんどん人が入ってくる。


ここのお店の印象、

お料理ももちろん美味しかったけど

接客がすごく好きだった。

つかずはなれず・・という絶妙な距離感で心地よかった!




週替わりランチをチョイス。

5種類のお料理から2種類を選ぶ、というかたち。

母と一緒に行っていたので

バラバラに4種類頼んでみました。

龍天楼で中華ランチ。

龍天楼で中華ランチ。

龍天楼で中華ランチ。

龍天楼で中華ランチ。


エビチリと酢豚はわかるけど・・

下のふたつは・・なんだっけ?w

豆腐と・・なんちゃら・・・・・

生春巻きの・・・・なんちゃら?

(;´Д`)

早め早めに書かなきゃねw 反省ですww


どれも

上品だけど上品すぎず

美味しかった!


五目あんかけ焼きそば と 海老入りパリパリ麺 というのがあった(はず)なので

次回はそれを食べたいと思います(*´ω`*)


龍天楼で中華ランチ。

週替わりランチは

白飯、スープ、サラダ、漬物、杏仁豆腐かホットコーヒー付き で 1080円くらい・・だったはずw

あさりのスープも絶品でした!




龍天楼
筑紫野市杉塚2-6-8
092-920-5577




同じカテゴリー(中。)の記事画像
2016夏の遠征@横浜の朝はお粥から
2016夏の遠征@横浜中華街
はしご酒とはしご飯。
鼎泰豊でランチ。
鼎泰豊からの鈴懸カフェ。
江山楼で遅めのランチ。
同じカテゴリー(中。)の記事
 2016夏の遠征@横浜の朝はお粥から (2016-10-07 22:00)
 2016夏の遠征@横浜中華街 (2016-10-06 22:00)
 はしご酒とはしご飯。 (2016-07-07 22:30)
 鼎泰豊でランチ。 (2016-06-23 22:00)
 鼎泰豊からの鈴懸カフェ。 (2016-02-16 10:00)
 江山楼で遅めのランチ。 (2015-09-11 10:00)

Posted by みかん at 11:00 │中。