2014年01月06日
ふらり、ドライブデート。
2013年の話。
しばらくは思い出話的な内容になると思いますが
お付き合いください(笑)
出来事を順番に書いていきます(笑)
たぶん、7月の写真。
休日に二人で居るとどこに行くのか迷って。。
おいしいものを食べるのか
ゆうちんが喜びそうなところへ行くのか
おうちでまったりするのか・・
この日は
よしじゃあドライブしよう!ってことで
無計画にうちを出た。
とりあえず高速に乗ったものの・・
行き先を決めてないので
とりあえず基山PAで停車。

このお面はドームで配ってたやつ。
ゆうちん、お気に入りです(笑)
タイムキーパー番長みかんとしては
無計画に動くってなかなか難しくて
時間に追われないことが逆に違和感w
久留米までふらっと行くことに決定。

筑後川の河川敷。
筑後川を見て和むのは
やはり久留米の血が入ってる証拠なのやろうか・・
とか考えながら
ぼーっと・・川を眺める・・・・
ことができるわけもなく
まったりできる時間なはずなのに
ソワソワしてる、みかん。
みかんは止まってしまったら終わりなんやろうか?(笑)
そこそこにして限界を感じ
ゆうちんに行こうか、と促し
帰りは鳥栖のブルーに寄ってパフェをいただく。
迷ったときの
チョコパイカスタード(笑)
みかんはあれだけ種類があるブルーなのに
このパフェのリピ率と言ったら
ハンパないです(笑)
いつもふらっとどこかに行こう!となると
たいてい久留米にいってしまう。。
他にふらっと行けるオススメの場所、ありませんか??(● ´ エ ` ●)
2014年01月05日
福袋から通常へ。
昨年、6月に
ブログを
6ヶ月が経っていたのですが
あれからいままで
いろいろ行ったり
いろいろ食べたり
いろいろ作ったり。。。
スマホに残ってるデータの範囲ですが
明日より少しずつ更新してまいります。
ということで
福袋の記事はもうおしまい(笑)
今年はどんくらい買ったのか、というと

こんくらいです。。。
子供服は今回、クチクーのみ。
クチクーも中身がわかる福袋なので記事にするのを見送り・・w
ライトオンはMPS無くなったのかな?
違うのだったのでやめておきました。
あとは、ゆうちんの靴と
靴下とか下着とかの福箱。
来年の初売りは
また作戦練り直しだな(笑)
2014年01月04日
2014年無印良品福袋☆福缶
中に入ってる縁起物が
何が入ってるかわかんない福缶。

白いダルマが入ってたー♡
福島県の縁起物なんだって!
昨年、お仕事で
福島に行く機会をもらったので
なんとなく、嬉しかった(*^_^*)
あとは、マスキングテープと
2000円分の無印のギフトカード。
前に購入したときは
缶が貯金箱になってたけど
今年のはフタに穴が開いてなかったー
小物入れにしようかな(^^)
2014年01月03日
みかん、オススメのど飴。
のどあめ・・・
かりん と
きんかん が
苦手なんです(>_<)
ついでにしょうがも苦手w
でも、ジンジャーエールは好き(笑)
そんな みかんのオススメののど飴はこれ♪

ゆずが好きやけんかもしれんけど
これ おいし~♪ (*´艸`*)
ルミエールとダイレックスで買いました。。
とりあえずみつけたら3袋は購入(笑)
かりん と
きんかん が
苦手なんです(>_<)
ついでにしょうがも苦手w
でも、ジンジャーエールは好き(笑)
そんな みかんのオススメののど飴はこれ♪

ゆずが好きやけんかもしれんけど
これ おいし~♪ (*´艸`*)
ルミエールとダイレックスで買いました。。
とりあえずみつけたら3袋は購入(笑)
2014年01月02日
2014年無印良品福袋☆ネタバレ
福袋・・
毎年、購入してますが
だいたい、旦那さまがスタバに並んで
みかんは別のとこに並ぶ、という分担制。
今回、初めて
MUJIの限定10個のファブリックの福袋がほしくなって
並ぶ!と決意したものの
7時すぎに着いたら
もう30人ほどの列・・撃沈ww
遅すぎた・・・
ということで
MUJIのほかの福袋を買いました♪

続きを読む
毎年、購入してますが
だいたい、旦那さまがスタバに並んで
みかんは別のとこに並ぶ、という分担制。
今回、初めて
MUJIの限定10個のファブリックの福袋がほしくなって
並ぶ!と決意したものの
7時すぎに着いたら
もう30人ほどの列・・撃沈ww
遅すぎた・・・
ということで
MUJIのほかの福袋を買いました♪

続きを読む
2014年01月01日
2014年01月01日
2014年スターバックス福袋☆ネタバレ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!!

さて、恒例となっている初売り!
行ってきました♪
今年は例年より並ぶ人の出足が早い気がしましたよ。。
ちょい出遅れた感ありww
無事、購入はできました(*>ω<*)
スタバの5000円福袋の中身はコチラ。。。
続きを読む