2015年08月11日
みかん、夏風邪で寝込む、の巻。
タイトルどおり、
みかん寝込んでおりました。。
まず、お仕事関係のみなさま、
早退と休ませてくれてありがとうございます。
調整大変やったと思います(´・ω・`)すみませんでした。
遊ぼうと約束していたお友達、
違うときに埋め合わせします。
ほんとにごめんね。
さて、本題に。。。。
2012年夏 半月板をやり
2013年夏 靭帯をやり
2014年夏 なにもなく
2015年夏 けがをしないように気を付けてたら
まさかの夏風邪w
土曜日、仕事終わりになのかとジョイフルへ。
みかんちゃん鼻声じゃない?と教えてくれ調子がよくないのか?と気づく。
日曜日、あまり調子よくないのかも・・と思いつつせっかくの日曜休み
家族サービスしつつ 夏祭りで調子悪いのをビールで流し込む作戦。
月曜日、休みなのでちょっと安静に。のどの調子が悪い。
夜は汗を探そうとバレーボールへ。
火曜日、相変わらず、のど痛い、鼻も詰まってきた。
食べ物の味がわからんくなってきたw
母を買い物に連れていく約束をしていたので
伊都菜彩へ。夜、発熱。
水曜日、 朝から声が出にくい。
仕事に行ったものの・・・声が出ない熱もある、帰らさせてもらう。
37℃あたりをウロウロ。
我慢してたけどきつくて救急病院に連れてってもらう。
木曜日、朝から仕事の予定やったけど調整してもらい休みに。
昼に 喘息がひどくなってきたので
かかりつけの病院に行って喘息のお薬をもらう。
ステロイドさんに頼るしかないのか・・・・
血液検査の結果、数値が全体的に高いけどまぁ大丈夫やろうと言われちょい安心する・・・が
夕方頃より寒気におそわれる。
21時にベッドに入るも寒さと筋肉痛のため、寝れず。
ウトウトしてると目が覚めるを繰り返し
0時過ぎに熱を測ると

(*_*)
みかんの平熱35.4℃・・・・
テンションMAXで笑えてくる。
きついのに笑いながら写メったのを覚えてる。。。。
1時半ごろ・・・
ゆうちんが かあちゃん、大丈夫? と起きて声をかけてくる
きつくてきつくて体が痛くって
手が熱くって火が出てるかのよう・・・
熱を測る気力もなく・・・
わーん(>_<)と声に出して号泣。
旦那さま・・やっと起きるw
座薬もらっときゃよかった・・・と後悔する。
金曜日 ひたすら安静。
食欲も・・ない。
熱は37℃あたりをウロウロ。
一日、喘息がひどい。
夜も寝れず・・・
土曜日 お仕事お休みさせてもらう
状態は昨日と変わらず。
日曜日 お仕事をお休みさせてもらう
喘息がひどくて2時間も連続で寝れない。
月曜日 ほぼ回復するものの 喘息はまだ。
そして
火曜日 お仕事復帰!昨日の夜、やっと5時間ほど連続で寝れた。
喘息はほぼ小康状態。
今回、病気になって思ったこと。
具合が悪くなると
みかん・・炭酸好きなのですが・・飲めなくなる。。。飲みたいと思わなくなる。
ジャンキーなの物も受け付けない。
暇だから・・・スマホでポコポコ・・・・できないw
パソコン・・・無理
大好きな野球中継も・・・見れない
喘息で寝れない・・
枕の上にクッションをふたつのっけて
ななめの状態で寝るものの
寝てるとだんだん下がってきて咳がでだし、目が覚める・・という、きっと喘息あるあるw
とりあえず平熱あげなきゃね・・・

35℃とか平熱以下やしwwww
長々と・・読んでくれてありがとう(*´▽`*)
みかん寝込んでおりました。。
まず、お仕事関係のみなさま、
早退と休ませてくれてありがとうございます。
調整大変やったと思います(´・ω・`)すみませんでした。
遊ぼうと約束していたお友達、
違うときに埋め合わせします。
ほんとにごめんね。
さて、本題に。。。。
2012年夏 半月板をやり
2013年夏 靭帯をやり
2014年夏 なにもなく
2015年夏 けがをしないように気を付けてたら
まさかの夏風邪w
土曜日、仕事終わりになのかとジョイフルへ。
みかんちゃん鼻声じゃない?と教えてくれ調子がよくないのか?と気づく。
日曜日、あまり調子よくないのかも・・と思いつつせっかくの日曜休み
家族サービスしつつ 夏祭りで調子悪いのをビールで流し込む作戦。
月曜日、休みなのでちょっと安静に。のどの調子が悪い。
夜は汗を探そうとバレーボールへ。
火曜日、相変わらず、のど痛い、鼻も詰まってきた。
食べ物の味がわからんくなってきたw
母を買い物に連れていく約束をしていたので
伊都菜彩へ。夜、発熱。
水曜日、 朝から声が出にくい。
仕事に行ったものの・・・声が出ない熱もある、帰らさせてもらう。
37℃あたりをウロウロ。
我慢してたけどきつくて救急病院に連れてってもらう。
木曜日、朝から仕事の予定やったけど調整してもらい休みに。
昼に 喘息がひどくなってきたので
かかりつけの病院に行って喘息のお薬をもらう。
ステロイドさんに頼るしかないのか・・・・
血液検査の結果、数値が全体的に高いけどまぁ大丈夫やろうと言われちょい安心する・・・が
夕方頃より寒気におそわれる。
21時にベッドに入るも寒さと筋肉痛のため、寝れず。
ウトウトしてると目が覚めるを繰り返し
0時過ぎに熱を測ると
(*_*)
みかんの平熱35.4℃・・・・
テンションMAXで笑えてくる。
きついのに笑いながら写メったのを覚えてる。。。。
1時半ごろ・・・
ゆうちんが かあちゃん、大丈夫? と起きて声をかけてくる
きつくてきつくて体が痛くって
手が熱くって火が出てるかのよう・・・
熱を測る気力もなく・・・
わーん(>_<)と声に出して号泣。
旦那さま・・やっと起きるw
座薬もらっときゃよかった・・・と後悔する。
金曜日 ひたすら安静。
食欲も・・ない。
熱は37℃あたりをウロウロ。
一日、喘息がひどい。
夜も寝れず・・・
土曜日 お仕事お休みさせてもらう
状態は昨日と変わらず。
日曜日 お仕事をお休みさせてもらう
喘息がひどくて2時間も連続で寝れない。
月曜日 ほぼ回復するものの 喘息はまだ。
そして
火曜日 お仕事復帰!昨日の夜、やっと5時間ほど連続で寝れた。
喘息はほぼ小康状態。
今回、病気になって思ったこと。
具合が悪くなると
みかん・・炭酸好きなのですが・・飲めなくなる。。。飲みたいと思わなくなる。
ジャンキーなの物も受け付けない。
暇だから・・・スマホでポコポコ・・・・できないw
パソコン・・・無理
大好きな野球中継も・・・見れない
喘息で寝れない・・
枕の上にクッションをふたつのっけて
ななめの状態で寝るものの
寝てるとだんだん下がってきて咳がでだし、目が覚める・・という、きっと喘息あるあるw
とりあえず平熱あげなきゃね・・・
35℃とか平熱以下やしwwww
長々と・・読んでくれてありがとう(*´▽`*)