スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年10月06日

2016夏の遠征@横浜中華街



さてさて、記憶をたどって

7月末に行った夏の遠征のことを書いて行きます。

―――――――――――――――――


今回の旅行は木、金、土、日、月の4泊5日。

もちろん旦那さまは置いて行きますがなにか?( ̄▽ ̄)

野球は金土日。

ゆうちんと横浜のカップヌードルミュージアムに行きたいねぇって話してたから

木曜日は横浜に行くことにしました。

が・・・・・

行きは・・LCCのPeachをすでに取ってて

到着地は成田。

節約旅行ですので(笑)

スカイライナーとか乗らないもんね(;´Д`)


アクセス特急に乗って

途中、乗り換え・・

2時間ほど。

長いっ!!でも少しでも安く移動したい(笑)

着いた頃にはヘトヘト(笑)


福岡から小説一本読み終えたw


さて、高校の修学旅行以来の横浜。

そのころの記憶、まったくありませんw

はじめてのようなもの。


野球観戦仲間よっすぃに

横浜のおすすめのお店を聞いたので

ホテルにチェックインして荷物を置いて

さっそくご飯を食べに行くことにしました。


テクテク歩いて

ホテルから10分かかんないくらいの場所に

お店はありました。


お店に入ると

昭和な雰囲気な店内。

おいちゃんふたりと相席。

ややご年配のお二人で食事されてるんやけど

量の多さに悶絶している模様。


メニューをみて

ひとつはよっすぃがオススメしてくれた

牛バラめしを頼むのは決めてるからあとひとつ。





五目かた焼きそば

にしました。


あたしがふだん福岡で行くお店は

かた焼きそばっておいてない気がするのでこれチョイス。

皿うどんが多い気がせん?


もうひとつは



牛バラめし。

おいちゃんたちが悶絶してたのをみてたので

ごはん少な目でお願いしました。


みかん、八角が苦手なので

ドキドキしてましたが

んまーい!!とろとろ~♡

ガツンとくる味付けかなと思ってたけど

ぜんぜんやさしい味。

五目かた焼きそばも

具だくさんでこぼれんばかりの量。



あっという間に完食。

美味しかったー!!





まだ少し早い時間やったので

中華街をぶらぶら。




パンダ饅は目があったら買わないかんやろ(笑)


トイレを探したらビルの中のトイレが有料やったり

トイレの管理人?のおばちゃんが九州出身で

ゆうちんがトイレの間に話し込んじゃったり

貴重な体験。


中華街を出て・・・

お酒飲みたいなぁ・・・・まだ食べたりんなぁ・・・・

って思いだし

地下鉄一駅乗って

赤レンガ倉庫のほうへ。


ビール飲みたい!!

しゅうまい食べたい!!


かぁちゃん・・まだ食べると?と言われながら



飲んで食います(笑)





そんな旅行一日目。

ほろ酔いで

ゆうちんに手をつないでもらって

帰りはホテルまで歩いてもどる。

旅行のスタートは最高な感じ(*´ω`*)



海員閣

神奈川県横浜市中区山下町147



崎陽軒 横浜赤レンガ倉庫店


神奈川県横浜市中区新港一丁目1番1号 横浜赤レンガ倉庫2号館 1F

  


Posted by みかん at 22:00麺&メーン!中。